個人データを記録、追跡、共有しない「世界で最もプライベートな検索エンジン」

Startpage.com のアイコン

Startpage.com

  • 海外
  • 日本語✕

ダウンロード

バージョン:
1.1.2(2022/05/03)
価格:
無料

個人データを記録、追跡、共有しない「世界で最もプライベートな検索エンジン」を目指した Startpage.com の検索エンジンを利用できるようになるブラウザー拡張機能です。
本拡張機能をインストールすると、検索時の情報を収集されないようにする Startpage.com が既定の検索エンジンとなります。
さらにプライバシー保護を強化し、ウェブサイトアクセス時の情報集もされないようにする ” Anonymous View ”を用意。
本機能はプロキシでウェブサイトへアクセスし、Cookie とキャッシュ情報へのアクセスをブロックすることで、表示速度は低速になるものの、ウェブサイト閲覧時の匿名性を高めています。

提供元:

Startpage.com の使い方

ダウンロード

Chrome 拡張機能

ChromeChrome ウェブストアへアクセスし、「Chrome に追加」ボタンをクリックしてインストールします。

Firefox アドオン

FirefoxFirefox add-ons へアクセスし、「Firefox へ追加」ボタンをクリックしてインストールします。

使い方

基本的な使い方

本拡張機能をインストールすると、画面右上に icon アイコンが追加され、Startpage.com が既定の検索エンジンとなります。
拡張機能をインストールして表示されるアイコン

拡張機能をインストールして表示されるアイコン


アドレスバーで検索したときに、検索結果は Startpage.com のものに置き換わります。
Startpage.com による検索結果ページ

Startpage.com による検索結果ページ


既定の検索エンジンに置き換わったことを確認するメッセージも表示されます。
既定の検索エンジン置き換え確認

既定の検索エンジン置き換え確認


検索結果ページの「Anonymous View」リンクをクリックすると、プロキシ経由でウェブサイトへアクセス、Cookie とキャッシュ情報へのアクセスをブロックするなどして匿名性を高めたモードできます。
Anonymous View(匿名ビュー)によるウェブサイト表示

Anonymous View(匿名ビュー)によるウェブサイト表示


※ 本ソフトは owl 様 のご推薦により掲載させていただきました。(掲載日:2018年04月24日)

ユーザーレビュー

  • 1

    【追記あり】Startpage Search owner changes ra…

    owl
    owl
    投稿数: 482件
    Windows 10

    Startpage Search owner changes raise serious questions | gHacks Tech News
    https://www.ghacks.net/2019/11/16/startpage-search-owner-changes-raise-serious-questions/
    by Martin Brinkmann on November 16, 2019
    その要旨(意訳)
    Startpage は「Privacy One Group Ltd(以下、POG)の出資を受け入れ、2019年 1月から傘下になった」と公式ブログで、半年以上も経過した 2019/9/28 に公表しました。
    POG は無名の存在ですが、ロンドンで事業を展開する広告会社「System1」の傘下です。

    Privacytools.io は、
    Startpage に質問を送付するとともに、ホワイトリストからの除外を断行済みです。 現在までに、プライバシーポリシー違反の証拠は判明していませんが、回答が不十分なため「除外」の継続を決定しました。
    とりわけ、重視していた未回答分:
    ● System1 / POG が Surfboard Holding BV から取得した株式の割合。
    ● System1 による所有権の現在の割合。
    ● 会社の構造、登録国および運営国を含む POG に関する情報。
    ● どのデータが外部組織に流れるかを示すデータフロー図。

    結びの言葉
    System1 へのデータ提供など、プライバシーポリシー違反や非倫理的行為は判明していませんが、明確な回答がないことに不審が募ります。情報の隠蔽が疑われ、その姿勢だけでも失格です。
    代替の検索エンジンには、DuckDuckGo、Searx、Qwant を推奨します。


    2019/9/28 に公表した「Startpage.com 公式ブログ」
    Startpage.com Blog | Building a more private internet experience with Privacy One Group


    【追記】の URL:
    https://web.archive.org/web/20190928182911/https://www.startpage.com/blog/company-updates/startpage-and-privacy-one-group/

    14人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    個人データを記録、追跡、共有しない「世界で最もプライベートな検索エ…

    owl
    owl
    投稿数: 482件
    Windows 10

    個人データを記録、追跡、共有しない「世界で最もプライベートな検索エンジン」を目指した Startpage.com の検索エンジン「Startpage」の信頼性(プライバシーを守る)に懸念事項が生じました。
    プライバシーを重視して使用されているユーザーは「要注意」です。

    「Startpage」が、広告会社に売却され役員も入れ替わりました。
    https://old.reddit.com/r/privacy/comments/di5rn3/startpage_is_now_owned_by_an_advertising_company/
    そのため「privacytools.io」が、 startpage をホワイトリストから除外することを検討しています。
    https://github.com/privacytoolsIO/privacytools.io/pull/1410

    「Startpage」の今後が判明しません。
    念の為「DuckDuckGo」への切り替えが無難です。

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > 出来があまりにも完成してない, Anonymous Viewだ…

    owl
    owl
    投稿数: 482件
    Windows 10

    > 出来があまりにも完成してない, Anonymous Viewだとリンクも辿れない

    それが「仕様」です。
    Anonymous View(匿名での表示)
    「Anonymous View」では、リンク先を「匿名(での)表示」するだけの機能に特化されています。その先を辿ることは出来ません。
    ※機能が有効化されていることを明示するため、ブラウザの周囲が「青く」縁取られます。

    公式「FAQ」が完備されています:
    https://support.startpage.com/index.php?/Knowledgebase/List

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

Startpage.com に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 5 件)