- バージョン
- 6.15.2
- 更新日
- 2018/02/26
- 対応 OS
- Windows 7/8/8.1/10, Windows Server 2012 以降, iOS, Android
- 言語
- 日本語
- 価格
- 無料
2024年12月8日、サービス終了確認
Internet Explorer の「Trident」、Firefox の「Gecko」、Safari の「Webkit」の3つの HTML レンダリングエンジンを搭載し、自在に切り替えできる純国産ウェブブラウザーです。
世界最速と言われる JavaScript エンジン「TraceMonkey」を搭載し、Gmail などのウェブメールサービスや、Google マップなどの AJAX を利用した地図情報表示を高速に利用できます。
他にも、マウスジェスチャー、RSS リーダー、ニュース配信ティッカー、検索バー、スキンによるデザイン変更、セキュリティ対策(Java、ActiveX コントロール ON-OFF 切り替え)、使いやすいお気に入りボタン、ポップアップ広告ブロック、パスワード記憶による自動ログイン機能、プロキシ切り替えなどの豊富な機能を備えています。
Lunascape バージョン 6.0 から USB メモリーへのインストールにも対応しています。
Lunascape Orion の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトへアクセスし、「Free Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(LunaSetup6152_ml11_gl_full.exe)からインストールします。
※ インストール時の「セットアップタイプ」画面にて、高度なセットアップの「ポータブル」を選択すると、USB メモリにインストールして持ち運びが可能になります。
使い方
初期設定
「設定の引き継ぎ」ウィンドウが表示され、ブラウザー設定の引き継ぎと、既定のブラウザーを選択できます。- ブラウザー設定の引き継ぎ
ブラウザー設定を Internet Explorer、Firefox、Opera、Sleipnir 等から引き継げます。
不要な場合は「以下のブラウザーの設定を引き継ぐ」のチェックを外して「OK」ボタンをクリックします。 - 既定のブラウザー
既定のブラウザー(いつも使うブラウザー)に設定できます。
設定したくない場合は「このブラウザーを通常使うブラウザーに設定する」のチェックを外すことで回避できます。
レンダリングエンジン(Web ページ読み込みエンジン)を3つの中から選択できます。
- Trident
Internet Explorerで採用されているレンダリングエンジン。
閲覧できる Web サイト数が最も多いです。 - Gecko
Firefox で採用されているレンダリングエンジン。 - WebKit
Safari で採用されているレンダリングエンジン。
※ 後から変更できます。
レンダリングエンジンを変更する
アドレスバーの
※ 初回起動時に WebKit を選択していない場合、WebKit プラグインがインストールされていないため利用できません。
次の手順で WebKit プラグインをインストールできます。
次の手順で WebKit プラグインをインストールできます。
アイコンをクリックし、既定のエンジンのプルダウンで WebKit を選択。
「このエンジンの詳細設定」ボタンをクリックします。- 「Lunascape WebKit プラグインがインストールされていません。
Lunascape WebKit プラグインをインストールしますか?」のウィンドウに「はい」ボタンをクリックしてインストールできます。
更新履歴
Version 6.15.2 (2018/02/26)
- 改善
- アプリケーションの電子署名が更新されました。
Version 6.15.1 (2017/05/25)
- 改善
- Gecko エンジンが 45.9.0 にアップグレードされました。
Version 6.15.0 (2016/11/29)
- 改善
- Gecko エンジンが 45.2.0 にアップグレードされました。
- 不具合修正
- 画面を最大化した時に右側に余白が出てしまう不具合を修正しました。