PCの Wi-Fi への接続履歴を表示できるソフト
WifiHistoryView
- 海外
- 日本語✕
- 寄付歓迎
PCの Wi-Fi 接続履歴を一覧表示できるソフトです。
ワイヤレスネットワークへの接続、切断、接続失敗のイベントについて、発生日時、ネットワーク名(SSID)プロファイル名、ネットワークアダプタ名、ルーター・アクセスポイントのBSSIDなどを表示します。
起動中のPCだけでなく、他のコンピューターの外部イベントログからの接続履歴の読み込みが可能です。
- 提供元:
- Nir Sofer
- 制作ソフト一覧を見る
WifiHistoryView の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、ページ下部の「Download WifiHistoryView」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(wifihistoryview.zip)を解凍し、WifiHistoryView.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
基本的な使い方
本ソフトを起動すると、メイン画面が表示されます。次の項目が表示されます。
- Event Time(イベント時間)
- Event Type(イベントの種類)
- Network Adapter Name(ネットワークアダプタ名)
- Interface GUID(インターフェイスGUID)
- Local Mac Address(ローカルMACアドレス)
- Profile Name(プロファイル名)
- SSID(SSID)
- BSS Type(BSSの種類)
- BSSID(BSSID)
- BSSID Company(BSSID会社)
- PHY Type(PHYの種類)
- Authentication(認証)
- Encryption(暗号化)
- Disconnect Reason(切断理由)
- Connection Mode(接続モード)
- Event ID(イベントID)
- Event Record ID(イベントレコードID)
- Processs ID(プロセスID)
- Thread ID(スレッドID)
- Computer Name(コンピューター名)
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 1.62 (2022/03/26)
- 右クリックのコンテキストメニューに[クリックされたセルのコピー]オプションが追加されました。これにより、マウスで右クリックしたセルのテキストがクリップボードにコピーされます。
Version 1.61 (2021/08/25)
- メニューから並べ替え列を変更するオプションが追加されました([表示] -> [並べ替え])。 列ヘッダーのクリックソートと同様に、同じソートメニュー項目をもう一度クリックすると、昇順と降順が切り替わります。また、Shift キーを押しながら並べ替えメニュー項目を選択すると、2番目の並べ替えが表示されます。
Version 1.60 (2021/07/12)
- リモートコンピューターに接続するためのユーザー名とパスワードを指定するオプションが追加されました([詳細オプション]ウィンドウ)。
- WifiHistoryView がイベントログにアクセスできない場合にステータスバーにエラーを表示するように修正されました。
ユーザーレビュー
-
まだレビューが投稿されていません。
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?