- バージョン
- 33.8.0
- 更新日
- 2025/07/01
- 対応 OS
- Windows 7 以降, Mac OS X 10.7 以降, Linux, FreeBSD
- 言語
- 日本語【サポート言語】
日本語, 英語, 英語(イギリス), アラビア語, ブルガリア語, 中国語(簡体字), 中国語(繁体字), クロアチア語, チェコ語, デンマーク語, ドイツ語, オランダ語, スペイン語(アルゼンチン), スペイン語(スペイン), スペイン語(メキシコ), フィリピン語, フィンランド語, フランス語, ガリシア語, ギリシャ語, ヒンディー語, ハンガリー語, アイスランド語, インドネシア語, イタリア語, カンナダ語, 韓国語, ペルシャ語, ポーランド語, ポルトガル語(ブラジル), ポルトガル語(ポルトガル), ルーマニア語, ロシア語, セルビア語, スロバキア語, スロベニア語, スウェーデン語, タイ語, トルコ語, ウクライナ語, ベトナム語
- 価格
- 無料
Firefox ベースのウェブブラウザーです。
Firefox v4~28 のインターフェースを採用し、ブックマーク、履歴、アドオン、テーマ等、すべて同じようにインストール、追加して利用できます。
Pale Moon の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Windows 64-bit」または「Windows 32-bit」の右横にある、どちらかの「Download installer」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ お使いの OS が 32bit か 64bit かわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。
※ USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「Portable Windows versions」項目下の「32-bit」リンク、または「64-bit」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ Mac 版、Linux 版、FreeBSD 版をダウンロードする場合は、それぞれのボタンをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(palemoon-33.8.0.win64.installer.exe または palemoon-33.8.0.win32.installer.exe)からインストールします。
使い方
基本的な使い方
※ 本ソフトの日本語化手順、Firefox からのブックマークの移行方法等は「Pale Moon のダウンロード・日本語化」を参照してください。更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 33.8.0 (2025/07/01)
- 変更点/修正点:
- Pale Moon は、whatwg の fetch 仕様に関する関連記事で議論されている通り、ナビゲーションの Accept: ヘッダーに、一般的ではないすべての画像およびメディアタイプを含めるようになりました。
- DOMRect、DOMPoint、DOMMatrix に .toJSON() を実装しました。
- SVGGeometryElement API の基本実装を追加しました。これは現在、SVG パスに対して .pathLength、getTotalLength()、getPointAtLength(distance) に限定されています。
- CSP nonce に base-64/文字妥当性文法チェックを追加しました。
- JPEG-XL サポートを無条件に有効化しました。
- デスクトップ ARM メディア機能を改善しました。
- CSP チェックの処理を改善しました (プリンシパルの読み込みチェックに関する複数の改善)。
- 実行ファイルとして処理する Mac 固有のファイルタイプをいくつか追加しました。
- 絵文字フォントを Unicode 16.0.0 に更新しました。ついに「疲れた開発者」の絵文字が使えるようになりました!
- SQLite ライブラリを 3.50.1 にアップデートしました。
- NSS を 3.90.7.1 にアップデートし、以前のルート証明書の更新によって一部のサイトで発生していた問題を修正しました。
- Youtube の内部 URL 書き換えを処理するコードを更新しました。
- Firefox 互換モードのバージョンを 128 に変更しました。
- <A> 要素の .click() の処理方法を変更しました。実装ノートを参照してください。
- DOMMatrix の rotate() および rotateSelf() 関数を、仕様に従い 2D 回転ではなく 3D 回転を受け入れるように変更しました。
- CSS パラメータアニメーションを、仕様に従い、値を切り捨てるのではなく丸めるように変更しました。
- これは、すべての整数プロパティ(例:z オーダー)とフォント伸縮に影響します。
- HTML 要素の属性解析を変更し、仕様に従い < および > 文字もエスケープするようにしました。
- XUL
要素で列選択時に最初に定義された列が省略されるという回帰問題を修正しました。 - DOMSVGPoint の有限要素チェックにおける軽微な問題を修正しました。
- いくつかのプラットフォームにおける軽微な問題を修正し、Mac SDK のチェックを更新しました。
- Mac または Windows+DirectWrite でデバイスのコントラスト値が未設定になる問題を修正しました。
- 33.7.2 で更新された「curl としてコピー」機能で、URL が壊れる可能性がある問題を修正しました。
- FontFaceSet の読み込みに関する問題を修正しました。
- 非常に古いバージョンの libavcodec (v58 より前) のサポートを削除しました。
- CSP リファラディレクティブは仕様に含まれなくなったため削除しました。
- Windows におけるいくつかのメディアライブラリのプリロードを削除しました。実装ノートを参照してください。
- イメージマップでの <A> の使用を許可しないようにしました。現在は のみをサポートしています。
- about:config から、廃止され使用されていない設定をいくつか削除しました。
- 廃止された NPN の設定と呼び出しを削除しました。NPN は既に ALPN に置き換えられています。
- 廃止された SVGZoomEvent インターフェースとハンドラーを削除しました。
- 対処されたセキュリティ問題: CVE-2025-6429、CVE-2025-6424 (DiD)、および CVE-2025-6426。
Version 33.7.2 (2025/06/03)
- 変更点/修正点:
- PWN2OWN-2025-1 (Promise における境界外の読み取りまたは書き込み) を修正しました (DiD)
- PWN2OWN-2025-2 (ExtractLinearSum 最適化使用時における境界外の読み取りまたは書き込み) を修正しました (DiD)
- 埋め込み protobuf コードで予期しない動作が発生する可能性を修正しました (DiD)
- 拡張デバイスコントラスト値が OS から読み取れない場合に、コントラスト値が初期化されない可能性がある問題を修正しました (DiD)
- devtools の「Copy as curl」機能における潜在的なサニタイズ問題を修正しました (DiD)
なお、現在クロスプラットフォームの「curl」機能は提供していないため、これも今回のリリースにおける DiD です。
Version 33.7.1 (2025/05/06)
- 変更点/修正
- Javascript コンパイルで BigInt を処理する際に発生するクラッシュを修正しました。
- セキュリティ修正のため、NSS を 3.90.7 にアップデートしました。
- POSIX オペレーティングシステムの「cURL としてコピー」で、一部の文字をエスケープできるように開発ツールを更新しました。