メニューバー、ツールバーの存在しないシンプルなPDFビューア
JPview
- 海外
- 日本語✕
ウィンドウ枠のみのシンプルなPDFリーダーです。
ドラッグ&ドロップでファイルを読み込み、Ctrl + マウスホイールでズームイン、ズームアウト、ショートカットキーで次のページ、前のページを表示するなどしてファイルを閲覧します。
Ctrl + L キーを押せばフルスクリーンでPDFファイルを表示でき、Esc キーで元の表示に戻すことができます。
- 提供元:
- Peter Morling
JPview の使い方
ダウンロード
- こちらからダウンロードできます。
- ダウンロードしたセットアップファイル(jpview-1.2-win32-setup.exe)からインストールします。
使い方
PDFを開く
本ソフトを起動し、PDFファイルをドラッグ&ドロップするか、Ctrl + O キーを押すか、右クリックメニューの「More...」⇒「Open」をクリックしてPDFファイルを読み込みます。Ctrl + マウスホイール、または Ctrl + [1~4] キーでズームを調整して利用します。
ショートカットキー
次のショートカットキーに対応しています。キー操作 | 内容 |
Ctrl + 1 | サムネイルサイズで表示 |
Ctrl + 2 / ダブルクリック |
デフォルトズームで表示 |
Ctrl + 3 | 幅を合わせて表示 |
Ctrl + 4 | 高さを合わせて表示 |
Ctrl + F | 検索ダイアログの表示 |
Ctrl + G | 指定したページ番号のページを表示 |
Ctrl + L | フルスクリーンモードの表示、Esc キーで終了 |
Ctrl + O | ファイルを開くダイアログの表示 |
Ctrl + P | 印刷ダイアログの表示 |
Ctrl + + / Ctrl + マウスホイール↑ |
拡大表示(ズームイン) |
Ctrl + Shift + + | 時計回りに回転 |
Ctrl + - / Ctrl + マウスホイール↓ |
縮小表示(ズームアウト) |
Ctrl + Shift + - | 反時計回りに回転 |
Home | 最初のページを表示 |
End | 最後のページを表示 |
← / [Backspace] | 前のページを表示 |
→ / Enter | 次のページを表示 |
↑ / Page Up | ページをスクロールアップ |
↓ / Page Down / スペース |
ページをスクロールダウン |
F1 | ヘルプページの表示 |
F5 | 更新(リロード) |