現行バージョンよりも古いバージョンの Sleipnir となるものの、USBメモリーにインストールして持ち運びが可能です。
起動時に今まで使っていたブラウザのお気に入りなどをインポートすることができます。
Slepnirサーチ、RSSリーダーを搭載でき、スキン変更により自在にデザインを変更できる純国産タブブラウザです。
Portable Sleipnir の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Portable Sleipnir」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイルを解凍し、USBメモリーにコピーします。
- PortableSleipnir.exe をダブルクリックして起動します。
使い方
基本的な使い方
初回起動時にブラウザ設定をインポートできます。いままで利用していたIE、Grani、Google Chrome、Firefox、Opera、Lunascape などのお気に入りや設定を引き継げます。
ブラウザータブの右側の何もない部分をダブルクリックすると、新規タブを開けます。
画面左端をクリックすると、エクスプローラバーが表示されます。3つアイコン



RSSフィードが用意されているWebサイトの場合、アドレスバー右とツールバー右にRSSアイコンが表示されます。
このRSSアイコンをクリックすると、お気に入りにRSSフィードを追加することができます。
スキン
メニューバーの「ツール(T)」⇒「スキン(S)」をクリックすると、スキンウィンドウが表示されます。好みのスキンがない場合はスキンウィンドウ右下の「新しいスキンを入手する」リンクをクリックします。使ってみたいスキンの「ダウンロード」ボタンをクリックすると、スキンのインストール確認のポップアップが表示されます。
「インストール(I)」ボタンをクリックしてインストールします。
プラグイン
- メニューバーの「ツール(T)」⇒「プラグイン(L)」をクリックすると、プラグインウィンドウが表示されます。
最初は一つもインストールされていません。
プラグインウィンドウ右下の「新しいプラグインを入手する」リンクをクリックします。 - 提供元サイトのプラグインページが表示されます。
使ってみたいプラグインの「ダウンロード」ボタンをクリックすると、プラグインのインストール確認のポップアップが表示されます。
「インストール(I)」ボタンをクリックしてインストールします。 - 再起動が必要と表示されるので、「再起動(R)」ボタンをクリックして Sleipnir を再起動させると、スキンが反映されます。