軽快な動作ですばやく起動する PDF ビューア

CubePDF Viewer のアイコン

CubePDF Viewer

ダウンロード

対応OS:
Windows 10/11
バージョン:
0.4.2β(2010/12/01)
価格:
無料

いわゆる文字のメニューバーがなく、操作アイコンのみを配置したシンプルな作りが特徴。
複数 PDF をタブで切り替えて表示ができ、各ページのサムネイルを左側に配置。
表示形式は単一ページのみの表示で、他の表示方法にしたかったり、うまく表示できない場合に Adobe Reader で表示できるようにアイコンが設置されています。

提供元:
制作ソフト一覧を見る

CubePDF Viewer の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「最新版をダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(cubepdf-viewer-0.4.2b.exe または cubepdf-viewer-0.4.2b-x64.exe)からインストールします。

使い方

基本的な使い方

操作は簡単でメニューバーのアイコンですべて操作できます。
CubePDF Viewer

CubePDF Viewer


メニューバーのアイコンの左から順に、次の操作を行えます。
  • メニューの非表示
  • サムネイルの表示/非表示
  • ファイルを開く
  • 印刷
  • 現在開いているページ/全体ページ数
  • 最初のページを表示
  • ひとつ前のページを表示
  • 一つ先のページを表示
  • 最終ページを表示
  • 検索
  • 表示倍率
  • 拡大表示
  • 縮小表示
  • 横幅に合わせる
  • 縦幅に合わせる
  • Adobe Reader で表示

ショートカットキー

次のショートカットキーに対応しています。

更新履歴

Version 0.4.2β
(2010/12/01)
  • CubePDF Viewer のロゴ画像をクリックするとバージョン情報が表示されるように修正
  • 「ウィンドウの高さに合わせる」ボタンの挙動を表示されている PDF の幅が高さよりも大きい場合には幅に合わせるように表示する「常にページ全体を表示」する機能に変更.
  • CubePDF Viewer のタイトルバーに現在のタブのファイル名を表示するように修正
  • 「手のひらツール」状態のときのアイコンを変更
  • 検索の失敗(終了)時に検索ボックスの色を赤くするように修正
  • 印刷時にプリンターの用紙サイズの設定が考慮されない問題を修正
  • 64bit 版で「印刷」ボタンが機能しない問題を修正
  • マウスホイールでスクロールした際に水平方向のスクロールバーの状態がリセットされる問題を修正
  • サムネイル画面にフォーカスされている時,メイン画面側にフォーカスが移らない場合がある問題を修正
  • ウィンドウを最大化した状態で新しい PDF ファイルをダブルクリックで開くと最大化が解除される問題を修正

Version 0.4.1β
(2010/11/08)
  • アップデートチェック・プログラムの起動に関する問題を修正
  • 関連付けされた PDF ファイルをダブルクリックして開く際に,複数のウィンドウで開かれる問題を修正
  • 64bit 版で「Adobe Reader で開く」のアイコンが表示されない問題を修正

Version 0.4.0β
(2010/11/01)
  • 最初の公開バージョン

ユーザーレビュー

  • 4

    ソフト自体の使い勝手や、動作の軽快さは素晴らしい

    UtauHiKitsune75
    UtauHiKitsune75
    投稿数: 64件
    Windows 10

    ソフト自体の使い勝手や、動作の軽快さは素晴らしい。
    PDFドキュメントの文字を、選択したりすることができない為、コピペができない。これが唯一の欠点。(ショートカットキーを使っても無理)
    現在、スマトラPDFをメインユーズしています。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    2年位愛用してます

    205系大好きマン
    205系大好きマン
    投稿数: 10件
    Windows 10

    2年位愛用してます
    せっろり~んで使ってますがこれまで一度もエラー吐いたりとかクラッシュしたりとかは起こってません
    最高です

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    以前、本家のビューアーを使っていましたが、重かったのでこれを試しま…

    ★ウーロン茶ヌルヌル★
    ★ウーロン茶ヌルヌル★
    投稿数: 109件
    Windows 10

    以前、本家のビューアーを使っていましたが、重かったのでこれを試しました。
    更新が2010年で止まっていて心配でしたが、ちゃんと動きました。
    僕はPDF編集機能はいらないのでこれで十分です。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

CubePDF Viewer に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 13 件)