ブラックリスト方式/ホワイトリスト方式を利用できる、ドイツ製の無料ファイアウォールソフト
Free Firewall
- 海外
- 日本語✕
- 寄付歓迎
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10, Windows Server 2008/2012/2016
- バージョン:
- 1.4.9.17123(2018/01/14)
禁止したアプリケーションのみの通信をブロックする「Credulous モード」、許可したアプリケーションのみの通信を許可する「Paranoid モード」を備えたファイアウォールソフトです。
通信を禁止しているアプリケーションは赤色、許可しているアプリケーションは緑色、未設定はグレーと視覚的にわかりやすく表示。
海外製で日本語に対応していないものの、比較的使いやすく設計されています。
ただ、動作としては若干もっさりしています。
- 提供元:
- Evorim GmbH
※ 当サイトでは最新バージョンは英語表記のみ、および前バージョンの方が機能性が高いと判断し、ここでは日本語で利用できる前バージョン(1.4.9)情報を掲載しています。
Free Firewall の使い方
ダウンロード
使い方
日本語化手順
- 本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
画面上部の「Settings」をクリックします。 - 「Settings」画面が表示されます。
「Language selection」にある日本の国旗をクリックすると、日本語表記に変わります。
アプリケーションの通信の許可/禁止
画面上部の「アプリケーション」をクリックすると、アプリケーション一覧が表示されます。各アプリケーションの背景色は次の内容となります。
- 通信を許可されているアプリケーションは「緑色」
- 通信を制限されているアプリケーションは「赤色」
- 未知または規制されていないアプリケーションは「グレー」
- 通信を許可されているサービスまたはシステムプロセスは「青色」
- 通信を制限されているサービスまたはシステムプロセスは「紫色」
画面右の「ブロック」をクリックすると、赤色表示となり、通信を禁止します。
「許可」をクリックすると、緑色表示となり、通信を許可します。
初期設定では通信を禁止した、赤色表示のアプリケーションのみ通信できない設定となっています。
2つのモードを切り替える
Credulous(クレヂュラァス)モード、Paranoid(パラノイド)モードが用意されています。画面左下の「Mode」の

Credulous(クレヂュラァス)モード
いわゆるブラックリスト方式。ブロックしていないアプリケーション(未知のアプリケーションを含む)の通信は許可され、ブロックしたアプリケーションのみ通信を禁止します。
Paranoid(パラノイド)モード
いわゆるホワイトリスト方式。許可していないアプリケーション(未知のアプリケーションを含む)の通信は禁止され、許可したアプリケーションのみ通信できます。
すべての通信を遮断する
画面下部の「Blockade」の

遮断モードをオンにすると、外部からの通信、内部から外部への通信のすべての通信が遮断されます。
ファイアウォールをオフにする
画面右下の「Firewall」の

その他の設定
エキストラ
- Webページの分析サービスとユーザー追跡を防止する
ウェブページ上のトラッキングや追跡を防止します。 - Windowsテレメトリデータをブロックする
Windows OS のテレメトリーデータのバックグラウンド通信をブロックします。 - インターネットからの攻撃に対する保護及びデータへのリモートアクセス
ハッカーが使用するすべてのドアを閉じ、個人情報を盗むためのインターネットからの攻撃を防止します。
設定
- Windows 開始時にプログラムを起動する
Windows 起動時に本ソフトを起動します。 - Windows Firewallを無効にする
Windows ファイアウォールをオフにします。 - 更新を確認して通知する
本ソフトの更新プログラムを確認、通知します。
更新履歴(英語)
Version 1.4.9 (2018/01/14)
- New features and improvements
・Translation into Russian, Korean and Brazilian Portuguese.
・Translation: Italian, Japanese, French and Polish - Changes and fixes
・Small acceleration of displaying notifications.
・Error in starting the firewall on Windows 7 SP0.
・Translations were not displayed correctly.
・Bugfix of connection to the firewall failed error.
Version 1.3.2 (2016/08/28)
- New features and improvements
・Older entries from programs that were not configured by the user, will be deleted automatically.
・Translation into Portuguese. - Changes and fixes
・Delayed or wrong notification about new applications, which connect to the Internet.
・Some applications become unstable and crashed through the Firewall.
・New digital signature of the binary files
Version 1.2.5 (2016/06/22)
- New features and improvements
・Delete individual rules of the application.
・Better self-protection of the application against manipulation and viruses
・Blockade feature