DVD/Blu-ray ディスク、ISOファイルを再生できるソフト

Leawo Blu-ray Player のアイコン

Leawo Blu-ray Player

ダウンロード

対応OS:
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Mac OS X 10.9/10.10/10.11, macOS 10.12
バージョン:
2.2.0.0(2020/06/23)
価格:
無料

リリースされたばかりの最新ブルーレイディスクであっても品質を損なうことなく再生できる、品質ロスレスのブルーレイプレイヤー。
片面1層(DVD-5) / 片面2層(DVD-9)のDVDディスクの再生にも対応。
外部字幕の追加、音声デコード(Dolby / DTS / AAC / TrueHD / DTS-HD など)の調整、スキンの変更などの機能も備えています。

提供元:
制作ソフト一覧を見る

Leawo Blu-ray Player の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ Mac 版は提供元サイトの Mac 版ページからダウンロードできます。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(blurayplayer_setup.exe)からインストールします。

使い方

動画ファイル、DVD/Blu-ray ディスクを再生する

「ファイルを開く」アイコンをクリックして動画ファイルを再生、「ディスク」アイコンをクリックして DVD/Blu-ray ディスクを再生できます。

フルスクリーン再生
次の方法でフルスクリーン再生できます。
  • 画面内をダブルクリック
  • F11 キーを押す
  • 画面内を右クリックしてメニューから「全画面表示」をクリック
  • 画面右下の 全画面表示 をクリック

次の方法で元の画面サイズに戻します。
  • 画面内をダブルクリック
  • F11 キーを押す
  • 画面内を右クリックしてメニューから「全画面表示を終了」をクリック
  • Esc キーを押す

プレイリストの表示
次の方法でプレイリストを表示/非表示できます。
  • 画面内を右クリックしてメニューから「再生リスト」をクリック
  • F3 キーを押す
  • 画面右下の 再生リスト をクリック
プレイリストの表示

プレイリストの表示



スキンの変更
次の手順でスキンを変更できます。
  1. F5 キーを押すか、画面内を右クリックして「プレーヤー設定」をクリック。
  2. 「プレーヤー設定」画面が表示されます。
    左メニューの「Skin」をクリック。
    プレーヤー設定 - 再生

    プレーヤー設定 - 再生

  3. 「スキン」の設定が表示されます。
    「スキンテーマ」をブルー、ブラック、グリーン、レッドの4種類の中のうちの1つをクリックすると、そのテーマが設定されます。

    「カスタマイズした背景を利用する」をクリックして有効にし、「背景データの保存先を開く」をクリックして任意のファイルを設定すると、初期画面に任意の背景画像を表示させることもできます。

対応フォーマット
  • Windows Media(asf, avi, wmv)
  • Real Media(rmvb)
  • MPEG1/2 Media(dat, m2t, m2ts, m2v, mpeg, mpg, pva, tp, ts)
  • MPEG4 Media(m4v, mp4, xvid, avc, h264)
  • 3GPP Media(3g2, 3gp)
  • APPLE Media(mov, qt)
  • Flash Media(flv, fli)
  • DVD Media(ifo, vob, evo)
  • Other Video Media(mkv, nsv, ty, divx, ogm, viv, dv, dvr-m, mts, ogv, avs, vc1, rcv, webm, bdmv, wtv, iso)
  • Audio Media(aac, ac3, ape, dts, flac, m4a, mid, mka, mp2, mp3, mpa, ogg, tta, wav, wma)

ユーザーレビュー

  • コメント

    個人的には広告多いと思う

    すずむし
    すずむし
    投稿数: 16件
    Windows 10

    個人的には広告多いと思う。辛抱強い人向けです。再生は良好。
    とにかく広告。なのであえて評価の星はつけずコメントとします。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    古いバージョンでの評価ですが最新版を利用する際の参考にして下さい

    中華製ソフトこわっ!
    中華製ソフトこわっ!
    投稿数: 1件
    Windows 8/8.1

    古いバージョンでの評価ですが最新版を利用する際の参考にして下さい。

    マルチディスプレイ環境に非対応。
    再生してたディスプレイでフルスクリーンに出来ません。

    Blu-rayレコーダー(AV家電)で焼いたメディアの再生でも謎の通信をしようとする。
    ネットに非接続のPCでいちいち通信してデコードしようとするので使い物にならず
    使うのを止めました。

    17人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    無料・広告少・サクサク動く

    翔んでシネマ
    翔んでシネマ
    投稿数: 1件
    Windows 10

    【良かった点】無料・広告少・サクサク動く

    【気になった点】
    HDMIでPCとテレビを繋げたら、PCから音が出る。テレビからは出ない。

    <解決>
    HDMIで繋いだら、テレビの電源を入れておく。
    その状態でLeawo Blu-ray playerを起動する。

    <確認>
    設定→オーディオ出力→オーディオ出力機器
    →例)MI-PanasonicTV1(インテル(R)ディスプレイ用オーディオ
    ※機器が繋がっていると選択肢に現れる。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

Leawo Blu-ray Player に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 74 件)