PDFファイルのちょっとした編集に対応した、タブ切り替え型PDFファイルリーダー

PDF-XChange Viewer のアイコン

PDF-XChange Viewer

  • 海外
  • 日本語○

ダウンロード

対応OS:
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:
2.5.322.10(2018/12/13)
価格:
無料

複数のPDFファイルも1つのソフト内でタブを切り替えて閲覧できます。
また下線を引いたり、ハイライト(蛍光ペン)を引いたり、吹き出しを追加したり、四角形、円形を挿入したりというちょっとした編集や、パスワード保護設定にも対応。
海外製ですが、インストール時にJapaneseを選択することにより日本語で利用することができます。

提供元:
制作ソフト一覧を見る
※ インストール時に「登録情報」画面にて「Free版 = 体験版」を選択することで、Free 版として利用できます。

PDF-XChange Viewer の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ 「Download」ボタンの「▼」をクリックして、「Editor Portable Version」を選択すると、USBメモリー等で持ち運びできるポータブル版をダウンロードできます。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(PDFXVwer.zip)を解凍し、セットアップファイル(PDFXVwer.exe)からインストールします。
    ※ インストール時に「登録情報」画面にて「Free版 = 体験版」を選択することで、Free 版として利用できます。

使い方

基本的な使い方

※ 本ソフトの使い方については PDF-XChange Viewer のダウンロード・使い方を参照してください。

更新履歴

※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 2.5.322.10
(2018/12/13)
  • NDSによって報告されたデジタル署名検証の脆弱性を修正しました。

Version 2.5.322.9
(2018/03/07)
  • ページリストが変更されたときにPagesCountコントロールを自動更新する際の問題を修正しました。
  • 内部保護システムに関する1つの小さな問題を修正しました:一部の有効なライセンスキーが無効として認識される可能性がありました。

Version 2.5.322.8
(2018/01/23)
  • USDからSebastianFeldmannによって報告された一部の破損ファイルのバッファオーバーフローの問題を修正しました。

フィードバック

ユーザーレビュー

  • 4

    以下の3つを読み専用で使い比べた結果、

    ぷーー
    ぷーー
    投稿数: 4件
    Windows 10

    以下の3つを読み専用で使い比べた結果、
    ブックマークが別画面に表示できて、起動や表示領域はそこまで不満では無かったので、
    現在は、PDF-XChange Viewerを使用中。
    SumatraPDFが、ブックマークが別画面に表示できるようになると、乗り換えたい。

    ■PDF-XChange Viewer
    →起動はSumatraPDFより遅い。
    表示領域は一番少ない。
    ブックマークは表示・非表示に加えて、別画面にできる。
    ダークモード無い。
    更新されていない。

    ■Foxit Reader
    →起動は3つで1番遅い。
    表示領域はPDF-XChangeより少し多い。
    ブックマークは表示・非表示。ナビゲーションパネルの一部でブックマーク非表示でもパネル部分は残る。パネル表示したままだと表示領域が減る。
    ダークモードできる。

    ■SumatraPDF
    →起動一番早い
    表示領域が一番多い。
    ブックマークは表示・非表示のみ。
    ダークモード無い。設定ファイルでできるような記事も見かけたが不明

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    文字の書き込み、丸や三角や折れ線や矢印などの基本図形といったよく使…

    ざくせん
    ざくせん
    投稿数: 1件
    Windows 10

    文字の書き込み、丸や三角や折れ線や矢印などの基本図形といったよく使う機能は無料版でも使用できるため、大変重宝しています。
    pdf閲覧でも非常に軽いソフトなため、アクロバットリーダーを削除しメインの閲覧ソフトにしています。

    pdfの一部が黒塗りされてしまう現象は、以下の方法で解決するかと思います。
    「編集」→「環境設定」→「ユーザー補助」→「ドキュメントの配色の設定を上書きする」のチェックをはずす。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】とても使いやすいです

    枝豆
    枝豆
    投稿数: 19件
    Windows 10

    とても使いやすいです。
    このソフトの新しいPDF-XChange Editorは、いろいろ制約がかかっているし評価もあまりなのでViewerのほうを使おうと思います。


    編集→環境設定→登録→フリー版でpro版の機能を表示しない にチェックを入れるとマークがついてしまう編集機能が消えるので便利です

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

PDF-XChange Viewer に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 73 件)