ソニー製オーディオ機器の音楽管理・転送ソフト
Music Center for PC
ウォークマンなどのソニー製オーディオ機器への曲転送を簡単にする音楽管理・転送ソフトです。
PC 内の楽曲をライブラリにて管理し、ハイレゾコンテンツの再生(ASIO/WASAPI 排他モード)をサポート。
圧縮音源(MP3/AAC など)にて失われがちな高音域や消え際の微小な音を再現する、ソニー独自の高音質技術「DSEE HX」機能がデフォルトでオンになっています。
CD の取り込み機能を利用でき、自動でアーティスト名、アルバム名、アルバムジャケットを取得して設定・保存します。
- 提供元:
- ソニー株式会社
Music Center for PC の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(musiccenter_setup_2.5.0.exe)からインストールします。
使い方
初回起動時
- デスクトップの「Music Center for PC」アイコン、またはスタートメニューの「Music Center」⇒「Music Center for PC」の右クリックメニューから「管理者として実行」をクリックして起動します。
- 「Music Center for PC へようこそ」画面が表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
- 「このパソコンの [ミュージック] フォルダーに保存されている曲を Music Center for PC に取り込みますか?」ウィンドウが表示されます。
ここでは「はい」ボタンをクリックします。ミュージックフォルダー内の楽曲の取り込み確認
- ファイルの取り込み中です。
- ファイルの取り込み完了です。
※ 画面左上の クリックで楽曲を再生できます。
音質を調整する
ハイレゾ再生する
画面右上の
- DirectSound
通常の再生を行います。 - WASAPI 排他
ハイレゾ再生を行います。

オーディオ出力を WASAPI 排他に変更
イコライザーを利用する
画面右上の
※ ASIO/WASAPI 排他モードでは利用できません。
その他
- 画面右上の
をクリックして MP3 や AAC などの圧縮音源でも高解像度音源にアップスケーリングする機能です。
をクリックして にすることで「DSEE HX」機能をオフにできます。DSEE HX 機能のオンオフ切り替え
- 画面右上の
をクリックして音量を調整できます。
※ ASIO/WASAPI 排他モードでは利用できません。音量を調整
プレイリストを作成する
- 画面左の「プレイリスト」をクリックするとプレイリスト画面が表示れます。
画面中央の「新規作成」ボタンをクリックします。 - 「新規プレイリストの作成」画面が表示されるので「プレイリスト名」を入力して「作成」ボタンをクリックします。
※ ここではプレイリスト名を「L'Arc~en~Ciel」とします。 - 0曲のプレイリストが作成されます。
- 画面左の「曲」をクリックしてプレイリストに登録したい楽曲を Shift キーを押しながら、または Ctrl キーを押しながらクリックするなどして選択した後、右クリックメニューから「プレイリストに追加」⇒「L'Arc~en~Ciel」とクリックします。
- 画面左の「プレイリスト」をクリックすると、0曲だったプレイリストの曲が増えていることを確認できます。
プレイリスト上の をクリックしてプレイリストを再生でき、 以外の場所をダブルクリックするか、右クリックメニューの「プレイリスト詳細画面に移動」をクリックしてプレイリスト内の楽曲一覧を表示できます。
CD を取り込む
- CD を挿入し、画面左メニューの「CD」項目から CD を取り込むことができます。
- 「取り込む」ボタンをクリックすると、自動で CD 情報(曲タイトル、アーティスト名、アルバム名、曲の長さ、ジャンル、リリース年、曲番号)やジャケット写真を取得して設定します。
※ デフォルトでは「ミュージック」フォルダー内に「Music Center」フォルダーを作成し、アーティスト名フォルダー、アルバム名フォルダーの階層で保存されます。
更新履歴
Version 2.5.0 (2021/12/16)
- iTunes で購入された一部の楽曲をライブラリに取り込めない問題を修正しました。
- 動作の安定性を向上させました。
Version 2.4.0 (2021/02/25)
- 本アプリケーションにおけるお客様情報の収集を停止しました。それに伴い収集データの送信機能を削除しました。
- 動作の安定性を向上させました。
Version 2.3.0 (2020/08/04)
- ウォークマン接続時に自動で転送画面に遷移するようになりました
- CDドライブへの挿入時に自動でCD取り込み画面に遷移するようになりました
- プレイリストへの曲の追加時、同一の曲が含まれているかを確認するようにしました
- その他、動作安定性、パフォーマンスの向上
※ 本ソフトは Gonbe 様 のご推薦により掲載させていただきました。(掲載日:2022年09月30日)