Windows のパソコンに標準で付属している多機能メディアプレーヤー
Windows Media Player
- 対応OS:
- Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003/2008
音楽の再生はもちろん、動画再生、画像のサムネイル表示からスライドショー表示にも利用できます。
オンがCDのエンコード、CDへのライティング、コーデックの自動更新による強力な動画再生、ポータブルデバイスとのライブラリの同期などをサポートしています。
Windows Media Player の使い方
ダウンロード
Windows PC に標準でインストールされています。
使い方
音楽CDのエンコード、CDへのライティング
音楽CDのエンコードに対応し、気軽に自分の持っている音楽CDからWMA(Windows Media Audio)、MP3、WAV形式でパソコンに取り込むことができます。 さらに、CDへの書き込みにも対応しており、CDへの音楽データのバックアップができます。また、各曲には、iTunes の「レーティング」と同じように「評価」があり、5段階で自分の評価をつけることができ、曲の検索にも対応しています。
強力な動画再生
コーデックの更新プログラムを自動でダウンロードし、あらゆる動画を再生できます。デフォルトでは1週間に1回自動で更新をダウンロードする設定になっています。