NaNaTaBa さんのプロフィール

321
参考になった投票
166
レビュー
0
コメント
8位 / 12,186人 2024年 -位 / 142人)
年齢
20代
性別
セキュリティソフト中心にレビューをしているセキュリティソフト好きです。
多機能であることよりも安定性を重視しています。また、ある一点が特に優れている場合は、多少の不便に目をつぶることがあります。このような考えで評価してつもりですが、その時々の気分で評価基準が変動することがあるので悪しからず。
自分のコメントの中で「CPU使用率」や「メモリ使用量」について述べるときがありますが,これらはWindows標準のタスクマネージャーを使用して確認したものです。
自分のコメントが誰かの役に立てれば嬉しいです。
投稿したレビューの平均評価:
3.89
3.89
5つ星
11%
4つ星
21%
3つ星
8%
2つ星
4%
1つ星
0%
コメント
55%

参考になった投票の多いレビュー

  • 4

    Win8.1なのでWindowsDefenderを使っている

    usericon
    Windows 8/8.1

    Win8.1なのでWindowsDefenderを使っている。 特に軽いわけでも、検出率がいいわけでもないけど、ほかのウイルスソフトと比べて不具合が…
    …続きを読む

    7人が参考になったと回答しています。
  • コメント

    本ソフトはデフォルトで「脅威を検出したら自動で隔離する」ようになっ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトはデフォルトで「脅威を検出したら自動で隔離する」ようになっていますが、設定を変えれば「脅威を発見した際にユーザーに処理方法を尋ねる」ようにする…
    …続きを読む

    7人が参考になったと回答しています。
  • 5

    デスクトップのショートカットを整理するために導入しました

    usericon
    Windows 8/8.1

    デスクトップのショートカットを整理するために導入しました。 だいぶ前に開発は行われていないみたいですが、ホームページには今でも様々なスキンやアイコン…
    …続きを読む

    7人が参考になったと回答しています。
  • 4

    IEで使用すると,2回目以降は日本語表示になります

    usericon
    Windows 8/8.1

    IEで使用すると,2回目以降は日本語表示になります。なので使いやすいとは思います。ESETのオンデマンドスキャンが使えるのは嬉しいです。 ただ,なぜ…
    …続きを読む

    6人が参考になったと回答しています。
  • 5

    英語Free版を日本語化して永久無料で使っています

    usericon
    Windows 8/8.1

    英語Free版を日本語化して永久無料で使っています。 UIがかなり本家(Office2013)に似ています。互換性も素晴らしく、Office2013…
    …続きを読む

    6人が参考になったと回答しています。

NaNaTaBa さんの最新レビュー

  • icon
    FortiClient
    コメント

    Ver.5.6がリリースされました

    usericon
    Windows 10

    Ver.5.6がリリースされました。
    このバージョンから、インストール時にインストールするコンポーネントを細かく設定できるようになりました。おかげで、VPN機能をインストールすることなく、アンチウイルスやWebフィルタ機能のみをインストールすることが可能となりました。
    また、本バージョンから脆弱性スキャンが使えるようになっています。OSやサードパーティーのソフトで適用していない更新がないかを確認してくれます。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    本ソフトのBeta版に関する評価です

    usericon
    Windows 10

    本ソフトのBeta版に関する評価です。
    多くの方がご存知の通り、去年AvastがAVGを買収しました。
    そして去年秋ごろからAVGの技術を取り入れた(AvastとAVGのウイルス検索エンジンを一つにした)AvastのBeta版が公開されています。
    最近になりようやくBSoDなどの深刻なバグがなくなったみたいで、安定してきたように思えたため、試しに使用しました(すべての機能をインストールせず、「すべてのシールド」「ソフトウェア更新状況」「ブラウザ用拡張機能」「パスワード」「ゲームモード」のみをインストールしました)。

    1週間ほど使用しましたが、動作は安定しているかと思います。UIが大きく変化ところはありますが、使いやすく、すぐ慣れると思います。各種設定画面に関しては全く変化がないです。
    新たな機能としては「挙動監視シールド」と「ゲームモード」が挙げられます。
    「挙動監視シールド」は以前のAVGの「Identity Protection」の技術を取り入れたものです。一般で言うビヘイビアブロックです。
    「ゲームモード」に関しては、以前のAvastにもありますが、最新のは「特定のプログラムが起動された場合のみゲームモードにする」ことが可能であり、特定のプログラムを自分で設定することが可能です。つまり、ゲームでなくとも、Wordを起動したときに自動的にゲームモードにするといったことが可能です。また、ゲームモードの設定も豊富で、Avastのポップアップを出さないことはもちろん、ほかのアプリのポップアップの出させないようにする、WindowsUpdateを行わないようにすることなどもできます。

    使用したBeta版が安定しており、新機能が良い点と、AVGの技術を取り入れ、今後さらにウイルス検出率を上げてくることに期待し、評価を星5としました。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    katukatu 様

    usericon
    Windows 10

    katukatu 様

    >日本語版で、AviraLauncherで個別にインストールできる機能が、多少の機能も追加し
    1パッケージでインストール、使用できるのが、Avira Free Seculity Suite という
    イメージでいいのかな?

    いや,英語版も,1パッケージでまとめてインストールというよりは,AviraLauncherで個別にインストールしていくという形です。
    まず,AviraLauncherをインストールします。次にAviraLauncherからAvira Free Antivirus,Avira VPN,Avira Software Updateやブラウザの拡張機能を個別にインストールしていく形です。ただ,最初はこちらに選択権はなくAvira Free AntivirusとAvira VPNは強制的にインストールさせられた記憶があります(もちろん後でアンインストールは可能です。自分はAvira VPNを消しました)。また,インストール時はバックグラウンドで行われるため,『インストール先』や『拡張脅威カテゴリの選択』は聞かれませんでした。

    自分の最初のコメントが誤解しやすい書き方だったかもしれません。申し訳ないです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    katukatu さんがコメントで仰っていたインストール時に『拡張…

    usericon
    Windows 10

    katukatu さんがコメントで仰っていたインストール時に『拡張脅威カテゴリの選択』の画面が表示される件ですが、自分が本ソフトの英語版をインストールした際は表示されませんでした。

    英語版では、まずAviraLauncherというソフトがインストールされ、その後本ソフトがバックグラウンドでインストールされます。そのため『拡張脅威カテゴリの選択』の画面が表示されなかったものと思われます。
    『拡張脅威カテゴリの選択』に関しては本ソフトのインストール後に設定し直しました。

    本ソフトの日本語版と英語版ではインストール時の仕様が異なるかもしれません。英語版をインストールする場合は注意した方がよいと思います。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    日本語化公房さんより本ソフトの日本語化ファイルが出ています

    usericon
    Windows 10

    日本語化公房さんより本ソフトの日本語化ファイルが出ています。
    詳しくは以下のサイトを参考に。
    http://all-freesoft.net/file5/explorer/immersiveexplorer/immersiveexplorer.html

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    少し前に数週間だけWindows10(Anniversary Up…

    usericon
    Windows 10

    少し前に数週間だけWindows10(Anniversary Update適用後)のパソコンに本ソフトをインストールしてみた。問題なくインストールでき、数週間使ってみてもこれといった不具合はなかった。Windows10上でも軽かった。
    本ソフトはファイアウォールソフトの数少ない選択肢の一つであるが、2013年以降更新されていない。そのため今後、何らかの不具合や脆弱性が見つかってもそれが修正される可能性は低いことに注意する必要がある。

    以前の私のレビューで警告画面が最大60秒しか表示されないと書いたが、常に「拡張警告」を表示させるようにすれば時間制限はなくなる。
    また、最近本ソフトの日本語化に挑戦した方がいらっしゃるようで、日本語で使いたい方はググってみてはいかがでしょうか。
    日本語化および拡張警告については以下のホームページを参考に
    http://w3w.nnn2.com/?p=978

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    残念なことに、本ソフトの無償版は今後サポートされないことが決まった…

    usericon
    Windows 10

    残念なことに、本ソフトの無償版は今後サポートされないことが決まったみたいです(https://www.spyshelter.com/blog/end-of-support-for-spyshelter-free-anti-keylogger/)。Ver.10.8.6が無償版の最後のバージョンとなります。

    数少ないHIPSソフトだったのに残念です。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    前までFirewallのみを使っていましたが、最近Antiviru…

    usericon
    Windows 10

    前までFirewallのみを使っていましたが、最近Antivirusもインストールしました。ただ、自分は360TotalSecurityを使っていますので、本ソフトのAntivirusの常駐を切り、スケジュールスキャンのみを使っている状態です。

    あと、最近になりHIPSの設定内にある「強化された保護モード」をONにしました。「強化された保護モード」をONにするとパソコンがフリーズするという記述をネットで見かけたことがありますが、自分のパソコンでは問題なかったです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    本ソフトを使用して約1年半、ほとんど問題なく使えています

    usericon
    Windows 10

    本ソフトを使用して約1年半、ほとんど問題なく使えています。8月のWindows10のAnniversary Update以降も問題ないです。
    ただ、気になる点として、本ソフトは頻繁にアップデートが行われるのですが、最近フォントにバクのあるアップデートが少し目立ちます。大抵次のアップデートで修正されます。
    また、最近のアップデートでプレミアムメンバーシップというものが追加されました。プレミアムメンバーシップは有料で、これに参加しないと今後広告が出るとのことです。

    去年まで結構誤検出に悩まされましたが、最近は結構改善されたと思います。
    無料で機能が豊富なので今後も使い続けていこうと思います。広告もひどくならないことを祈ります。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    提供元のホームページの「Cooperative mode」のところ…

    usericon
    Windows 10

    提供元のホームページの「Cooperative mode」のところにこのファイアウォールソフトは他のファイアウォールと共存できると書いてあり,
    ウェブページ上のトラッキングや追跡を防止機能や
    Windows OS のテレメトリーデータのバックグラウンド通信のブロック機能に
    興味があったので,試しにComodoFirewallと共存させてみた。

    インストール直後からwmi provider hostサービスのCPU使用率が10%ぐらいの状態でずっと続くようになった(ファイアウォール機能をOFFにしても直らなかった)。
    Paranoid(パラノイド)モードでは,新たなソフトが通信しようとすると,ダイアログが表示される(ただし表示されるタイミングが少し遅い)が,バックグラウンドで動いているサービスが通信しようとしてもダイアログは表示されなかった(Team viewerのプロセスがブロックされていたて,接続ができなかった)。ブロックされたプロセスについては手動で許可することはできました。

    4月にできたばかりのソフトでまだまだあまいところがあるみたいです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    つい数日前にVer.5の正式版がリリースされました

    usericon
    Windows 10

    つい数日前にVer.5の正式版がリリースされました。
    インストールしてみましたが,今のところCPU使用率が高くなるようなこともなく,問題なく動いています。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    しばらくベーダ版を使っていましたが、他のプロセスのCPU使用率が高…

    usericon
    Windows 10

    しばらくベーダ版を使っていましたが、他のプロセスのCPU使用率が高くなると本ソフトのプロセス「Sourcefire Connector」もそれにつられてそれなりにCPU使用率が高くなる現象が起きてました。よって元のバージョン(安定版)に戻しました。安定板は上記のような現象は起きていないです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトのアドオンをFirefox64bit版に入れられない問題に…

    usericon
    Windows 10

    本ソフトのアドオンをFirefox64bit版に入れられない問題に悩んでいましたが、Firefox64bitのインストール先を32ビット版と同じ「Program Files (x86)」の下にしたところ、アドオンを入れることができました。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    先週の水曜あたりに毎月のWindowsUpdateがありました

    usericon
    Windows 10

    先週の水曜あたりに毎月のWindowsUpdateがありました。Update後に本ソフトを起動しても「設定していないにもかかわらずパスワードが要求される現象」は起きなかったです。おそらくanniversary updateみたいな大きなアップデート(アップグレード?)の場合のみ上記の現象が起きるみたいです。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    最近ついにベータ版から抜け出し、正式版がリリースされました(Ver…

    usericon
    Windows 10

    最近ついにベータ版から抜け出し、正式版がリリースされました(Ver.1.2.73)。
    まぁ元々ベータ版でかなり安定したので、正式版となってなにか大きな変更があるわけではないです。
    Windows10でも問題なく動作します。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    窓の杜の記事(以下のURL)の通りwindows10 annive…

    usericon
    Windows 10

    窓の杜の記事(以下のURL)の通りwindows10 anniversary updateを適用することにより、他のアンチウイルスソフトを導入しているときでも定期的にスキャンされるようになりました。
    http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/759820.html
    ウイルス定義は自動更新みたいで、また画面を起動してオンデマンドに「クイック」「フル」「カスタム」スキャンをすることもできます。

    ただ、設定で「制限付きの定期的なスキャン」をONにしてもすぐにオフになってしまう不具合がありました。そこですでに導入しているアンチウイルスソフトの常駐機能を一端オフにすると、ちゃんとオンにできました(これがちゃんとした解決法か、たまたまうまくいったのか不明)。

    また、オフラインスキャンもできるようになりました。これはまだ試していないのですが、Avastのブートタイムスキャン(Windows起動前にウイルススキャンする機能)に相当するものだと考えています。

    マイクロソフトはセキュリティ対策に力を入れているみたいで、WindowsDefenderにいろいろな機能が追加されています。ほかのアンチウイルスソフトを導入した状態でもWindowsDefenderの恩恵をある程度受けられるのは大きいと思いましたので評価を星5にしました。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本日windows10 anniversary updateを行っ…

    usericon
    Windows 10

    本日windows10 anniversary updateを行ったところ、また「設定していないにもかかわらずパスワードが要求される現象」が起きました。再びウィッチ様提供の方法で解決させました。そこそこ大きいWindowsUpdateでこの現象は起きる見たいです。今後、通常の毎月のWindowsUpdateでもこの現象が起きるのか確かめたいと思います。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    他のセキュリティソフトが入っている環境に互換インストールすることが…

    usericon
    Windows 10

    他のセキュリティソフトが入っている環境に互換インストールすることができます。互換インストールされると本ソフトの常駐機能(ファイルシールド、ヴェブシールド)は停止されます。互換インストールしてもパソコンの動作が重くなったと感じることはありませんでした。メモリ使用量はほとんどの場合60~80MBです。

    インストール(正確にはインストーラーのダウンロード)に時間がかかるのと第三者機関(virus bulletin)のテスト結果がすぐれないので星3としました。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ウィッチ様、情報提供ありがとうございます

    usericon
    Windows 10

    ウィッチ様、情報提供ありがとうございます。
    自分も最近Windows10にアップグレードしたので、もしやと思いソフトを立ち上げたら案の定同じ症状が出ました。
    自分はIObit UninstallerではなくGeekUninstallerを使用してアンインストールしました。
    その後、最新版(Ver2.2)再インストールしましたが、症状は出てきていないです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    公式ページ(http://www.immunet.com/)でVe…

    usericon
    Windows 10

    公式ページ(http://www.immunet.com/)でVer.5のベーター版が配布されています。
    インストールしてみましたが、設定画面などの中身はほとんど変わっていないです。

    開発が続けられているようで安心しました。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    管理者権限でスタートアップさせたいときはタスクスケジューラを使用す…

    usericon
    Windows 10

    管理者権限でスタートアップさせたいときはタスクスケジューラを使用するのが簡単ですよ。

    以下に詳しいやり方が載っているサイトを載せておきます。
    http://www.losttechnology.jp/Win7/taskscheduler.html

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトの「CleanUP」機能について

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトの「CleanUP」機能について。CleanUPの設定でパソコンの状態を監視する設定をOFFにしても、バックグラウンドで監視している可能性があります。監視設定をOFFにしている状態でChromeをアンインストールした際に、「Chromeは完全に消去されていない」というメッセージが出てきました。また、CPU使用率も時々高くなります(20%ぐらい)。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    にじのなないろ様

    usericon
    Windows 10

    にじのなないろ様
    本ソフトをインストールするとパソコンが重くなるとのことでしたが、本ソフトのモニタリング機能を切れば軽くなるかもしれません。
    詳しくは以下のURLを参考に。
    http://tuberculin.blog102.fc2.com/blog-entry-390.html?sp

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ID・パスワード管理ツールはいくつかありますが、本ソフトの優れてい…

    usericon
    Windows 8/8.1

    ID・パスワード管理ツールはいくつかありますが、本ソフトの優れている点としてパスワード生成機能がある点が挙げられます。これによって、より便利に強固なパスワード管理ができます。デフォルトで日本語になっているところも評価ポイントです。

    さっそく本サイトのログイン情報を登録しましたが、ちゃんと自動入力できました。
    しばらく使用してから評価をします。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • icon
    FortiClient
    2

    Gonbe様のレビューに触発されて本ソフトを非常駐として使ってみま…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe様のレビューに触発されて本ソフトを非常駐として使ってみましたが、VPN関係と思われるプロセスが多数存在しているのに気が付いて使う気が無くなりました。アンチウイルス系のコンポーネントのみをインストールすることができないのが痛い。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    本ソフトをセカンドオピニオン(非常駐)として使用し始めて早2か月近…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトをセカンドオピニオン(非常駐)として使用し始めて早2か月近くになります。今のところ問題なく使えています。
    少し前より、一部機能を追加して使っています。追加したのは「セーフゾーンブラウザ」「ソフトウェア更新状況」「CleanUP」「レスキューディスク」「ブラウザクリーンアップ」「ホームネットワークセキュリティ」「パスワード」の7つです。コントロールパネルのプログラムと機能のところで、Avastを右クリックし、変更を選択すると追加できます。これらの機能を追加してもリアルタイム保護は起動しないので重くなることはないのですが、CleanUPなど一部機能はデフォルトで定期的にパソコンをスキャンするようになっており、その設定を変えないとパソコンが重く感じるかもしれないです。

    非常駐として使えて、さらにこれだけの機能が無料で使えるという点で評価を5に上げました。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Abemaの存在を本ソフトで知りました

    usericon
    Windows 8/8.1

    Abemaの存在を本ソフトで知りました。
    そういう意味で本ソフトには2重に感謝してます。
    開発者の西村さんはAndroid版およびiOS版も出す(予定)らしいので、そっちも楽しみにしています。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    現在、本ソフトをインストールする際に一手間かけないとインストールで…

    usericon
    Windows 8/8.1

    現在、本ソフトをインストールする際に一手間かけないとインストールできません。
    インストーラーをそのままダウンロードして実行しても、「パッケージが古いのでネットから新しいの探します」→「サーバーにファイルが存在しませんでした」ってなってインストールできません。

    どうすればいいかと言いますと、インストーラーをダウンロードした後に、Windowsの日付を変えればいいです。自分は日付を2015年8月にした上でインストーラーを起動させたところ無事にインストールできました。
    インストール完了後、日付を元に戻した後アップデートを行うとちゃんと最新バージョンにアップデートされます(日付を元に戻さないとアップデートができませんので注意を)。

    更新は行われているのに、インストーラーは古いままというちょっと困った状態になっているソフトです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Gonbe様のコメントで初めて本ソフトの存在を知りました

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe様のコメントで初めて本ソフトの存在を知りました。興味本位でインストールしてみました。

    Avira製のセキュリティソフトを使っていない人でも本ソフトをインストールできます。

    Chromiumベースとありますが,バージョンは48と少し古め(Chromiumは51,Chromeは50まで出ている)。ちょっとセキュリティ的にどうなのかと思います。
    ただ,説明によるとFlashplayerは同梱されていないとのことです。なのでFlashplayerの脆弱性を心配する必要はないです。もしFlashplayerが必要な時は別途インストールする必要があります(この場合は最新のFlashplayerを使うよう注意してください)。

    デフォルトで入っている拡張機能はアンインストールできないみたいで,オフにすることもできないみたいです。また,「Avira SafeSearch Plus」のインストールを勧められます。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    本ソフトの導入により,右クリックをしてからメニューが表示されるまで…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトの導入により,右クリックをしてからメニューが表示されるまでが遅くなっていることが判明しました。

    ショートカットやファイルなどを右クリックすると,3秒ほど砂時計(ぐるぐる回るやつ)が出て,そのあとにメニューが表示されることに気が付きました。最初は原因が分からなかったのですが,もしかしたらと思い,本ソフトをアンインストールしたところ,解決されました。

    右クリックでいちいち時間がかかるのはいらいらするので,評価を下げました。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    1週間ほど前のアップデートで,サードパーティーのソフトがブラウザの…

    usericon
    Windows 8/8.1

    1週間ほど前のアップデートで,サードパーティーのソフトがブラウザの設定を変えようとすると警告を出せるようになりました。これで変なソフトにブラウザのホームページや検索エンジンを知らぬ間に変えられることもなくなるかと。ただ,対象となるブラウザはリリースノートに書いていなかったです。
    警告をONにするためにはHIPSの設定の一番下にあるチェックボックスにチェックを入れる必要があります。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Ver8.6.0の『Beta版』がリリースされたみたいです

    usericon
    Windows 8/8.1

    Ver8.6.0の『Beta版』がリリースされたみたいです。バージョン履歴にはBetaと書いていないですが、インストーラーやfacebookにはBeta版と書いてあります。なのでセキュリティソフトのBeta版を使うのが嫌な人は間違ってアップグレードしないように注意してください。自分も仮想マシンに入れただけです。

    今回のアップグレード内容は、レジストリクリーナーが搭載されたこと、Connectにいくつかの機能が追加されたこと、Chrome向けの拡張機能に新機能がついたことです。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Ver.2.2.3がリリースされています

    usericon
    Windows 8/8.1

    Ver.2.2.3がリリースされています。
    このバージョンより、64bit版のインストーラーにもデジタル署名がつくようになりました。
    おかげで安心してインストールできます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    以下のサイトを参考にインストールを行いました

    usericon
    Windows 8/8.1

    以下のサイトを参考にインストールを行いました。
    http://ameblo.jp/tenjiaoyama/entry-11926512251.html
    このサイト上では、無料版の期限切れについての記述がなかったので、30日以上使った場合どうなるか分からないです(機能制限があるのかも)。Office2016に使ってみましたが、正常に動いているようです。

    やっぱOfficeでタブを使えるのは便利です。

    30日経って、なにか変化があればまたコメントをしようと思います。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    ミルク王子様の以下のサイトを参考に本ソフトを非常駐としてインストー…

    usericon
    Windows 8/8.1

    ミルク王子様の以下のサイトを参考に本ソフトを非常駐としてインストールしました(自分はレスキューディスクのチェックも外しました)。
    http://www.japan-secure.com/entry/for_installation_and_use_of_Avast_Free_Antivirus.html

    本ソフトのブートタイムスキャンを利用したいが、常駐させるつもりはないため、このようなことをしました。

    リアルタイム保護(シールド類)はありませんが、本ソフトのサービスとタスクトレイのプロセスは常駐します。定義更新とスキャン時以外の2つのプロセスのCPU使用率はそれぞれほぼ0%であり、2つのプロセスのメモリ使用量の合計は20MB未満でした。

    今回、ブートタイムスキャンを行ったところ、約70分かかりました(ファイル数約530万、データ量約240GB)。

    本ソフトの良い点として、カスタムスキャンをいくつか作成することができ、各スキャンにおいてスケジュールスキャンを設定できる点が挙げられます。
    また、スキャン設定や除外設定などをバックアップできる点も良いです。

    今回、本ソフトを非常駐としてインストールし他のセキュリティソフトと共存させましたが、このような使い方はベンダー側が想定していないかもしれないので、なにかトラブルが起きたら対処できない方はこのような使い方をしないほうがよいかもしれません。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    第二の防御線として本ソフトを導入しました(Web Companio…

    usericon
    Windows 8/8.1

    第二の防御線として本ソフトを導入しました(Web Companionはインストールしてません)。
    すでに別のセキュリティソフトを導入している環境に本ソフトを導入しようとすると、互換性のあるインストールが行われます。この場合、リアルタイム保護機能はインストールされず、非常駐セキュリティソフトとしてインストールされます。ただ、他の非常駐セキュリティソフトと違う点は、ウイルス定義の自動更新とスケジュールスキャンが利用できる点です。このおかげで、すでに導入している別のセキュリティソフトが見逃したマルウェアを比較的早期に発見できる可能性が高まります。

    リアルタイム保護はありませんが、本ソフトのサービスとタスクトレイのプロセスは常駐します。各メモリ使用量は、サービスは約 80 MB(スキャン後は 140 MB まで上昇)、タスクトレイのプロセスは約 10 MBです。定義更新とスキャン時以外のCPU使用率はほぼ 0 % です。
    スキャンに関しては、ルートキット、クッキー、レジストリもスキャンされます。検出されたアイテムに関しては削除するかどうか選択できます。ただし、検出されたクッキーに関しては問答無用で消されました。スキャン速度は普通か少し遅いぐらいだと感じました。

    AV-Comparativesによるウイルス検出試験では高い検出率を出しているので、別のセキュリティソフトが見逃したマルウェアを検出してくれることを期待してます。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    bigfm21さん、セーフモード状態でシステム復元をしてみたらどう…

    usericon
    Windows 8/8.1

    bigfm21さん、セーフモード状態でシステム復元をしてみたらどうでしょうか?
    自分は、別のセキュリティソフトでですが、通常はシステム復元できなくても、セーフモードでならシステム復元できたことがあります。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    a0a0a0a0さん、本ソフトの有料版を購入すればポップアップが出…

    usericon
    Windows 8/8.1

    a0a0a0a0さん、本ソフトの有料版を購入すればポップアップが出て通信をブロックできますよ。

    本ソフトの無料版を利用するときはネットワークモニターとして利用するべきですね。
    無料版でもいくつかの有力なHIDS(HIPSではないです)があり、悪意ある攻撃を防ぐことはできませんが、システムの異常に素早く気づくことができるかもしれません。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    デスクトップのショートカットを整理するために導入しました

    usericon
    Windows 8/8.1

    デスクトップのショートカットを整理するために導入しました。
    だいぶ前に開発は行われていないみたいですが、ホームページには今でも様々なスキンやアイコン等が投稿されており、人気の高さがわかります。

    動作は軽いです。めもりもは10MB以下しか食っていません。
    ホームページから様々なスキンやアドオンをダウンロードすることにより、スキンの種類を増やしたり、複数のショートカットをグループ化して呼び出すことができ、カスタマイズ性が高いです。

    ただ、使ってみて一つだけ不具合に気が付きました。自分は64bit版のWindows8.1を使用しているのですが、64bit版でProgram FilesにインストールされているソフトのショートカットをDockに登録すると、Dockからそのソフトを開けません(パスが存在しないというエラーが出る)。解決方法は、対象のアイコンを右クリックし、アイコンの設定からプロパティ内の対象のところのパスを編集すればいいです(パスのところでProgram Files (x86)となっているところをProgram Filesにすればいいです)。

    ちょっとした不具合はありますが、本ソフトの動作には満足しているので星5の評価をつけます。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトのプロセスをMacTypeから除外しないと、本ソフトが立ち…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトのプロセスをMacTypeから除外しないと、本ソフトが立ち上がりません。ご注意を。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    正直、想像以上にフォントが良くなりました

    usericon
    -

    正直、想像以上にフォントが良くなりました。
    特に、MacType Tunerを使って視覚的にフォントをチューニングできるのは素晴らしいです。

    自分は脆弱性緩和ソフトであるMBAEを導入しているのですが、それと競合します。競合を避けるためにはMBAEが保護しているブラウザのプロセスをMacTypeから除外し、パソコンを一度再起動すればいいです。まぁ、MacTypeはChromeやFirefoxには反映されないので、このことはそんなに気になりませんでした。

    開発が中止しているようですが、開発を再開、もしくは、後継となるソフトが出てきてほしいソフトです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    長かったですが、ついに安定版がリリースされました

    usericon
    Windows 8/8.1

    長かったですが、ついに安定版がリリースされました。

    β版をすでにインストールしている場合は、手動更新で更新することができます。

    Chromiumベースのブラウザの中で最も今後が楽しみなブラウザです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    なかなか良いソフトです

    usericon
    -

    なかなか良いソフトです。
    GUIに関しては、今まで試した無料Officeソフトの中で最も本家の Microsoft Office に似ていると思います。特に数式挿入が本家と同じようにできるのは嬉しいです。

    本家との互換性に関しては、KINGSOFT Office と同じくらいだと思います。

    デフォルトで、PC 上で新たに作成したファイルを自動でクラウド上に保存するようになっていますが、「ドキュメント」→「オプション」→「一般」の中にある「自動アップロード」のチェックを外せば無効にできます。

    無料版にはいろいろ制限がついていますが、本ソフトの登場により、無料オフィスソフトの選択の幅が広がったのは嬉しいです。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    まずまず様、情報提供ありがとうございます

    usericon
    -

    まずまず様、情報提供ありがとうございます。
    英語版でも日本語化できたのですね。
    本日早速、英語版をインストールして日本語化させました。

    前回のコメントでは脆弱性対策の関係上、評価を下げました。
    しかし、その不安もなくなったため、再び評価を上げました。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    最近になって、本ソフトの ClamAV Engine の更新が1日…

    usericon
    Windows 8/8.1

    最近になって、本ソフトの ClamAV Engine の更新が1日1回になっていることに気が付きました。また、日本時間の日曜・月曜では定義更新が行われないことにも気が付きました(アメリカ時間の土曜日曜に定義更新を行っていないため?)。

    あと、本ソフトのホームページがリニューアルしています。
    今後もサポートが続けられることを祈ってます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    以前、脆弱性対策のために Adobe Acrobat Reader…

    usericon
    Windows 8/8.1

    以前、脆弱性対策のために Adobe Acrobat Reader DC の代わりに本ソフトを利用していると書きましたが、本ソフトの日本語版は英語版と比べアップデートが遅く、脆弱性修復も遅れることがわかりました。なので、セキュリティ対策を目的として本ソフトを使用するのはお勧めできません。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    久々にアップデートが来ました

    usericon
    Windows 8/8.1

    久々にアップデートが来ました。

    アップデート内容には「Windows10にアップグレードした際の不具合修正」と「WebフィルタリングがChromeで動作しないことへの修正」が入っています。
    他にも色々修正が入っているみたいです。

    ソフト内のアップデート昨日を使ってアップデートすると不具合が起きやすいと記述を掲示板などで見かけるので、自分はインストーラーをダウンロードして、そこからアップデートしました。
    正常にアップデートされたと思います。

    アップデート後、日本語化が解除されます。もう一回日本語化ファイルを入れたりする必要があります。ミルク王子様の日本語化ファイルで問題なく日本語化できました
    また、ファイアウォールやHIPSのルール設定がリセットされます。ルール設定の選択画面に、以前のバージョンでの設定が残っているので、そこからルール設定を戻すことはできるみたいです。自分はあらかじめエクスポートしていたルール設定をインポートして設定を復元させました。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    この前,本ソフトのインストールフォルダの容量が1GBぐらいになって…

    usericon
    Windows 8/8.1

    この前,本ソフトのインストールフォルダの容量が1GBぐらいになっていることに気が付きました。
    原因は,インストールフォルダ内の,clamavフォルダ内に作られた「clamav.log-○○○○○○○○_○○○○○○」です(○は数字)。
    このようなファイルが6つ作られていて,一つ当たり100MBもありました。このような問題はフォーラムでも報告されているらしいです。
    解決策としては,Immunetの全プロセスを停止したうえで,これらのファイルを削除することです。プロセスを停止しないと削除できません。
    削除してから数か月たちますが,不具合はないです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Windows10で本ソフトを使用していましたが、自分の環境では一…

    usericon
    Windows 10

    Windows10で本ソフトを使用していましたが、自分の環境では一部サイトを見れない(接続はできているみたいだけれど、サイトが表示されない)という現象が起きました。
    Windows8.1の方ではこのような現象は起きていないです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    この前1回だけHIPSのルールが消えました

    usericon
    Windows 8/8.1

    この前1回だけHIPSのルールが消えました。消えたタイミングはHIPSをトレーニングモードにした後です。幸い設定をエクスポートしていたので、そこから設定をインポートさせ、正常に復旧させました。
    定期的に設定をエクスポートすることをお勧めします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    前のコメント後、「ファイル保存時のスキャン」と「ファイルを開く時の…

    usericon
    Windows 8/8.1

    前のコメント後、「ファイル保存時のスキャン」と「ファイルを開く時のスキャン」を ON にしてみても、CPU使用率が10~30%の状態がずっと続き、たまにパソコンが重くなる現象は起こらなかったです。原因はよくわかりませんでした。
    あと、最近気が付いたのですが、「ファイルを開く時のスキャン」だけでも OFF にすると、本ソフトが静かになることがわかりました。あと、メモリ使用率も結構減ります。
    本ソフトは保護項目を自分で選べますので自分のお好みで ON にする保護項目を選べばよいかと思います。自分は「オンラインショッピングの保護」と「ファイルを開く時のスキャン」を OFF にし、他の保護項目をすべて ON にしています。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    最近、本ソフトのディスクアクセスが激しくなっていることに気が付きま…

    usericon
    Windows 8/8.1

    最近、本ソフトのディスクアクセスが激しくなっていることに気が付きました。CPU使用率が10~30%の状態がずっと続き、たまにパソコンの動作も遅くなったりします。試しに「ファイル保存時のスキャン」と「ファイルを開く時のスキャン」をOFFにしたところこのような症状はなくなりました。あとメモリ使用量も激減しました。
    今までは、たまに数分間ディスクアクセスとCPU使用率が上昇することがあっても、それがずっと続くことはなかったです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    FireFoxの64bitが正式にリリースされた今、本ソフトの存在…

    usericon
    Windows 8/8.1

    FireFoxの64bitが正式にリリースされた今、本ソフトの存在意義はほとんどなくなったように感じる。
    一番の不評価点は更新が自動ではないこと。FireFoxの更新に素早く反応して最新版を出すのはいいけど、いちいち手動でインストーラーをダウンロードして更新するのは面倒くさいし、日本語化するためにアドオンもいちいち手動で入れないといけないのはさらに面倒くさい。セキュリティの面からのブラウザの更新は重要なのに、その更新に不便を感じるようなブラウザは正直どうなのかと思う。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    一時期落ち着いていたのですが、最近になって誤検出がまた増えたような…

    usericon
    Windows 8/8.1

    一時期落ち着いていたのですが、最近になって誤検出がまた増えたような気がします。
    だんだん狼少年化しかねないということで、評価を一つ下げました。
    んー、誤検出さえ直してくれれば言うことないのに。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    シンプルさに惹かれてインストールしました

    usericon
    Windows 8/8.1

    シンプルさに惹かれてインストールしました。
    シンプルでPDFをただ閲覧したい場合にはぴったりなソフトです。
    しかしたまに正常に表示されないPDFがあるみたいです。自分でいろいろ見たところ、一つのPDFが正常に表示されませんでした。そのPDFはAcrobatでは正常に表示されてました。

    フリーソフト最高〜!さんが仰ったセキュリティの問題ですが、今日 Virus Total で調べたところ Jiangmin でしか検出されませんでした。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    しばらくの間、自動サンドボックスをOFFにし、仮想デスクトップも使…

    usericon
    Windows 8/8.1

    しばらくの間、自動サンドボックスをOFFにし、仮想デスクトップも使わないようにしたところ、復元ポイントが消えることは無くなりました。
    また、今のところこのバグ以外の大きなバグが発生していないので、本ソフトの評価を上げることにしました。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトのバグとして、HIPSをトレーニングモードにし、その後セー…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトのバグとして、HIPSをトレーニングモードにし、その後セーフモードに戻した際にHIPSのルール画面が白紙になっていることがあります。ただ、別にルールが消えたわけではなく、PCを再起動したりすると再び表示されます。
    心配な方はルールをエクスポートするのがいいかと思います。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Clam Sentinel という本ソフトを常駐化するソフトが存在…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Clam Sentinel という本ソフトを常駐化するソフトが存在します。
    解説サイト(https://osdn.jp/magazine/11/02/08/1032243)
    古いOSにも対応しています。

    あと、仮想環境上において、本ソフト+Clam Sentinelと360TotalSecurityを共存させてEICARをダウンロードしてみましたが競合は起こらなかったです。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Ver8.0.0.1046がリリースされています

    usericon
    Windows 8/8.1

    Ver8.0.0.1046がリリースされています。
    今回のアップデート内容は主にスキャンされるファイル形式の追加ですね。

    ちなみに、今回は手動更新で更新できました。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    前のコメントにて「ベータ版の日本語化ができなかった」と書きましたが…

    usericon
    Windows 8/8.1

    前のコメントにて「ベータ版の日本語化ができなかった」と書きましたが、すみません、僕の間違えでした。ミルク王子様の前の日本語化ファイルで問題なく日本語化されました。ただ、ベータ版にて新たに追加された項目に関しては日本語化されてません。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    COMODO Internet Security 9 のベータ版が…

    usericon
    Windows 8/8.1

    COMODO Internet Security 9 のベータ版が出ているみたいです。
    http://www.japan-secure.com/entry/beta_version_of_COMODO_Internet_Security_9.html
    このベータ版をインストールするためにはすでにインストールされているCOMODOをアンインストールしないといけないみたいです、またこのベータ版のインストールではなにをインストールするのかを選ぶことはできなくて、すべてインストールされてしまいますので、Firewallのみを使おうとしている方はご注意を。あと、今のところ日本語化はできてないです(上のサイトの管理者であるミルク王子様がベータ版の日本語化ファイルを置いていないため。前の日本語化ファイルでは日本語化しませんでした)。

    Shirouto様、本ソフトのルールのエクスポートについての詳しいレビューをありがとうございます。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    本ソフトは有料ソフトですが、機能限定された無料版を使うことができま…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトは有料ソフトですが、機能限定された無料版を使うことができます。本レビューは無料版についてのレビューです。
    本ソフトのトラフックモニター関連の機能は豊富で便利です。見やすいグラフ、総通信量の表示および通信相手国(国旗)の表示などのわかりやすい表示に加え、新規のネットワーク接続の通知、hostファイルまたはDNSの変更の通知、プログラムの変更(バージョンアップ)の通知および通信したプログラムのウイルスチェック機能があります。
    ファイアウォール機能について。本ソフトは最初は独自のファイアウォールを搭載していたのですが、最終的にWindowsファイアウォールを利用することに決めたそうです(http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/150708/n1507081_author.html より)。そのファイアウォールですが、プログラムが通信を始めた際にその通信を許可するかしないかの選択画面は出てきません。最初すべての通信は許可されます。上で「新規のネットワーク接続の通知」と書きましたが、あくまで「新しいプログラムが通信を始めました」という表示が出るだけです。ファイアウォールの設定画面にて、すでに通信を行ったことがあるプログラムの一覧が表示されていますので、そこでそのプログラムの通信の可否を決めることができます。

    本ソフトはファイアウォールというよりはネットワークモニターとして使うのがよいかと思います。すべてのプログラムの通信は最初許可されますので、本ソフトを使ってスパイウェアの通信を未然に防ぐことはできません。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトの手動更新によるバージョンのアップデートについて

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトの手動更新によるバージョンのアップデートについて。
    もしかしたら、新しいバージョンが出てしばらくそれに更新しないと、手動更新時にアップデートを促されるような仕様になったのかもしれません。本ソフトを仮想マシンにもインストールしているのですが、しばらくの間更新せず、この前久々に手動更新してみたところ、新しいバージョンへのアップデートを促されて、手動更新内でアップデートできました。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    本ソフトをしばらく使ってみて思ったことを書きます

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトをしばらく使ってみて思ったことを書きます。

    本ソフトのファイアウォールおよびHIPSはセーフモードで運用するのが一番よいかと思います。セーフモードですとCOMODOによって信頼とされたファイルに関しては警告が出ず、静かに使うことができます。もちろん自分で一つ一つ設定することもできるのですが、すべてのファイルに対し自分でルールを設定すると、ルールが肥大化してしまい、本ソフトの動作が遅くなるかもしれないです。

    本ソフトのインストール直後に、ファイルのスキャンをすることをお薦めします。スキャン結果でCOMODOから信頼されていないファイルに関しては、ViresTotalなどで調べるなどして自分で判断を下せばよいと思います。そうすればその分アラートが減るかと思います。
    また、シェルコードインジェクション保護(HIPS設定の中にあります)の設定をすることもお薦めします。シェルコードインジェクション保護というのは一種のメモリ保護です(詳しくはwikipediaへ)。デフォルトですべての実行プログラムが保護されるようになっているのですが、これによって不具合が生じることもあるかと思います。個人的にはWindowsのシステムフォルダやアンチウイルスソフトを除外に指定することをお薦めします。

    セキュリティの多重防御という点において、本ソフトの様々な機能は非常に素晴らしいと思います。これが無料で使え、さらに(公式ではないですが)日本語で使えるのは素晴らしいと思います。ただ不具合が多いというのが残念なところです。自分の環境では前のコメントで書いたような不具合が起きました。
    本ソフトを使用する前に、本ソフトの機能・設定に関してある程度把握しておくことをお薦めします。そうすればある程度の不具合に関しては対処できるのではないでしょうか。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    前のコメントで、本ソフトの自動サンドボックス機能は問題ないと書きま…

    usericon
    Windows 8/8.1

    前のコメントで、本ソフトの自動サンドボックス機能は問題ないと書きましたが、撤回します。自動サンドボックス機能でもPCが固まるといったトラブルは起きました。自動サンドボックスのたびに問題が起きたわけではないですが、何らかの拍子で起きます。そして復元ポイントが消えるときがあります。本ソフトを入れる前は復元ポイントが消えることなんてなかったのですが、本ソフトを入れて以降2回復元ポイントが消えることがありました。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトと同じプロセスをチェックするソフトにProcess Hac…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトと同じプロセスをチェックするソフトにProcess Hackerというものがあります。
    興味のある方は一度使ってみてはいかがでしょうか?

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトと同じネットワークモニターで、より高機能なTCP Moni…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトと同じネットワークモニターで、より高機能なTCP Monitor Plusというソフトがあります。
    以下窓の杜の記事です。
    http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20150122_684868.html
    興味のある方は一度使ってみては?

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    少し前にopera betaを紹介しましたが,最近になりopera…

    usericon
    Windows 8/8.1

    少し前にopera betaを紹介しましたが,最近になりopera developerの存在を知りました。betaよりも2つほどバージョンが上です。Opera,Opera Bata および Opera Developerはお互いに共存できます。気になる方は使ってみてはいかがでしょうか。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    数日前から実マシンにインストールしてみましたが,今のところ常時使用…

    usericon
    Windows 8/8.1

    数日前から実マシンにインストールしてみましたが,今のところ常時使用してみて「突然ブルースクリーンになった」とか「インターネットのスピードが遅くなった」といったような現象は起きていないです。

    ただ,いくつかのトラブルには見舞われました。
    まず,インストール直後にchromeが正常に起動しなくなりました。これはパソコンを再起動(本ソフトのインストール直後の再起動とは別)することによって直りました。
    次に,EMETやMBAEとの競合でいくつかのブラウザが起動しなくなりました。これは,起動しないソフトをEMETの保護対象から外したり,本ソフトのシェルコードインジェクション保護(HIPS設定の中にあります)の例外に指定することによって直りました。
    最後に,仮想デスクトップ機能を利用した後にパソコンがフリーズしました。しばらくしてからフリーズから抜け出せましたが,パソコンの復元ポイントがすべて消えてしまいました(仮想デスクトップが原因か,フリーズが原因かは不明)。思うに,本ソフトの仮想デスクトップ機能は不安定だと思います。サンドボックスでソフトを立ち上げたい方はSandboxieを使えばよいと思います。ちなみに自動サンドボックス機能のほうは問題ありませんでした。一回だけあるソフトが自動サンドボックスによってサンドボックス内で起動されましたが,そのソフトを終了させた後も問題はありませんでした。

    以上の問題を除けば,今のところ本ソフトは問題なく動いています。
    しばらく使ってみて評価をつけたいと思います。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    PUP対策にお薦めなソフトです

    usericon
    Windows 8/8.1

    PUP対策にお薦めなソフトです。
    インストールすれば後は何も設定をする必要はなく、普段はその存在さえ忘れてしまうような軽いソフトです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Gonbe様,情報提供ありがとうございます

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe様,情報提供ありがとうございます。検疫に送られる項目が限られているならば、やはり本ソフトを使用する前に何らかの形でバックアップを取るべきですね。レジストリなども検疫に送られるようにしてくれば非常にありがたいですね。

    本ソフトがウイルスとして検出される件ですが、自分の環境ではImmunetが本ソフトの最新版に反応しますね。やはり頻繁に更新されるせいでしょうか。VirusTotalでの結果もまずまず様の仰るとおりなので、これからも使っていきたいツールであると思います。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    別に、ブラウザに変なツールバーや広告が出てくるような異常があるわけ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    別に、ブラウザに変なツールバーや広告が出てくるような異常があるわけではないのですが、試しに本ソフトでスキャンしてみたところ、レジストリとChromeのところでたくさん検出されてました。他のセキュリティソフトのスキャンではそんなに検出されていなかったので、正直驚きました。
    バックアップを取った上で、本ソフトによる駆除を行いました。駆除後、chromeなどいくつかのソフトを立ち上げてみたのですが、これといった不具合は確認できていないです。感覚的に、chromeの動作が速くなった気がします。
    ただ、気になるのは、駆除後に本ソフトの検疫マネージャーを開こうとしたら「検疫に隔離項目はありません」と表示されました。レジストリなどの削除は隔離されないのでしょうか?ちょっと疑問です。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    自分も「自動更新の有効化」にチェックを入れています

    usericon
    Windows 8/8.1

    自分も「自動更新の有効化」にチェックを入れています。
    前までは、新しいバージョンがある場合に「更新を検出」を実行しすると、「新しいバージョンVer○○が利用できます。アップデートしますか?」みたいなダイアログが表示されて更新することができました。
    インストーラーをダウンロードする手間が省けるので、非常に助かっていたのですが、仕様が変わったのでしょうか?ちょっと残念です。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    最新のバージョン7.6.0.1031がリリースされています

    usericon
    Windows 8/8.1

    最新のバージョン7.6.0.1031がリリースされています。
    自分の環境では,最近,なぜか本ソフトの手動更新によるバージョンのアップデートができなくなっている(ウイルス定義のアップデートは正常にできる)。なので,インストーラーをダウンロードして,上書きアップデートを行いました。上書きアップデートしても設定は保持されます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    本ソフトには隔離項目を再スキャンする機能があります

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトには隔離項目を再スキャンする機能があります。検出されたものを一端隔離し、しばらくして隔離項目を再スキャンし、そこで再び検出されればクロ、検出されなければ前回の検出は誤検出ということでシロだと判断できます。この機能はなかなか便利なものだと思います。
    あいかわらずアップデートは速い方ではないけれど、隔離項目の再スキャン機能が非常に役に立つので、本ソフトの評価を星5にしました。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    CCleanerと違い、レジストリクリーナ機能のみのソフトです

    usericon
    Windows 8/8.1

    CCleanerと違い、レジストリクリーナ機能のみのソフトです。CCleanerよりも機能や設定項目が少ないですが、その分シンプルで使いやすいです。

    仮想マシンで試してみたところ、56件の問題が発見されました。一回のスキャンではすべて修復はされなかったみたいです。自分の場合、一回目のスキャンで51件、二回目のスキャンで5件修復されました。それ以降のスキャンでは問題点は発見されなかったです。
    ちなみに、本ソフトによる修復後にCCleanerでスキャンしてみたところ220件の問題が発見されました。どうやら本ソフトのスキャンはCCleanerよりも控え目みたいです。CCleanerよりも効果は少ないかもしれませんが、その分安全だと思います。

    個人的に、最新のOSではレジストリクリーナによる高速化は感じにくい気がします。もしSSDを使用しているのであれば、なおさら感じにくいと思います。

    レジストリクリーナについてや安易にレジストリクリーナを使う前に別の方法でパソコンを高速化させる方法については以下のノートンブログの記事がお薦めです。
    https://japan.norton.com/registry-cleaner-4685

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    ComodoFirewallの仮想デスクトップ機能を使うために必要…

    usericon
    Windows 8/8.1

    ComodoFirewallの仮想デスクトップ機能を使うために必要なソフト。
    アンインストールをする際に、feedbackを書かないとアンインストールできないところが気に入らなかった。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Ver8.2.0.4674では仮想デスクトップが正常に起動しました…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Ver8.2.0.4674では仮想デスクトップが正常に起動しましたが、一度アンインストールしてVer8.2.0.4703をインストールしたら仮想デスクトップが起動しなくなり、パソコンがフリーズするようになりました。Ver8.2.0.4674に戻すと直りました。
    本ソフトは不具合が多いと聞きますが、最新版が出てもすぐにアップデートしない方がよいと思います。不具合が直っている場合もあるかもしれませんが、場合によっては新たな不具合に出くわすかもしれません。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ComodoFirewallを仮想マシンに入れて動かしてますが、今…

    usericon
    Windows 8/8.1

    ComodoFirewallを仮想マシンに入れて動かしてますが、今のところネットに繋げなくなる・速度が遅くなるとかブルースクリーンエラーは起きてないです。
    本ソフトは色々と高機能で設定項目が多いので、いきなりメインマシンに入れる前に仮想環境やサブマシンに入れていろいろ試してみることをお勧めします。そうして慣れれば、いざ何か不具合が起きても対処しやすいかと思います。

    本ソフトの日本語化に関しては、ミルク王子様が作成されましたランゲージファイルを使っています。なかなか良く訳されていると思います。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    今回の更新では、iOS 9とOS X El Capitanのサポー…

    usericon
    Windows 8/8.1

    今回の更新では、iOS 9とOS X El Capitanのサポートといくつかの脆弱性の修正が行われたみたいですね。
    詳しくは窓の杜の記事を。
    http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150917_721683.html

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    少し前のことですが、本ソフトの最新版がリリースされてます

    usericon
    Windows 8/8.1

    少し前のことですが、本ソフトの最新版がリリースされてます。最新版からはソフトの名称が「VMware Workstation Player」に変わっており、ナンバリングが「7」から「12」に飛んでいます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    なかなか良いソフトだと思います

    usericon
    Windows 8/8.1

    なかなか良いソフトだと思います。インストールしたWindowsUpdateを番号(KB以下の数字)から検索できる機能は本当にうれしいです。最近なにかとWindowsUpdateによるトラブルが多く、どのWindowsUpdateが原因なのかについてはネットからすぐに知ることができるんですが、それを実際にインストールしたかどうかについて、コントロールパネルの履歴から調べるのは非常に面倒でした。

    Chromeでは、提供先からのzipファイルのダウンロードがブロックされてしまいます。継続を選択するか、他のブラウザでダウンロードしてください。
    本ソフトのインストールおよびアンインストールについては、インストーラーに同梱されている「最初にお読みください」を読まれることをお勧めします。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    仮想環境において、セキュリティ的に危険だと紹介されているサイトを訪…

    usericon
    Windows 8/8.1

    仮想環境において、セキュリティ的に危険だと紹介されているサイトを訪れてみたところ、いくつかのサイトは本ソフトによってブロックされました。
    定義の更新は自動で行われ、非常に軽いソフトです。
    有効性が確認できたので、評価をあげました。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトのインストーラーについて、窓の杜より以下の記事を見つけたの…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトのインストーラーについて、窓の杜より以下の記事を見つけたので載せておきます。
    http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150909_720423.html
    どうやら、環境によってアドウェア入りのインストーラーがダウンロードされるみたいです。本ソフトを導入しようとしている方はご注意を。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    自分の環境では、結構な頻度で解像度が勝手に変更されたり、また、リモ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    自分の環境では、結構な頻度で解像度が勝手に変更されたり、また、リモートデスクトップを終了するとリモート相手のパソコンがフリーズする現象がたまに起きたりします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトのツール集には、今回追加されたルーターマネージャを含め、

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトのツール集には、今回追加されたルーターマネージャを含め、
    脆弱性修復
    隔離サンドボックス
    ブラウザの保護
    システムバックアップのクリーンアップ
    ファイアウォール
    ルーターマネージャ
    次のツールに投票
    の7つが表示されるはずですが、自分の環境ではよくシステムバックアップのクリーンアップが表示されないというバグが起きています。

    今回追加されたルーターマネージャですが、自分の環境では「サポートされていない、または認識されないデバイス」と表示されてログインできませんでした。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトのキーストローク暗号化によるバグがあります

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトのキーストローク暗号化によるバグがあります。一部記号が間違って入力されてしまうものです。
    例えば、@を打っても[が表示されたり、[を打っても]が表示されたり、]を打っても\が表示されたりします。キーボードの右側の記号のところでバグが起きるみたいです。
    無料版は一部ブラウザのプロセスでしかキーストローク暗号化を行わないので、メモ帳など他のソフトではこのような不具合は起きないです。また、本ソフトの設定からキーストロークの暗号化を無効にしても、このような不具合は起きないです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトによるキーストロークの暗号化ですが、無料版はIEやchro…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトによるキーストロークの暗号化ですが、無料版はIEやchrome、firefoxなどの一部ブラウザでのみ行われるみたいです。すべてのプロセスにてキーストロークの暗号化がおこなわれるわけではないので注意を!

    前のコメントで書きました、本ソフトの実行ファイルが他のアンチウイルスソフトに検出されてしまう件ですが、今日再びVirustotalにかけてみたとこと以下の結果になりました。
    Ikarus not-a-virus:AdWare.Amonetize 20150905
    本ソフトを検出するセキュリティソフトが減ったので、セキュリティソフトによる本ソフトの検出は誤検出だと思います。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    結構広告がきます

    usericon
    Windows 8/8.1

    結構広告がきます。チャンネルをクリックすると、突然IEが起動し「あなたのパソコンの速度が遅い」というようなことも起きました。使うときは注意してください。
    チャンネルを視聴することは出来ました。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    警告画面で実行ファイルをVirustotalにかけられるが、なぜか…

    usericon
    Windows 8/8.1

    警告画面で実行ファイルをVirustotalにかけられるが、なぜかWindows関係のファイルはVirustotalにかけられないです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    公式にはWindowsXPまでしか対応していないみたいだけど、Wi…

    usericon
    Windows 8/8.1

    公式にはWindowsXPまでしか対応していないみたいだけど、Windows8.1でも無事に使えました。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    もっとも初心者向けのHIPSソフトだと思います

    usericon
    Windows 8/8.1

    もっとも初心者向けのHIPSソフトだと思います。日本語パッチなどを当てなくても最初から日本語で使える点と、警告画面でそのままVirustotalで検査できる点です。特に後者は大きいです。HIPSは正確に対処しないといけないので、後者の機能は非常に役に立ちます。
    また、警告画面の表示に時間制限がかけられていない点も良いところです。

    大抵の場合HIPSはファイヤウォールソフトかアンチウイルスソフトに機能として備え付けられているのですが、本ソフトはHIPSオンリーのソフトです。なので、HIPS機能がほしいけど、今使っているアンチウイルスソフトやファイヤウォールを変えたくない人にはお薦めです。

    Windows7と8.1に入れましたが、どちらも不具合なく順調です。
    Zemana AntiLogger Freeをインストールしている環境に本ソフトをインストールしようとすると、Zemana AntiLogger Freeのアンインストールを求められます。

    本ソフトは無料版で、一部機能と一部設定ができなくなっています。今回のアップデートで64bitにも対応した代わりに、スクリーンキャプチャの保護が使用できなくなりました。また、無料版では、設定→監視中の動作一覧の中の動作の種類の設定変更ができません。

    ccc様とGonbe様のレビューにて、本ソフトがアンチウイルスソフトに検出されてしまうとありますが、今日本ソフトの実行ファイル(SpyShelter.exe)をVirustotalにかけましたところ、以下の3つのエンジンで反応がありました。気になる方は使うのをやめた方がいいかもしれません。
    Avira TR/Crypt.XPACK.Gen3 20150830
    Ikarus not-a-virus:AdWare.Amonetize 20150830
    VBA32 Malware-Cryptor.General.6 20150829

    メモリ使用量やCPU使用率が低く、個人的には軽くていいソフトだと思ってます。
    でも、スクリーンキャプチャの保護も無料で使わせてほしかったです。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    EMETを導入している環境に本ソフトをインストールすると、EMET…

    usericon
    Windows 7

    EMETを導入している環境に本ソフトをインストールすると、EMETで保護対象のソフトが立ち上がらなくなる。EMETのEAFの保護を切れば直ります(そのぶんEMETによる保護が弱くなるので注意)。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    よいソフトだと思います

    usericon
    Windows 8/8.1

    よいソフトだと思います。
    英語表記でもほとんど問題ないと思います。唯一英語表記で困ったのがHIPSの詳細な警告画面でした。
    本ソフトを導入したせいで起動できなくなるようなソフトはありませんでした。ただ、本ソフトを導入した後に、VMwareで起動した仮想マシンがネットにつながらなくなりました。本ソフトの警告画面も出なかったので、仕方なく学習モードにしてなんとかしようとしました。しかし、学習モード中は仮想マシンはネットにつながるのですが、学習モードを切ると再びネットにつながらなくなりました。
    警告画面の表示時間は最大60秒まで調整できますが、どうせなら時間制限なしに表示してほしかったです。
    長い間、更新が行われていないことも含めて星3です。

    もともと本ソフトのFWにはそんなに興味はなく、本ソフトを導入したのはHIPS機能が主な目的で、ちょうどいい時期にSpyShelter Personal Freeが64bitにも対応したので、そちらに乗り換えようと思います。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Free版が64bitでも使えるようになったということでノーパソに…

    usericon
    Windows 7

    Free版が64bitでも使えるようになったということでノーパソに入れてみました。
    まだ、使い始めたばかりですが、パソコンが遅くなっか感じはないです。
    警告画面がわかりやすく、Virustatolですぐに検査できるようになっているところは良いと思います。

    他のセキュリティソフトが本ソフトに反応する件に関しては、以前からオールフリーソフトさんのホームページ(http://all-freesoft.net/soft/antispyware/spyshelter/spyshelter.html)で述べられていたことなので、そこまで気にしてないです。
    参考までに、Avira PC Cleanerでは反応あり、MSEおよびEmsisoft Emergency Kitでは反応なしです。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Tinywallというソフトを使っていたが、ファイアウォールを強化…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Tinywallというソフトを使っていたが、ファイアウォールを強化したいと思い、入れてみた。今のところパソコンがフリーズしたり、ネットが遅くなった感じはない。
    アイコンなどがダサく感じるかもしれないが、GUIはわかりやすくなっている。日本語表示にはできないが、直感的に操作できるようになっている。いろいろなサイトを見れば英語表記でもやっていけると思う。個人的にはComodoFirewallよりも断然本ソフトのほうが使いやすいと思う(ComodoFirewallのほうが色々細かく設定できて、機能も多い)。
    前に使っていたTinywallにはhostsファイル保護機能があったが、本ソフトにはそのような設定は見当たらない。本ソフトのHIPS機能を適切に使えば問題ないのかもしれないが、それでもhostsファイル保護機能は欲しかった。
    しばらく使ってみて評価をしようと思う。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    WindowsDefenderをまだ使っていたときにお世話になった…

    usericon
    Windows 8/8.1

    WindowsDefenderをまだ使っていたときにお世話になったツール。インストール不要なツールで、使い方は簡単。戻し方も簡単。

    本ソフトの作者の西村さんはかゆい所に届く良いツールを無料で公開している方です。興味がある方は一度サイトを覗いてみるといいと思います。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトの日本語バッチはもうないようですが、本ソフトの日本語ヘルプ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトの日本語バッチはもうないようですが、本ソフトの日本語ヘルプはありました。以下のVectorのサイトよりダウンロードして使ってみてください。

    http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se434045.html

    この日本語ヘルプが対応しているバージョンは古いものですが、そもそもClamwinの機能がそんなに変わっていないため、結構役に立つと思います。あと、日本語ヘルプのファイルをClamWinのプログラムフォルダにコピーすると、最新の英語ヘルプが消されますが、英語ヘルプはPDFとしても保存されているので、困ることはないと思います。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Ver.0.98.7をインストールして使ってみました

    usericon
    Windows 8/8.1

    Ver.0.98.7をインストールして使ってみました。
    スキャン速度はかなり遅いです。約19万ファイルをスキャンするのに約42分かかりました。本ソフトの特徴にスケジュールスキャンがありますが、スキャン対象を広く設定するとかなり時間がかかり、長時間パソコンの動作に影響を与える可能性があるので注意を。自分の環境ではスキャン時のCPU使用率はだいたい20~30%、メモリは150MBでした。
    メモリだけをスキャンした時は1分半ぐらいで終わりました。手動のスキャンではメモリだけをスキャンすることが可能だが、スケジュールスキャンではメモリだけスキャンするのは不可能みたい。かならずどこかのディレクトリを指定する必要があります。こういうところはもう少し融通が効いてくれるとうれしい。

    ちなみに、約4か月前のGonbe様のコメントでは「約380万のウイルスに対応」とありますが、今日見たところ、「約395万のウイルスに対応」とありました。対応ウイルス数は着実に増えているのは高評価です。

    オンデマンドウイルススキャンソフトで定義の自動更新とスケジュールスキャンがあるのは非常にうれしいです。あとは、スキャン速度の高速化と、メールのスキャン機能がOutlook以外のメールソフト(ThunderbirdやOpera Mailなど)にも対応してくれれば言うことなしです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Adobe Acrobat Reader DCは何かと脆弱性を狙わ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Adobe Acrobat Reader DCは何かと脆弱性を狙われやすいので、自分は本ソフトを使用しています。操作性はAdobe Acrobat Reader DCよりも上かと思います。動作の重さはAdobe Acrobat Reader DCとそんなに変わらないかと(マシンのパワーによって感じ方が違うかも)。
    Foxit Cloud関係のサービスが勝手に動くので、気になる方はサービスを無効にするか、Foxit Cloudそのものをアンインストールすることを勧めます。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    最近のアップデートにより、邪魔ものでしかない「ツールパネルウィンド…

    usericon
    Windows 8/8.1

    最近のアップデートにより、邪魔ものでしかない「ツールパネルウィンドウ」を表示されないようにすることができるようになりました。詳しくは以下のサイトを参考に。
    http://solomon-review.net/acrobat-reader-dc/

    基本PDFを見ることしかしない自分にとって、本ソフトの「ツールパネルウィンドウ」の件が良くなったので、まぁ満足です。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトのブラウザ保護機能はしっかり機能しているみたいです

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトのブラウザ保護機能はしっかり機能しているみたいです。あるソフトでIEとFirefoxのホームページの設定を変えようとしたら、しっかりとアラートを出してくれました。そこで変更を許可しない選択をしたら、しっかりとホームページの設定を保護してくれました。この機能をChromeにも対応させて欲しいです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトを360 Total SecurityおよびIObit M…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトを360 Total SecurityおよびIObit Malware Fighterと共存させてから2カ月ちょっとになりますが、今のところ不具合なく順調に動いてます。

    ClamAVエンジンの定義更新は一日に数回あります。大抵は3回ぐらい、更新が無い日もたまにあります。

    設定でBlocking ModeをONにすると、ソフトのインストール時にインストールされるファイルを検査していくみたいです。これによって、セキュリティー的には安全性が高まりますが、その分インストール時間が長くなります。特に容量のでかいソフトをインストールしようとするとかなり時間がかかるので注意してください。

    本ソフトは長い間、更新されていないみたいで、今後Windows10対応版が出されるのか、本ソフトのウイルス定義がいつまで提供されるかなど、多少不安な点もあります。他のセキュリティーソフトと共存可能で、そこそこ検出力もいいという点で自分は本ソフトを気に入っているので、これからも更新が続くことを願います。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    本ソフト(以下SiteAdvisor)について少し前にレビューを書…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフト(以下SiteAdvisor)について少し前にレビューを書いたのですが、その後しばらく利用してみていろいろ気がつきましたので改めてレビューを書きます。

    まず、SiteAdvisorはインストールされた後に、24時間に1回実行されるアップデートでMcAfee WebAdvisor(以下WebAdvisor)にアップデートされます。このことについては以下のサイトを参考に。
    http://www.mcafee.com/japan/home/pd/webadvisor/
    上のサイトの「アップデートについて」を読むと、ほかのMcAfee製品に付属するSiteAdvisorのみWebAdvisorにアップデートされるようにも読み取れますが、SiteAdvisorのみインストールされている環境でもWebAdvisorにアップデートされました。

    以下のレビューに関してはSiteAdvisorではなく、WebAdvisorについてのレビューとなります。
    まず、WebAdvisorを導入した後にパソコンが重くなったり、ブラウザが遅くなったりはしていないです。WebAdvisorはブラウザを閉じても常駐しますが、CPU使用率はほとんど0%で、メモリ使用量も数MBです。
    WebAdvisorのフィッシングサイトのブロック率ですが、AV-comparativesという第三者機関によるテストでは常にトップレベルという成績を出してました。
    http://www.av-comparatives.org/anti-phishing-test/
    ただ、このテストは2013年までしか行われていないので、最近はどうなっているか分からないです。ほかのレビューや海外のコメントを見ると、冤罪(問題ないサイトを危険サイトと判定すること)が多いみたいですね。使ってみて、自分も1つ冤罪を見つけました。ただWebAdvisorは例外登録の設定があります。また、ブロック画面が出たときに「リスクを容認する」を選択すると、自動でそのサイトがドメインレベルで例外に登録されるみたいです。例外に登録されたサイトに再度接続するときにはブロック画面が出ません。これはなかなか良い機能だと思います。ただ、サイトレポートの画面が英語になっていたりと、SiteAdvisorのときより見にくくなっているのが残念です。
    WebAdvisorにはほかにもダウンロード保護機能とパスワード保護機能があります。McAfeeの説明では「ダウンロード保護は、初期リリースではInternet Explorer(インターネットエクスプローラ)とMozilla Firefoxにおいてのみ機能します。」とありますが、chromeでも作動しました。

    WebAdvisorはいろんな機能があり、しかもそれが無料で使えるというころで、なかなか良いソフトだと思います。WebAdvisorの評価は星4つです。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    IE11の速度や重さに関してはchromeやFirefoxとそんな…

    usericon
    Windows 8/8.1

    IE11の速度や重さに関してはchromeやFirefoxとそんなに変わらないと思う。しかし便利さの点ではchromeやFirefoxの方が圧倒的に上です。一度chromeなどほかのブラウザを使うと、もうIEに戻ろうとは思わないでしょう。
    スクロール時の画面の移動は結構きれいです。ブラウザの中でもトップクラスではないでしょうか。

    IEのコメントで「脆弱性」に関するコメントが多数見かけられますが、EMETやMBAEなどの脆弱性緩和ソフトを使用してみてはいかがでしょうか?EMETはマイクロソフト製、MBAEはセカンドオピニオン用のウイルスチェックソフトとして有名なMalwarebytes Anti-Malwareを出しているMalwarebytes製です。EMETとMBAEはどちらも無料で使うことができ、基本的にセキュリティソフトと併用することができます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    同機能のもので、パソコンにインストールすることなくブラウザの拡張機…

    usericon
    Windows 8/8.1

    同機能のもので、パソコンにインストールすることなくブラウザの拡張機能やアドオンとして使えるツールがAviraやBitdefenderなどから出されている。この場合ブラウザを起動している時のみツールが起動する。
    それに対し本ソフトは一度パソコンにインストールしてからブラウザに組み込まれるタイプで、ブラウザを閉じている時も本ソフトは常駐している。
    こういう点で本ソフトはあんまりよくないと思う。本ソフトの危険サイトブロック率が非常に良いとか本ソフトにしかない特別な機能があるとかでなければ、インストールしなくてもよいツールを使うことをお勧めする。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Ver.5.0.0が正式にリリースされたみたいです

    usericon
    Windows 8/8.1

    Ver.5.0.0が正式にリリースされたみたいです。
    相変わらず MS Office で作成したファイルを開くとずれがある場合がありますが、前よりは若干改善した気がします。
    あと、最近知ったのですが、本ソフトは64bit版も存在します。普通にダウンロードページからインストーラーをダウンロードすると、32bit版のインストーラーがダウンロードされるのですが、ダウンロードページの下に行けば、64bit版のインストーラーのダウンロードリンクがあります。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    圧縮解凍ソフトをそんなに使い比べたことが無いので、ほかの圧縮解凍ソ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    圧縮解凍ソフトをそんなに使い比べたことが無いので、ほかの圧縮解凍ソフトに対しての本ソフトの良し悪しはわかりませんが、大抵の圧縮ファイルの解凍に関しては本ソフトで対応できると思います。今のところ本ソフトで解凍できない形式の圧縮ファイルに出会ったことはないです。
    ただ、本ソフトで解凍できる形式の圧縮ファイルであるにもかかわらず、エラーで解凍できなかったことはまれにありました。圧縮ファイルそのものに問題がある場合もありましたが、原因不明のときもありました。
    ちなみに本ソフトはまだβ版です。このβ版でもう完成レベルまで行ってしまったのか、しばらく更新が無いです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Ver.7.2.0.1040

    usericon
    Windows 8/8.1

    Ver.7.2.0.1040
    バグの修正と言うことで以上の新バージョンがリリースされたみたいです。

    個人的にはバグの修正よりも誤検出の改善を急いでほしいところですが、フィーバックとして誤検出されたファイルを送ってあげないと、いつまでたっても改善されないのですかね。

    本ソフトで気に入っている機能としてネットワークの脅威の遮断やレジストリの保護などといったシステムの保護機能です。ファイアウォールで有名なCOMODO FirewallのHIPS機能と似たもの(同じ?)だと思います。無料ソフトで、さらにバッチなどを適用しなくても日本語として使えるソフトでこの機能があるソフトはそんなにない気がします。そういう点でも本ソフトはなかなか素晴らしいと思います。ただ、この機能による警告画面が英語だということ、また、許可するかしないかの選択時間が30秒しかないところが少し残念です。慣れればなんてことはないですが、初めてのときはかなり焦ったので、警告画面も日本語化してほしいですし、選択時間も延ばしてほしい(できれば時間制限なし)です。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    新バージョンである7.2.0.1034がリリースされたみたいです

    usericon
    Windows 8/8.1

    新バージョンである7.2.0.1034がリリースされたみたいです。
    今回のバージョンアップでWindows10に完全対応とのこと。また、バグの修正もあるみたいです。

    使ってみた感じそんなに変化は感じないです。個人的に新たに追加されたスキンが結構好み。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    自分はこのソフトの無料サービスを使ってました

    usericon
    Windows 8/8.1

    自分はこのソフトの無料サービスを使ってました。無料で使っていたためかあんまりスピードは出なかった気がする。無料版のVPN接続先もアメリカだけだし。
    本ソフトを起動しなくても、本ソフトに関係するサービスが2つほど常にバックグラウンドで動いているみたいなので、気になる方は本ソフトを使わないときにその二つのサービスを切っておくことをお薦めする。

    個人的には、まずまず様がコメントで書いている筑波大学製の「VPN Gate」をお薦めする。「VPN Gate」は無料だし、VPN接続先も豊富だし、スピードも速い。あと、筑波大学が作っているというのも安心できる。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Kaspersky Virus Removal Toolという非常…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Kaspersky Virus Removal Toolという非常駐のウイルススキャナーがあります。本ソフトと違い脅威の検出だけでなく駆除もできます。日本語表記はなく英語表記ですが、難しい英語は使われていないので英語表記でも問題ないでしょう。
    フルスキャンで使ってみたところ、結構スキャン時間が長かった(数時間?)記憶があります。自分の環境では脅威は検出されなかったです。

    Kaspersky Virus Removal Toolの詳細ついては以下のサイトを参考にしてください。
    http://all-freesoft.net/soft/antivirus/kasperskyvirusremovaltool/kasperskyvirusremovaltool.html

    Kaspersky Virus Removal Toolの紹介はこのソフトのレビューで書くべきでした。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Kaspersky Virus Removal Toolという非常…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Kaspersky Virus Removal Toolという非常駐のウイルススキャナーがあります。カスペルスキーのセキュリティーソフトを購入する気はないけど、ウイルス検出率の高いカスペルスキーによるウイルススキャンを行いたい人向けのソフトです。日本語表記はなく英語表記ですが、難しい英語は使われていないので英語表記でも問題ないでしょう。
    フルスキャンで使ってみたところ、結構スキャン時間が長かった(数時間?)記憶があります。自分の環境では脅威は検出されなかったです。

    Kaspersky Virus Removal Toolの詳細ついては以下のサイトを参考にしてください。
    http://all-freesoft.net/soft/antivirus/kasperskyvirusremovaltool/kasperskyvirusremovaltool.html

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトは脅威を検出するだけで、削除まではしてくれません

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトは脅威を検出するだけで、削除まではしてくれません。これを使うぐらいでしたら、アメリカのトレンドマイクロが出しているHouseCallというソフトを使うことをお勧めします。HouseCallは脅威の検出だけでなく、削除までできます(削除するかどうかは選択できます)。

    HouseCallに関しては以下のサイトを参考にしてください。
    http://www.gigafree.net/security/onlinescan/housecall.html

    HouseCallは英語表記です。ミルク王子様のブログ(http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-407.html)に日本語化ファイルが置いてありますが、自分の環境ではうまくできませんでした。難しい英語が使われているわけではないので、英語表記のままでも問題ないと思います。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    以前のコメントで「ダウンロードファイルの自動処理機能がない」と書き…

    usericon
    Windows 8/8.1

    以前のコメントで「ダウンロードファイルの自動処理機能がない」と書きましたが、ありました。
    やり方はChromeのサポートより
    https://support.google.com/chrome/answer/95759?hl=ja&rd=1

    最近追加された機能ではなく以前からあったようです。ただ自分がちゃんと調べていないというだけのことでした。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    デザインに興味があり、インストールしてみました

    usericon
    Windows 8/8.1

    デザインに興味があり、インストールしてみました。
    重さはChromeとそんなに変わらなかったです。
    すでにChromeがインストールされている環境にYandex.Browserをインストールすると自動でChromeのブックマークや拡張機能をインポートするみたいです(インストール時にインポートするかどうか聞かれなかったです)。
    デザインはモダンUI風でかっこいと思います。ただタブの位置が下にあることに違和感を感じるのと、開いているサイトによってはタブに色が着くのが余計に思えたりもします。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    その後、使ってみたところ、「ドラッグ&ドロップができない」「右クリ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    その後、使ってみたところ、「ドラッグ&ドロップができない」「右クリックに対応していない」ことに気がつきました。
    「右クリックに対応していない」というのは、例えば、デスクトップ上のあるアイテムを右クリックでコピー選択してもImmersive Explorerの中にコピーすることができない。また、Immersive Explorerであるアイテムをコピー選択した状態で、デスクトップ上で右クリックでペーストを選択してもそのアイテムがペーストされない、ということです。
    以上のことから、本ソフトは完全にタッチパネル用であると言えます。タブレットだと本ソフトの方が標準のエクスプローラーより使いやすいと思いますが、デスクトップでは本ソフトは使いやすいとは言えないです。なので、本ソフトの評価を一つ下げて星3としました。

    本サイトでは紹介されていませんが、無料のファイラーとしてQ-Dirというソフトが使いやすいかと思います。Q-Dirに関しては以下のサイトを参考にしてください。
    http://all-freesoft.net/file5/explorer/q-dir/q-dir.html

    Gonbe様、Immersive Explorerのアンインストールについて検証してくださいまして、ありがとうございます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    音質や画質に特にこだわりがなければ、メディアプレイヤーはこれ一本で…

    usericon
    Windows 8/8.1

    音質や画質に特にこだわりがなければ、メディアプレイヤーはこれ一本で問題ない。古いPCなどパワーがないマシンだと動かすとかなり重くなるかもしれないが、大抵の場合はスムーズに動くと思う。
    WindowsMediaPlayerで再生できないものを再生したいときに、迷わず薦めるソフトである。
    機能もいろいろ豊富。個人的には音声のスペクトル表示が気に入っている。

    32ビット版と64ビット版がある。
    ちなみに32ビット版と64ビット版は共存可能である。スタートメニューのショートカットから起動するのは後から入れた方のビット版のVLCである。

    32ビット版のインストーラーにはディジタル署名があるのに、64ビット版のインストーラーにはディジタル署名がないのが不思議。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Web開発者向けにFirefox Developer Editio…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Web開発者向けにFirefox Developer Editionなるものが存在します。一般のFirefoxの数バージョン先のFirefoxに開発者向けのツールをつけたものとなっており、32ビット版と64ビット版が存在しています。通常のFirefoxと共存でき、64ビット版もあるので、最新のFirefoxを使いたい方や、64ビットマシンで64ビット版のFirefoxを動かしたい方、Web開発がしたい方に向いているかと思います。

    ちなみに、Firefoxの開発チャンネルにはNightly、Aurora、Beta、Releaseがあります。Releaseが一般に使われているFirefoxで、他の3つが開発途中のFirefoxとなります。上のDeveloper EditionはAuroraが元になっています。Nightly、Aurora、Betaは普通には通常のFirefoxと共存できません(共存させる方法はググれば出てきます)。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Beta版としてOpera betaというものがあります

    usericon
    Windows 8/8.1

    Beta版としてOpera betaというものがあります。通常のOperaと共存可能ですので、もし興味がある方は試してみてはいかがでしょうか?

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    見た目がかなりかっこいです

    usericon
    Windows 8/8.1

    見た目がかなりかっこいです。フォルダの中身に写真などがあるときには、フォルダの表示でそれらが繰り返し表示され、フォルダの中にどのようなファイルが入っているかがあらかじめある程度分かるようになっています。おそらくタッチパネルで使うとさらに使いやすさを感じるのではないかと思います。
    本ソフトで一番気に入っている機能はファイルのプロパティを開くと、そのファイルのハッシュ値(MD5およびSHA1)が簡単にわかるようになっているところです。ハッシュ値の表示の仕方は、まず目的のファイルを右クリックし、画面下のpropertiesをクリック(したに何も表示されていないときは、左下の「...」ってなっているところをクリックすると出てきます)、表示されたプロパティ中の「Display MD5 and SHA1 hash」をクリックすれば出てきます。

    欠点として本ソフトのアンインストールがわかりにくいことが挙げられます。本ソフトをインストールしても、コントロールパネルの「プログラムのアンインストールまたは変更」の一覧に本ソフトは表示されません。なので通常のやり方ではアンインストールできません。アンインストールをするためにはインストール時に使用したインストーラーを使います。インストーラーを起動し、インストール時に「install」と選択した画面まで行きます。「install」の下にある「uninstall」を選択すればアンインストールできると思います。実際にアンインストールまでは試していませんが、おそらくこの方法でいけると思います。

    アンインストールのわかりにくさの改善と日本語表示さえしてくれば文句なしの星5となるかと思います。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    アップグレードによるものなのか、それとも新バージョンのバグなのかは…

    usericon
    Windows 8/8.1

    アップグレードによるものなのか、それとも新バージョンのバグなのかはわかりませんが、信頼エリア(ホワイトリスト)の設定が一部を除きすべて消えていたことに気がつきました。
    まえのコメントに書いた「誤検出として信頼エリア(ホワイトリスト)に登録したファイルを再び誤検出する現象」もこのせいだと思います。
    アップフレードした後に信頼エリアを確認しておくことをお薦めします。

    今まで本ソフトのコメントでは「信頼エリア」のことを「ホワイトリスト」と呼んでいましたが、混乱を避けるため、これからは「信頼エリア」と呼ぶことにします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Chrome Canaryというものをご存知でしょうか?Chrom…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Chrome Canaryというものをご存知でしょうか?Chrome Canaryとは、もっとも最新の機能が実装されているchromeです。
    chromeのチャンネルにはCanary,Dev,BetaそしてStableの4つがあります。Stableというのが一般に使われているChromeです。左から順に最新の機能が実装されています。つまり、最新の機能はまずCanaryに実装されて、その後Dev,Betaを経て最終的にStableに実装されるというわけです。
    さて、Chrome Canaryについてですが、Chrome Canaryは一般のChrome(Stable)と併用して使うことができます。なので、chromeの最新機能を使いたいけどバグ等の不具合が怖いという方はChrome Canaryを試してみてはいかがでしょうか。
    ちなみに、DevとBetaは一般のChrome(Stable)と併用して使うことはできません。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    非常にいいソフトだと思います

    usericon
    Windows 8/8.1

    非常にいいソフトだと思います。
    リアルタイムで通信を監視できる点はもちろんよいのですが、個人的にはログを使って過去にさかのぼって通信を監視できる点をもっとも気に入っています。リアルタイムで常に通信を監視するのは難しいので、後になってからでも怪しい通信をしているプログラムを発見できることは重要だと思います。

    本ソフトは「Gonbe様のご推薦により紹介」とのことでしたが、Gonbe様、このような良いソフトを紹介してくださってありがとうございます。
    ところで、本サイトの管理人様へソフトを推薦するにはどのようにすればよろしいでしょうか?

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    アップグレードしてから1日ちょっと動かしてみた感想

    usericon
    -

    アップグレードしてから1日ちょっと動かしてみた感想。

    今のところアップグレードによる不具合(PCが起動しなくなったなど)はないです。

    アップグレードしたあと「誤検出としてホワイトリストに登録したファイルを再び誤検出する」という事象が再び起きました。ホワイトリストに登録した際に「内容が変更されるとホワイトリストを無効にする」のチェックを外しているので、例えファイルが更新されても検出することはないはずなのに、なぜか再び誤検出されます。残念ながら誤検出はあんまり改善していないと思います。

    今回のアップグレードで一番評価できるのは「データハイジャックの防止」だと思います。最近猛威をふるっているランサムウェアに対する対策ができるのは大きいと思います。
    また、クリーンアップの選択を記憶し、次回にまたいちいち選択しなくても良くなったり、最適化のところで除外リスト機能が追加されたりといろいろ便利になっているところも評価できます。
    一方、「ブラウザ保護」は思ったほどの機能じゃなかったのが残念でした。まぁ、既定のブラウザを勝手に変更されないようにする機能は役に立つと思います。

    今回のアップグレードとは関係ないですが、最近「サンドボックス機能」を使ってみました。なかなか使い勝手が良かったと思います。特に、自動でサンドボックスに入れて起動するプログラムを登録できるのは便利だと思います。

    更新頻度が高く、無料セキュリティソフトにしては様々な機能を搭載している点において、本ソフトは非常にいいと思います。
    しかし、誤検出としてホワイトリストに登録したファイルを再び誤検出することが結構面倒なので、今回も評価を星4とします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    いくつかの新たな機能について

    usericon
    Windows 8/8.1

    いくつかの新たな機能について

    ファイアウォール:これは、別に360 Total Security(以下360)に新たにファイアウォール機能が付いたというわけではなく、ただGlassWireというファイアウォールソフトをインストールできるというだけのことです。別に360をインストールしていなくても、GlassWireを単独でインストールすることができます。GlassWireについては最後の方で少しまとめます。

    ブラウザ保護:360のブラウザ保護の設定画面を出すと、上から「ブラウザ」「ホームページ」「検索エンジン」と表示されています。試してみたところ、どうやら、「ブラウザ」で既定のブラウザの設定とその設定の保護をし、「ホームページ」にてIEのホームページの設定とその設定の保護をし、「検索エンジン」にてIEの検索エンジンの設定とその設定の保護をしているみたいです。

    データハイジャックの防止:公式のブログなどによると、この機能はランサムウェアによるドキュメント(PDFとOfficeファイルを含む)および写真データの暗号化を防ぐみたいです。

    あと、これは今回のアップグレードにより、IEにも360のアドオンがインストールされるみたいです。


    GlassWireについて:有料のファイアウォールソフトですが、一部機能が制限された無期限無料バージョンも提供されています。海外製のファイアウォールソフトですが、最初っから日本語表示ができます。また一番の特徴として、ネットワークの通信状況をわかりやすいグラフで表示してくれる点が挙げられます。全体のデザインも良くできていると思います。
    ちなみに、GlassWireはまだ開発途中で、現在はベータ版のみが提供されています。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトの更新頻度は高いのですが,ここ一ヶ月ちょっとの間は更新がな…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトの更新頻度は高いのですが,ここ一ヶ月ちょっとの間は更新がなく,「そのうち結構大きな更新がくるかな」と思っていたら,案の定結構大きな更新が来ました。

    更新内容は(ホームページより)
    ファイアウォール
    ブラウザ保護
    データハイジャックの防止
    悪意のあるルート証明書のクリーンアップ
    Speedupの例外リスト
    クリーンアップのための最終選択を記憶中
    バグ修正

    個人的にうれしいのは「ブラウザ保護」と「クリーンアップのための最終選択を記憶中」ですね。
    しばらく使ってみて評価を出します。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトはデフォルトで「脅威を検出したら自動で隔離する」ようになっ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    本ソフトはデフォルトで「脅威を検出したら自動で隔離する」ようになっていますが、設定を変えれば「脅威を発見した際にユーザーに処理方法を尋ねる」ようにすることができます。システムの重要なファイルが誤検出によって勝手に隔離されトラブルが起きるのが怖いので、自分は「脅威を発見した際にユーザーに処理方法を尋ねる」ように設定しています。
    「脅威を発見した際にユーザーに処理方法を尋ねる」ように設定した場合、こちらから処理方法を選択しない限り、脅威と判断されたファイルは隔離されませんが、脅威と判断されたファイルにアクセスすることはできません。なのでユーザーが処理方法を選択するまでの間に、ウイルスが勝手に動作することもないと思います。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    自分の環境だと、プログラムを開こうとすると「Access viol…

    usericon
    Windows 8/8.1

    自分の環境だと、プログラムを開こうとすると「Access violation」と表示が出て開けない。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    他のセキュリティソフトとの併用が可能なので、公式にはサポートされて…

    usericon
    Windows 8/8.1

    他のセキュリティソフトとの併用が可能なので、公式にはサポートされていませんが、360 Total Security(以下360)およびIObit Malware Fighter(以下IObit←再びインストールしました)と併用させています。

    3週間ほどこの状態を続けていますが、特に問題は起きていないです。
    EICARによるテストでは360ではなく本ソフトが反応しました。どうやらウイルスに感染した際は本ソフトの方が360より早く反応するみたいです。また、リアルタイム保護で、本ソフトでは反応しなかったけれども360で反応した場合もありました。どうやらうまく共存しているみたいです。
    IObitと本ソフトの共存も問題ないでしょう。IObitも他のセキュリティソフトとの併用が可能なので。

    スキャンスピードは遅い方だと思います、約66万ファイルのスキャンに約80分かかりました。その分CPU使用率は低かったです(数%程度)。

    ClamAV エンジンは初期では無効になっているので、Settingsから有効にしてください。

    本ソフトのスケジュールスキャンの設定はかなり自由に設定できます。「毎日○時にクイックスキャンをし、さらに日曜日の□時にフルスキャンをする」というような設定もできます。

    本ソフトの欠点として、「Windows8(8.1)上でWindows Defender(以下WD)と併用できず、さらにアンインストールしてもなぜかWDが起動できない」の2点が挙げられます。
    前者はWindows8.1の仕様によるものです。
    後者はよくわかりません。元々2ch上にこのようなコメントがあり、実際に仮想マシンで試してみたところ、本ソフトをアンインストールしてもWDを起動できませんでした。ただし、WD以外のセキュリティソフトは使えるみたいです。自分の場合本ソフトをアンインストールし、WDが起動できないのを確かめた後に360をインストールしましたが、360は無事に起動しました。

    以上のような欠点(特に後者)が無ければ星5つの評価でしたが、このような欠点があるので、評価は星4つです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Gonbe様、検証ありがとうございます

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe様、検証ありがとうございます。
    スキャン途中停止に関しては自分の環境によるものの可能性が大きいですね。
    こっちはスマートスキャンで「リスクなし」が4つ検出されました。そのうち隔離して様子を観ようかと考えています。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Gonbe様、返事ありがとうございます

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe様、返事ありがとうございます。

    どうやら本ソフトはアップデート時にソフトの更新も行われるみたいで、本日アップデートしてみたらVer.9.0.0.4700からVer.10.0.0.5488へアップデートされました。本ソフトはポータブルソフトなので、更新の際は一端ファイルをすべて削除して、新たに入れなおさないといけないと思っていましたが、どうやらそのようなことはないみたいです。もちろん、設定は全部引き継いでくれてました。

    あと、訂正です。自分の前のコメントで、前からすでに本ソフトのVer.10が出ているような書き方をしましたが、どうやらそれは間違いのようです。本ソフトの有料版であるEmsisoft Anti-MalwareのVer.10は前からすでに出ていたのですが、本ソフトのVer.10は昨日に出たばかりみたいです。Emsisoft Anti-MalwareのVer.10がすでに出ていたので、当然本ソフトのVer.10も出ているだろうと勘違いをしてしまいました。本当に申し訳ないです。

    さて、本ソフトのVer.10.0.0.5488を使ってみた感想ですが、スキャンが前のバージョンより確実に速くなっています。ここは結構うれしい点です。
    また、スキャン方法から「フルスキャン」が消えました。といっても、カスタムスキャンのデフォルトの状態がフルスキャンと等しいので、この点はそんなに気にならないと思います。
    あと、これは自分の環境だけの問題かもしれませんが、カスタムスキャンでドライブC全体をスキャンしている途中で、スキャンが止まり、進まなくなる現象が起きます。どうやら「WindowsUpdateInfo」というファイルでスキャンが止まっているみたいです。あと、この現象は最新版だけでなく、前バージョンでも起きました。

    スキャン速度が上がって本来は評価が上がるところなのですが、謎の現象が起きたため、評価は星4のままです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Gonbe様、情報提供ありがとうございます

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe様、情報提供ありがとうございます。
    なるほど、英語サイトからダウンロードした本ソフトも日本語で使えるのですね。英語サイトに最新版があることは知っていましたが、日本語で使えないと思っていたので、ずっと古いバージョンを使っていました。近いうちに最新版を使い始めようと思います。

    ところで、Gonbe様は本ソフトの最新版を使い始める際に、古いバージョンの設定を引き継いだりしましたでしょうか?普通に使い始めると、ホワイトリストの設定などをまたしないといけないと思うのですが、「あるファイルをしかるべき場所にコピペすることにより、設定を引き継げるのでは?」と思い、質問させていただきました。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    MS Office2013を使い慣れている人にとっては操作性の違い…

    usericon
    Windows 8/8.1

    MS Office2013を使い慣れている人にとっては操作性の違いが気になるかもしれません。操作性の違いが気になる方はKINGSOFT Officeを使ってみるか、Office Online(要 マイクロソフトのアカウント)を使ってみるといと思います。2つとも無料で使えます。

    個人的に気になるのはMS Office2013で作成した図入りのWordファイルをLibreOfficeで開くと図のずれが大きいことです。やっぱこういうところで互換性がまだまだなんでしょう。

    会社などでMS Officeを使っている方は家でLibreOfficeを使って仕事をしない方がいと思います。家でLibreOfficeを使って作成したファイルを会社のMS Officeで開いて、「あーらびっくり、図がぐちゃぐちゃに表示されている」なんてことが起こりうる可能性が大きいからです。買いたくないけど、家でもMS Officeを使わざるを得ない方はOffice Onlineがお薦めです。ただし、Office Onlineはブラウザ上で行う上に、データは一端クラウドに保存されるので、情報の流出には気を付けてくださいね。

    仕事と関係なしに家で普通に文章を作成したり、表からグラフを作成したい方には非常にお薦めのソフトです。最初っから日本語表示で使えます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    ファイルダウンロード時に、そのファイルに対して行う処理を登録してお…

    usericon
    Windows 8/8.1

    ファイルダウンロード時に、そのファイルに対して行う処理を登録しておくと、以後同じ拡張子のファイルをダウンロードすると自動で同じ処理をしてくれるのは便利です。

    マイナスポイントとしてはクラッシュが多いことです。自分の環境ではChromeがクラッシュすることは(たぶん)無かったと思いますが、Firefoxがクラッシュすることはたびたびあります。

    自分はメインはChrome、ダウンロードファイルの自動処理を行ってほしいときはFirefoxを使っています。普段のブラウジングではChromeのほうが便利だと思います。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    複数PCのChrome間でデータを簡単に同期するのは非常に便利だと…

    usericon
    Windows 8/8.1

    複数PCのChrome間でデータを簡単に同期するのは非常に便利だと思います。
    今年に入り64bit版を使い始めましたが、特に問題ないです。32bit版と64bit版の違いはよくわかりませんでしたが…。

    不満な点は新しいタブを開いたときの表示されるサムネイル数を調整できないことです。8個も表示してもらう必要ないです。消してもまたそのうち何かしらのページが登録されますし。
    また、頻繁に行われるアップデートによりたまに「仕様が悪くなった」と感じることがあります。
    あと、ダウンロードファイルの自動処理機能みたいなものがないのもマイナスポイントです。FireFoxだと処理方法を登録しておけば、次回から同じ拡張子のファイルをダウンロードすると自動でそのファイルを処理してくれます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    クリーンアップ機能を数回使ってみました

    usericon
    Windows 8/8.1

    クリーンアップ機能を数回使ってみました。
    不要ファイルのクリーンアップのみを行いました。一番最初に使ったときは約4GBぐらい空き容量が増えました。その後数回クリーンアップを行いましたが、ブラウザの設定が変になったりとかという不具合は確認されていないです。

    クリーンアップ機能や最適化機能はなかなか使えると思います。
    ただ、一度信頼エリアに登録したファイル(ファイルの中身を変更したりはしていない)を再度誤検出する問題がいまだにたまに起きます。
    また、360 Total Securityが起動した状態で非常駐のウイルススキャナでウイルスキャンを行うと、360 Total Securityのメモリ使用率が跳ね上がります。自分の場合Emsisoft Emergency Kitを使った後に360 Total Securityのメモリ使用率が1GBぐらいまでいきました。しばらく(数時間?)すると元に戻るみたいです。

    バージョンアップしていないので、新たに星の評価はしませんが、個人的に星の評価は前回と変わらず4です。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    右クリックで簡単にファイルをVirusTotalにかけられる便利ツ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    右クリックで簡単にファイルをVirusTotalにかけられる便利ツールです。
    まだ分析されたことのないファイルはその場で分析してくれますが、すでに分析されているファイルは前回の分析結果が表示されます。なので数ヶ月前の分析結果が出てくることもあります。最新状態で分析したい場合は自分でアップロードするしかないみたいです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Windows上で実験用のWindowsやいろいろなLinuxを使…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Windows上で実験用のWindowsやいろいろなLinuxを使うのに利用しています。
    初心者でもすぐ慣れるようなわかりやすい作りになっていると思います。ゲストOSにVMwareToolsをインストールすればかなり快適になります。USB接続もでき、ホストOSのBluetoothも使えたりと高性能だと思います。
    ひとつ不満があるとすれば、たまに正常に動作しない(正確にはマウスが思い通りに動かない)Linuxがあることです。これはそのLinux側の問題かもしれませんが、そういうのにも対応してもらえるとうれしいです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    仮想化した既定のブラウザのショートカットは便利でセキュリティ的にも…

    usericon
    Windows 8/8.1

    仮想化した既定のブラウザのショートカットは便利でセキュリティ的にも良いと思います。

    ただ、自分の環境だけの問題かもしれませんが、サンドボックス内を掃除した後に仮想化した規定のブラウザ(自分はChrome)を立ち上げるとエラーメッセージが出てしまいます。だからと言ってブラウザが立ち上がらないということはなく、メッセージを無視して閉じれば問題なく使えています。

    今までいくつかのソフトを仮想化してみましたが、特に不具合はないです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    英語Free版を日本語化して永久無料で使っています

    usericon
    Windows 8/8.1

    英語Free版を日本語化して永久無料で使っています。
    UIがかなり本家(Office2013)に似ています。互換性も素晴らしく、Office2013で作ったファイルを不具合なく表示してくれました。OpenOfficeやLibreOfficeの場合、Office2013で作ったファイルを表示しようとすると何かしらのずれが生じることが多かったです。
    仕事などとは関係のない家での使用ではこれを使えばいいと思います。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    HIPS機能がどのようなものなのかを知りたくて、ComodoFir…

    usericon
    Windows 8/8.1

    HIPS機能がどのようなものなのかを知りたくて、ComodoFireWallのみを仮想マシンに入れて使ってみました。
    まず日本語化についてですが、これはそんなに面倒じゃなかったです。ネット上を探せば日本語化についてのサイトはそこそこあるので、どれかに従って行けば問題ないでしょう。自分はミルク王子さんのネットセキュリティブログから日本語ファイルを手に入れました。

    入れてみて、インターネット接続に特にこれといった問題があるようには感じませんでした。通信が感知されるとポップアップが出ますし、学習機能もあります。HIPSに関しても何かを感知するとポップアップが出ますし、こちらにも学習機能はあります。
    ひとつ不満があるとすれば、作成したルールをエクスポートしてバックアップする方法がないということです(もしあればだれか教えてください)。

    使ってみた感想は「かなりセキュリティに詳しい人が使う分には問題ないのだろうけど、一般の人にはレベルが高いのではないか?」です。いろいろ設定できるものの、一般の人には「何これ?」というものが多いと思います(初期設定でいいと言えばそれで済むかもしれませんが。)。またHIPSのポップアップには感知したプログラムが安全かどうかの表記もありましたが、それでも一般の方をむやみに不安にさせるだけのような気がします。
    それと、このソフト自身の不具合も気になります。今回の仮想マシン上ではインストールから使用、そしてアンインストールまで行いましたが、その後特にこれといった不具合はありません。しかしほかのレビューを見ますと不具合の報告が多いですし、英語のサイト上でも「ネットにつながらなくなる」というコメントが見受けられました。
    なので使いたい方はバックアップを取るなどして使うことを強くお勧めしておきます。


    ちなみに自分の実マシン上ではTinyWallというWindowsFirewallの設定をしやすくするソフトを使っています。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • icon
    Malwarebytes
    5

    リアルタイムなしのセカンドオピニオン用として使っています

    usericon
    Windows 8/8.1

    リアルタイムなしのセカンドオピニオン用として使っています。
    検出したファイルの処理を自分で選択でき、ホワイトリスト機能もあります。

    ヒューリスティック検査やルートキット検査までしてくれたりと、結構細かいところまで検査してくれるような印象があります。ウイルススキャン速度は速いような気がします。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    セカンドオピニオンのひとつとして良く使っています

    usericon
    Windows 8/8.1

    セカンドオピニオンのひとつとして良く使っています。検出したファイルの「リスク」が表示されたり、検出したファイルの処理を自分で選択できる他、隔離機能アリ、ホワイトリストありと高機能です。UIもきれいで、日本語対応がされており使いやすいです。
    スキャン速度は普通の方です。ただ、ウイルスの定義更新がほかのソフトと比べ遅いような気がします。

    Emergency Kit Scanner、Commandline ScannerおよびBlitzBlankは同梱されていますが、現在ではHiJackFreeは提供されていないみたいです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    数ヶ月前から使っていますがこれによる不具合はないです

    usericon
    Windows 8/8.1

    数ヶ月前から使っていますがこれによる不具合はないです。途中からSpybotの免疫化とも併用していますが、これといったトラブルは見受けられません。
    フリー版だと定義の自動更新機能がないのですが、そもそも定義が一ヶ月に一度程度、毎月の最初ごろに行われるだけなので、手動での定義更新もそれほど負担にならないと思います。
    表記が英語ですが、そんなに難しい英語はないので使う分には問題ないでしょう。

    免疫化の効果について良く分からないので何とも言えないのですが、今のところこれによる不具合がないことと、多少なりともセキュリティーが強化されただろうということで星4つです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    下の評価で書き忘れたことです

    usericon
    Windows 8/8.1

    下の評価で書き忘れたことです。

    Spyware Blasterと併用していますが、特にこれといったトラブルはないようです。
    あと、免疫化の際にWindowsのHostファイルも変更するときがあるみたいなので、Hostファイル変更防止機能のあるソフトを常駐させている場合は、免疫化時のときだけ常駐を切ることをお薦めします。切らないと、一部の免疫化が適用されません。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    免疫機能のみが目的だったので常駐しないポータブル版を入れました

    usericon
    Windows 8/8.1

    免疫機能のみが目的だったので常駐しないポータブル版を入れました。免疫化に関しては、Operaの一部を除き、すべて無事に適用されたみたいです。
    免疫化の効果について良く分からないので何とも言えないのですが、今のところこれによる不具合がないことと、多少なりともセキュリティーが強化されただろうということで星4つです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    ネットワークの難しい設定を知らなくても簡単に接続できるようになると…

    usericon
    Windows 8/8.1

    ネットワークの難しい設定を知らなくても簡単に接続できるようになるところがGood。
    アカウント(無料)を作ればさらに便利に。その状態で設定でホワイトリストやブラックリストを作れるので、セキュリティー的にも安心。
    動きに弱いのがちょっと残念。
    PCからPCに接続する際に毎回解像度や最大化の設定をしないといけないのが面倒。どっかに設定の保存機能がないかと探してみたけど、未だ分からず。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    360TotalSecurityを入れたので、このソフトとなんらか…

    usericon
    Windows 8/8.1

    360TotalSecurityを入れたので、このソフトとなんらかの競合が起きるのを防ぐためにこのソフトをアンインストールした。
    ウイルス検出率が低いので、他になんらかの特徴がないとあんまり使う意味ない。ただ無駄にリソースを食うだけ。
    ブラウザ保護とDNS改変防止はなかなかいいと思うが、ブラウザ保護がChromeに対応していなかったので、自分にとってあんまり意味のないソフトにだった。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    一週間ぐらい使ってみた感想

    usericon
    Windows 8/8.1

    一週間ぐらい使ってみた感想。
    前回のレビューで書いたEICARの件で気付いたこと。前回のレビュー後いろいろなブラウザで試したけど、IEとFireFoxではEICARをダウンロード途中(一時ファイルの状態)で検出した。ChromeとMaxthonではEICARをドライブCのダウンロードフォルダにダウンロードした時はダウンロード直後に検出、EICARをドライブC以外のドライブ(自分のPCでは物理的にも別ドライブになってます)にダウンロードするときはそのファイルを開こうとするまで反応なし、開こうとするとすぐに反応した。各ブラウザでのファイルのダウンロードの仕組みが異なるのか知らないけど、なんとなくそのせいな気がする。まぁ開こうとするとすぐに反応してくれるからOK。
    あと、前回フルスキャン時のかかった時間について書きましたが、その時は圧縮ファイル内のスキャンをOFFにしていました。なので圧縮ファイルまでスキャンするともっと時間がかると思います。
    最適化機能を少し使ってみたが、最適化しても履歴から簡単に戻せるのはGOOD、あと手動最適化もなかなか使いやすくてGOOD。
    使ってみてパソコンが重くなるようなこともなし。いまのところ深刻な不具合はないです。

    さて、誤検出の件は相変わらず、前にスキャンした時は問題なくても次にスキャンするときに引っかるのはなんでだろう?ここら辺の改善が望まれるところだね。bemodern様が仰るように大切なファイルまで間違って隔離されるのは怖いので、設定から勝手に隔離しないようにしています。
    クイクイ様が仰っていることは結構話題になっていましたね。「替え玉受験」と書いていたブログもありましたし。このソフトを導入する前にこの件については知っていたのですが、「BitDefenderエンジンとAviraエンジンだけでそれぐらいの検出率なら、さらにエンジンを増やしたところで検出率は下がらないだろうから別にいいかな」と思ってあんまり気にしなかったです。今思えば自社開発エンジンによる誤検出のひどさを隠したかったんだろうなぁ。まぁこのようなことをするから中国企業の信頼が無くなるんだろうなぁ。

    今回バージョンアップしていないので、新たに星の評価はしませんが、個人的に星の評価は前回と変わらず4です。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    数か月使ってみたが特に問題なし

    usericon
    Windows 8/8.1

    数か月使ってみたが特に問題なし。
    パソコンを不安定にしない程度でそこそこレジストリやフォルダを掃除するソフトとしてとてもいと思う。特にセキュリティソフトなど大量にゴミを残しそうなソフトのアンインストールには活躍する。うまくいかなかったときのための強制削除機能や立ち上げるたびに更新を確認し知らせてくれる機能もGOOD。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    インストール不要ということだったが、使った後「mfevtps.ex…

    usericon
    Windows 8/8.1

    インストール不要ということだったが、使った後「mfevtps.exe」というファイルが自動で起動されるようになった。サービスから自動起動を止めることもできず(無効にしようとしても受け付けない)、仕方なく直接ファイルを削除したうえで関係するレジストリをすべて削除した。非常駐のソフトとして特段何か優れているわけではないのにこのようによくわからないプログラムを強制起動されるのは正直あんまり気持ち良くない。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    マリモのパパ様

    usericon
    Windows 8/8.1

    マリモのパパ様
    >セキュリティソフトを色々とお試しのようですね
    そうですね。春休みぐらいからいろいろと試しています。

    >これからもレビュー楽しみにしております
    ありがとうございます。たぶんセキュリティ系中心になると思いますが、よろしくお願いします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Gonbe様

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe様
    >自分好みの無料セキュリティ対策ソフトを見つけるのは、お互いに大変ですよね。
    まったくです。どのソフトを見ても何かしら不具合コメントがあったので、ずっとWindowsDefenderを使ってきたわけです。
    一応対処方法を自分の中で確立させてあるので、誤検出については自分はそこまで気にしていないです(通信障害やPCの動作が遅くなるほうが嫌です)。誤検出は独自エンジンによるものなのでしょうが、ここは辛抱強く改善を待ちます。

    しばらく使ってみて、また気がついたことがあったらレビューを書こうと思います。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Gonbe様,実験&コメントありがとうございます

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe様,実験&コメントありがとうございます。
    ついさっきもう一回試してみたところ,今回はダウンロード中にちゃんと隔離されました。
    前回試したときはインストール後数時間しか経っていないときだったので,まだソフトが不安定だったのかもしれないです。
    とりあえず,これで一安心です。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    複数エンジンのこのソフト(以下360)にはもともと興味があったので…

    usericon
    Windows 8/8.1

    複数エンジンのこのソフト(以下360)にはもともと興味があったのですが,最近日本語で使えるようになったので数日前に入れました。
    それまではWindowsDefender(以下WD)を使っていたのですが,検出率が低いことが不満でした。360でBitdefenderとAviraのエンジンが使えるのは嬉しいです。
    さて,以下使ってみた感想。
    バックグラウンドでのCPU使用率も低いです。メモリはWDと比べてそこそこ食います(でもそこまで気にならない)。
    フルエンジンの状態でフルスキャンを行ったのですが,思ったよりも速かったです。WDでのフルスキャンは1時間以上かかったのですが,これは50分ぐらいで終わりました。ただ誤検出が半端なかったです。PCにLaTeXを入れているのですが,そのなかから120ぐらいの検出があって驚きました。Avira PC Cleanerなどのオンデマンドスキャンでは検出されなかったので「誤検出かな?」と思い,試しにいくつかをVirusTotalに検査させたら,360以外には引っかかりませんでした。幸いホワイトリスト機能があるのでよかったです。
    あと,リアルタイム保護に少し疑問が…。というのも試しにEICAR(模擬ウイルス)をダウンロードしてみたのですが,ダウンロード中に検出されませんでした。EICARの入っているディレクトリを開いたりすると検出されました。ダウンロードが終わった後に検出するようになっているのか,それともケースバイケースなのかわからないです。Gonbe様のようにAVGと共存させても問題が起きないのはそれによるものなのかもしれないです。
    数ヶ月使ってみて,これからも使い続けるか決めようと思います。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    マリモのパパ様、レビューありがとうございます

    usericon
    Windows 8/8.1

    マリモのパパ様、レビューありがとうございます。然るべき時にしっかりと働いてくれるということがわかってよかったです。
    自分はノートンコネクトセーフを利用しているので、もしかしたらこのソフトの出番はないのかもしれませんが、トラブルが起きない限り、もしもの時のために入れておこうと思います。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ファイル検索がすごく速い

    usericon
    Windows 8/8.1

    ファイル検索がすごく速い。一度これを使ってしまうともうエクスプローラの検索には戻れない。
    大助かりの便利ソフトです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    試しに入れてみたけど,これといった変化はない

    usericon
    Windows 8/8.1

    試しに入れてみたけど,これといった変化はない。パソコン全体の動作やブラウジングが遅くなったりもしていない。
    ブラウザに関係なく保護してくれるというのはうれしいけど,今のところ脅威をブロックしてくれた経験がないのでなんともいえない。
    まだありがたみを知らないので星3つ。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    IEで使用すると,2回目以降は日本語表示になります

    usericon
    Windows 8/8.1

    IEで使用すると,2回目以降は日本語表示になります。なので使いやすいとは思います。ESETのオンデマンドスキャンが使えるのは嬉しいです。
    ただ,なぜか動作が停止する時があります。もしRemove found threatsにチェック入れた状態で動作が停止すると検出した脅威を勝手に削除されてしまうので、そこがマイナスポイントです。自分はRemove found threatsにチェックを入れず,とりあえず脅威の確認だけをしています。その後必要に応じて再スキャン&削除をしていたりします。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    PS,EPSファイルの作成がしたかったので入れました

    usericon
    -

    PS,EPSファイルの作成がしたかったので入れました。
    入れるときに気をつけないといろいろいらないソフトなどを入れられるというコメントが多いですが、しっかりデジタル署名のあるインストーラーを使えばそのようなことにはならないですよ。
    以下のURLからダウンロードできます。
    http://sourceforge.jp/projects/pdfcreator/releases/
    その他全ファイルの中のPDFCreator Web Setupの中のPDFCreatorWebSetup.exeです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    検出率が高いと言われているAviraの非常駐ウイルススキャナーです

    usericon
    -

    検出率が高いと言われているAviraの非常駐ウイルススキャナーです。
    難解な設定がなく、検出した脅威についても処理するのかを自分で選べるところがいいです。また有志の方が日本語化ファイルを作成してます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    特に軽いわけでも、検出率がいいわけでもないけど、ほかのウイルスソフ…

    usericon
    Windows 8/8.1

    特に軽いわけでも、検出率がいいわけでもないけど、ほかのウイルスソフトと比べて不具合が少ないと思う。誤検出も少ないみたいなので、これで検出されたファイルは安心して削除できる。
    Win8以降のWindowsDefenderはウイルス全般を対応してくれる。

    MSEみたいにウイルス定義の更新頻度を上げたり、ファイル右クリックでスキャンしたり、WindowsUpdateの自動更新を停止した状態でもウイルス定義を更新する方法があるので、気になる方はネットで検索してみるといいと思う。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Win8.1なのでWindowsDefenderを使っている

    usericon
    Windows 8/8.1

    Win8.1なのでWindowsDefenderを使っている。
    特に軽いわけでも、検出率がいいわけでもないけど、ほかのウイルスソフトと比べて不具合が少ないと思う。誤検出も少ないみたいなので、これで検出されたファイルは安心して削除できる。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    WindowsDefenderと併用

    usericon
    Windows 8/8.1

    WindowsDefenderと併用。
    ブラウザー保護やセキュリティガードの機能を目的として入れてみた。
    特に不具合はない。
    フリー版ではウイルス定義の自動更新がされないが、更新頻度が高くない上に、定義が古いと知らせてくれるので、困らない。
    変に操作をするとPCの設定を変えられたり、いらないソフトをインストールされるみたいなので、そこは要注意。
    有料版を買うほどの価値はないと思う。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    システムの完全なスナップショットを取ることができ、このプログラム自…

    usericon
    Windows 8/8.1

    システムの完全なスナップショットを取ることができ、このプログラム自身Windowsが立ち上がる前に立ち上がるので、もしも何かあったときに簡単に戻せるという点ではすばらしいソフトだと思います。
    ただ、システムの完全なスナップショットをとるせいか、かなり容量を必要とします。自分のPCで使ってみたところ、1日で2~3GBぐらいドライブCの容量が減ってました。ベースラインをとりなおせば容量は回復しますが、またすぐに減っていきます。SSDを使っている人にとってはあまりうれしくない気がします。
    あと、しばらく使うとWindowsの復元ポイントがすべて削除され、新たに復元ポイントの作成ができなくなります。これはシャドウコピー領域が足りなくなったためみたいなのですが、これはRollBackのベースラインをとりなおしても直らず、RollBackをアンインストールすると直りました。
    人を選ぶソフトだと思います。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?