クラシックな外観で、軽快に動作するマルチメディアプレイヤーソフト

Media Player Classic - Home Cinema のアイコン

Media Player Classic - Home Cinema

ダウンロード支援

バージョン
2.3.7 / 2.3.7.20 (開発ビルド)
更新日
2024/11/14
対応 OS
Windows 7/8/8.1/10/11
言語
※ 日本語または英語のみを表示
日本語
価格
無料
提供元

ほとんどの動画フォーマットに対応し、音楽、動画、DVD/Blu-ray の再生ができます。
プレイリスト、お気に入り、再生している動画の静止画キャプチャ、サムネイルの取得、字幕の読み込み、コマ送りや再生速度調整、再生中のみ最前面表示、エンボスやグレイスケールなど動画表示を変更するシェーダ、AAC デコーダや MPC Video Decoder 等のフィルタなどの機能を利用できます。
海外製のソフトですが、インストール時に日本語を選択することで、日本語で利用できます。

Media Player Classic - Home Cinema の使い方

ダウンロード と インストール

  1. GitHub へアクセスし、「MPC-HC.2.3.7.x64.exe」リンク、または「MPC-HC.2.3.7.x86.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
    ※ お使いの OS が 32bit か 64bit かわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。
    USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「MPC-HC.2.3.7.x64.zip」リンク、または「MPC-HC.2.3.7.x86.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(MPC-HC.2.3.7.x64.exe または MPC-HC.2.3.7.x86.exe)からインストールします。

使い方

基本的な使い方

音楽、動画ファイルを再生する
  • 再生したいファイルを本ソフトにドラッグ&ドロップするか、メニューバーから「ファイル」⇒「クイック再生」からファイルを選択します。
  • フォルダー内のファイルをすべて再生したい場合は、フォルダーをドラッグ&ドロップするか、メニューバーから「ファイル」⇒「ディレクトリを開く」とクリックしてフォルダーを選択します。

ダークテーマを利用する
メニューバーから「表示」⇒「ダークテーマ(再起動)」とクリックし、本ソフトを再起動するとダークテーマが適用されます。
メニューバー「表示」⇒「ダークテーマ」※要再起動

メニューバー「表示」⇒「ダークテーマ」※要再起動



再生終了後の動作を指定する
例えば眠るときに音楽をかけて音楽終了後に PC の電源を切りたい、などのような場合に利用できます。
メニューバーから「再生」⇒「再生終了後の動作」とクリックするか、画面上の右クリックメニュー「再生終了後の動作」から次の動作を指定できます。
  • 何もしない
  • フォルダ内を順次再生する
  • モニタの電源を切る
  • 終了
  • スタンバイ
  • 休止状態
  • シャットダウン
  • ログオフ
  • ロック
右クリックメニュー「再生終了後の動作」

右クリックメニュー「再生終了後の動作」



動画のサムネイルを保存する
メニューバーから「ファイル」⇒「サムネイルを保存」とクリックすると、動画の一定間隔での静止画サムネイルを取得し、一つのファイルとしてまとめた画像ファイル(.jpg)を保存できます。
メニューバー「ファイル」⇒「サムネイルを保存」

メニューバー「ファイル」⇒「サムネイルを保存」

保存された動画サムネイル

保存された動画サムネイル



プレイリストを利用する
メニューバーから「表示」⇒「再生リスト」とクリックすると、プレイリストを利用できます。
プレイリストの表示

プレイリストの表示



ランダムに再生する
プレイリスト上の右クリックメニューのランダム化、シャッフルを利用してランダム再生が可能です。
  • ランダム化
    プレイリストをランダムに並べ替えます。
    右クリックメニュー「元に戻す」をクリックすると、プレイリストの順番を元に戻すことができます。
  • シャッフル
    プレイリストの並び順はそのままに、ランダムな順番で再生します。

更新履歴

機械翻訳で日本語にしています。
Version 2.3.7.20 (開発ビルド)
(2024/09/04)
  • テスト目的の開発ビルドです。

Version 2.3.7
(2024/10/30)
  • アップデート
    • MPC ビデオ レンダラーをバージョン 0.8.8.2303 に更新しました
  • 変更点/追加点/改善点
    • サムネイルシート上のテキストのフォントスケーリングの改善
    • 字幕スタイルの手動編集がlibassでも機能するようになりました
  • 修正
    • 2.3.6 で発生したフルスクリーンでの OSD バグを修正しました
    • いくつかの小さな修正と改善。

Version 2.3.6
(2024/10/06)
  • アップデート
    • LAV フィルターをバージョン 0.79.2-20-g81c56 に更新しました
    • MPC ビデオ レンダラーをバージョン 0.8.7.2295 に更新しました
  • 変更点/追加点/改善点
    • MPCVR は Windows 11 24H2 のディスプレイ API の変更をサポートするように更新されたため、Windows の新しい「自動カラー管理」オプションが有効になっているときに HDR 状態が正しく検出されるようになりました。
    • MPCVR 排他フルスクリーンのサポートが改善されました。プレーヤーは、その状況で排他モード シークバー (OSD ベース) を使用するようになりました。
  • 修正点
    • いくつかの小さな修正と改善。

ユーザーレビュー

  • 5

    windows11 64bitで本ソフトx64版を何かに関連付けし…

    64bitman
    64bitman
    1
    Windows 11

    windows11 64bitで本ソフトx64版を何かに関連付けしてしまうと本ソフト起動時にOSの動作が数秒間重くなる現象が起こりましたが、x86版に切り替えて回避しています
    何が原因なのかさっぱり分かりませんが、MPC-BE x64も同じ状態になったので、お困りの方がいらっしゃるならx86版を試してみるのもよいのではないでしょうか。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    日本語化出来ない

    fdhodhokoh
    fdhodhokoh
    1
    -

    日本語化出来ない。連続再生も出来ない。操作がめんどくさいくて使いづらい。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    当アプリに関して「誤認」があるようなので:

    owl
    owl
    483
    その他

    当アプリに関して「誤認」があるようなので:
    更新は止まっておらず、現在でも更新が継続されています。

    以前の開発メンバーは解散しましたが、
    新たに、clsid2 が開発サポートを引き継いでいます。

    そのため公式ホームページが移設されています。
    ◆ 旧ホームページ
    https://mpc-hc.org/
    July 16, 2017 XhmikosR
    v1.7.13, the latest, and probably the last release of our project…

    ◆ 新ホームページ
    https://github.com/clsid2/mpc-hc/releases
    安定版は「Latest」と表示されているプログラムです。
    「Pre-release 」版は、不安定な要素があるプログラムなので、一般的なユーザーには不適です。

    41人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?