ポップアップしたお知らせウィンドウに表示されたフィードのタイトルをクリックすると、ブラウザーで記事ページを表示させることができます。
更新されたらすぐにでもチェックしたい場合などに便利なソフトです。
● RSS リーダータイプ : -
※ 提供元サイトは閉鎖しました。
Feed Notifier の使い方
ダウンロード と インストール
- Softpedia へアクセスし、「DOWNLOAD NOW」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(feed-notifier-2.6.exe)からインストールします。
使い方
RSS フィードを登録する
- 本ソフトを起動し、システムトレイに表示されるアイコンの右クリックメニューから「Preferences」をクリックします。
システムトレイのアイコンを右クリック
- 「Preferences(設定)」画面が表示されるので、ここから RSS フィードを登録していきます。
「Add...」ボタンをクリックします。 - 「Add RSS/Atom Feed」画面が表示されます。
「Feed URL」に RSS フィードの URL を入力して「Next」ボタンをクリックします。フィードの追加
- フィードの詳細設定画面が表示されます。
- Feed Title、Feed Link が自動入力されます。
- 更新チェック間隔(Polling Interval)がデフォルトで 12 時間間隔になっていますが、秒単位でのチェックにも対応しているので、好みの更新チェック間隔を設定しておきましょう。
- Border Color を調整してポップアップウィンドウの枠色のカスタマイズも可能です。
フィードの設定
- 「Preferences(設定)」画面に戻り、フィードリストに追加したフィードが登録されます。
複数フィードのチェックを行う場合は、「Add...」ボタンから続けてフィードの登録を行うことができます。
Preferences(設定)
「Preferences(設定)」上部のアイコンをクリックして、各設定画面を切り替えることが可能です。 … 表示時間や、枠線の太さ、ポップアップ表示位置など、ポップアップウィンドウに関する設定 … プロキシ設定やキャッシュ設定など … キーワードを指定したフィルタ設定
- 特定のキーワードを含むエントリのみを通知する場合は「+」を付けた後にキーワードを指定します。
- 特定のキーワードを含むエントリを通知しない場合は「-」を付けた後にキーワードを指定します。
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 2.6 (2013/05/06)
- 一部のフィードで古いアイテムが再表示される原因となっていたキャッシュのバグを修正しました。
Version 2.5 (2011/08/26)
- 新しいポップアップオプション
- ホバリングする場合は待機:マウスでホバリングしている場合は、次のポップアップに進まないでください。
- トップを維持:必要に応じて、ポップアップをトップに維持しないように選択できるようになりました。
- 枠の大きさ:ポップアップ枠の大きさを設定できます。
- 境界線の色:ポップアップの境界線の色を設定できます。これはフィードごとに行うことができ、異なるフィードのアイテムを区別するのに役立ちます!
- リンクを右クリックしてリンク URL をコピーします。
- その他の機能
- Windows で構成されたプロキシでフォールバックを許可します。
- キャッシュメカニズムの改善。
- プロキシ情報はディスクにエンコードされ、ユーザーインターフェースにパスワードのように表示されます。
- アプリの起動時だけでなく、24時間ごとにソフトウェアの更新をチェックします。
- バグ修正
- 15 秒のソケットタイムアウト(無限で、フィード不良の問題が発生しました)。
- システムのテーマに関係なく、ポップアップには黒のテキストカラーを使用します。
- フィードファビコンをダウンロードするときはプロキシを使用してください。
- 使用されていなかった webkit と html テーマコードの残りを削除しました。
Version 2.4 (2011/01/18)
- 特定の状況でフィードが失われる原因となっていた Windows 7 のバグを修正しました。
- ディスクの保存と読み込みの手順が改善され、より堅牢になりました。
- OS のシャットダウン中に Feed Notifier がクラッシュする原因となっていた Windows 7 32 ビットのバグを修正しました。
- Windows 7 用のより大きなアプリケーションアイコンを追加しました。
※ USB メモリー対応 : Feed Notifier Portable
ユーザーレビュー
-
まだレビューが投稿されていません。
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?