konzom さんのプロフィール 3 参考になった投票 7 レビュー 0 コメント レビュー投稿数ランキング 179位 / 10,594人 (2021年 -位 / 157人) 投稿したレビューの平均評価: 4.00 (4.00) 参考になった投票の多いレビュー まだありません konzom さんの最新レビュー Lunascape4http://www.lunascape.org/ 2017年04月07日 22時25分Windows 10http://www.lunascape.org/ http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1053589.html 久しぶりに大きな動きがありました。 新しいLunascapeは、「Lunascape Phoebe」という名称に変わり、Chromium系のブラウザになりました。 α版で試してみましたが、現在のところ、基本的な部分だけ実装で、可もなく不可もなくといった感じでしょうか。 ブックマークのインポートが、FirefoxかGoogle Chromeしかできなくて、IEやEdgeからできませんので注意。 2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ Wise Program Uninstaller3現在1.82.97のヴァージョンですが、そこからアップデートすると…2015年12月26日 02時00分Windows 8/8.1現在1.82.97のヴァージョンですが、そこからアップデートすると英語のサイトからのダウンロードになります。インストールしようとすると変なツールが入りそうなので、中止しました。日本語サイトからだと、リンク先がVectorのサイトで、バージョンが1.72になっていますね。日本語ヴァージョンが古いので、しばらくはアップデートせずに様子見です。 1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ Vivaldiコメント最新のニュースによると、βバージョンに進化したようです2015年11月04日 06時00分Windows 8/8.1最新のニュースによると、βバージョンに進化したようです。 http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000014646.html Chromeの拡張機能にも対応ということで、本格的に試すことができる状態になりましたね。 とはいえまだβ版なので、どこまで改善されよくなるか、これから注目していく必要がありますね。 このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ Firefox4現在のところ、ウェブブラウザの中で一番安定した動作と軽さがあります…2015年08月14日 23時23分Windows 8/8.1現在のところ、ウェブブラウザの中で一番安定した動作と軽さがありますね。 動画サイトを見るときには一番軽いFirefoxを使って見ていますね。 アドオンに関しては、いろいろと豊富ですが、入れすぎると重くなりやすいのと、 公式のアドオンの説明が、Chromeの方よりわかりにくい(ほぼ文章だけ)ので、 入れていいかどうか判断しにくい場合がありますね。 このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ Wise Memory Optimizer4スタートアップ登録すると、なぜかWise Memory Optim…2015年04月20日 20時11分Windows 8/8.1スタートアップ登録すると、なぜかWise Memory Optimizerのアイコンが消えたりウィンドウが起動できなかったりします。 一応、動作はしているようですが。 そういうことなので、手動でショートカットから起動しています。 内蔵グラフィックがメインメモリーを消費しますので、 常に自動最適化してくれるこのソフトは便利ですね。 もちろん手動でも最適化してくれます。 このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ DAEMON Tools Lite4日本語化工房のところから落としたほうが、インストール手順とか詳しい…2015年03月23日 19時57分Windows 8/8.1日本語化工房のところから落としたほうが、インストール手順とか詳しい説明がありますので、 便利ですね。 http://www.nihongoka.com/daemontools/ そこの解説を見て、システムに余計なものがインストールされないようにしましたので。 自分の場合はHaoではなく別のツールでしたが、チェックの外し方は同じです。 DAEMON Tools Lite自体は、非常に優秀なツールであり、ドライブイメージ作成や仮想ドライブ作成などが手早く簡単にできますし、使いやすいソフトです。 このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ MPC-BE5最初からかなりのコーデックが入った状態ですので、大抵の動画や音声フ…2015年03月21日 00時22分Windows 8/8.1最初からかなりのコーデックが入った状態ですので、大抵の動画や音声ファイルが再生できます。さらに動作も軽いので使い勝手がいいですね。 このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・