2019年3月22日、インストールできないことを確認
ネット上からキーワード検索した画像のスライドショー表示が可能。
もちろんコンピュータ内のデジカメ写真のスライドショー表示にも対応し、フレームはピンナップとアクリルの2パターンを用意。
サイズを自在に変更したり、全画面表示でスライドショーを楽しめます。
CubeAir PhotoFrame の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトへアクセスし、CubeAir PhotoFrame の「無料ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(Photoframe.air)からインストールします。
※ 動作に必要なソフト : Adobe AIR
使い方
基本的な使い方
本ソフトを起動し、マウスを載せるとメニューが表示されます。
CubeAir PhotoFrame
- 下部に表示されている人物名のキーワードをクリックするか、上部のバーにキーワードを入力して
ボタンをクリックすると、フレーム上にネット上から取得した画像のスライドショー表示を始めます。
画像をダブルクリックすると、ブラウザー画像を表示します。キーワード検索してネット上から取得した写真
- 画面右上の
ボタンをクリックすると、画像の検索結果をブラウザーで表示し、 ボタンをクリックしてコンピュータ内の画像のスライドショー表示ができます。 - 画面左下の
で前の画像、 で次の画像、 で再生、 で一時停止します。 - 画面右下
で全画面表示、 で設定画面を表示して、表示フレームの変更や画像の表示サイズ、画像切り替え時間などを設定できます。 - 画面右下端の
をドラッグして表示サイズを変更できます。

表示フレーム - アクリル

設定