C#、VB.NET、ASP.NET、Delphi、Java、HTML、C、C++、PHP、PL/SQLなど様々なプログラム言語に対応した汎用ステップカウンター コロ助 ダウンロード ユーザーの評価: 1.50 レビューを見る(評価数:6 件) レビューを投稿する 対応OS: Windows XP/Vista スクリーンショットを見る - 2016年3月10日、公開終了-コロ助に登録されていないプログラム言語であっても、言語名、拡張子、1行コメント、複数行コメントなどを指定して登録可能。カウントしたいソースファイルをドラッグ&ドロップしたり、フォルダーやドライブを指定して複数ファイルのステップ数をカウントすることもできます。カウントした結果は画面に表示したり、ファイル(CSV、TSV、HTML)として出力することもできます。 提供元: -- コロ助 の使い方 ダウンロード Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。 ダウンロードしたセットアップファイル(corosuke_setup.msi)からインストールします。 ユーザーレビュー 1JSPファイルにHTMLのコメント(<!-- -->)がある… 2015年12月08日 14時33分 Jhonny投稿数: 1件Windows 7 JSPファイルにHTMLのコメント(<!-- -->)があると、そのファイルを読み込まない、という不具合を発見した。 このレビューは参考になりましたか?はい 1バグあり。 指定フォルダ下のサブフォルダから再帰的にファイ… 2014年10月24日 17時56分 小野まさ投稿数: 1件Windows 7 バグあり。 指定フォルダ下のサブフォルダから再帰的にファイルを探してカウントするが、 サブフォルダ丸ごと見落としたり、サブフォルダ下の幾つかのファイルを見落とす(見落とす基準は判らず)。見落としファイルによっては大幅に過少にカウントする恐れがあり、私は危うく気が付いたが、既存ソフトの改修稼働の見積もりなどに使うと大変な損害を齎す恐れがあり危険! 正直テロレベル。使いやすいのだが勿体ない。 このレビューは参考になりましたか?はい 2HTMLファイルのカウントができないので不便 2012年06月11日 16時31分 shiori投稿数: 1件Windows 7 HTMLファイルのカウントができないので不便 このレビューは参考になりましたか?はい コロ助 に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 8 件)