HOMEユーザーレビューのばeh さんのユーザーレビュー
2024年04月02日 00時50分
Dさんの日本語じゃなきゃイやん 以来の快挙。 待ち望んでいました。おすすめできる内容です。 不具合も感じられません。 ESETやVirusTot……続きを読む
2024年05月31日 21時44分
まずどのGPUでも動く訳では無いです。リスト外だとダウンロードしても動きません。 https://github.com/upscayl/upscay……続きを読む
2024年03月24日 22時54分
ホームページがいかにも「素人が趣味で作りました感」出してますが、 悪意に満ちてますね。バックグラウンドでソフト終了後もしっかり動いてます。 私……続きを読む
2024年05月27日 23時09分
なかなかexplorerを上回る タブファイラーがない。explorer代替品はまずインターフェースが大事だがほぼ特徴的な独自路線で結局放置されてしま……続きを読む
2024年07月24日 18時39分
かなり使いやすい部類のファイラー。ただしカスタマイズするととたんに 初期起動が遅くなる難点。設定は必ずバックアップが必要。 開発も止まっており、やはり難が散見される。 私はアンインストールしましたが、 まぁ使ってみるのも悪くはないかなとは思います。
2024年07月24日 18時26分
遅い、やはりフォルダを開くのに1ラグある。 大量処理を目的の人には不向きですね。 わざわざファイラー入れる系の人は、ガシガシやりたいに決まってるので 遅いというのは死活問題。機能以前にもっさり感ゆえ削除しました。
まずどのGPUでも動く訳では無いです。リスト外だとダウンロードしても動きません。 https://github.com/upscayl/upscayl/wiki/Compatibility-List で、対象GPUか確認してください。古いのはダメです。 ダウンロードするならポータブル版がいいでしょう。
2024年05月27日 23時20分
卓駆の頃から使っていたが久々の復活。やはり秀丸+卓駆作者だけあって使い勝手が良い。 タブファイラーをお探しならここから始めることをおすすめする。 長年の経験で、直感性と高速性が何より大事なのがわかっている作者。 このソフトはおすすめしやすい。検索やgrepなどもQttbarより優れていて上級者も使いやすい。コマンドプロンプトを呼び出せるのもありがたい。 卓駆にあった更新コピーなども使いやすかったが、あえて削り落としたのか。 シンプル重視であろうが絞り込んでる感は、さすが秀丸作者。 初めてのタブブラウザとして有力候補と言えるでしょう。
なかなかexplorerを上回る タブファイラーがない。explorer代替品はまずインターフェースが大事だがほぼ特徴的な独自路線で結局放置されてしまうものが多い。 このソフトもインストール アンインストールともクセが強く、初心者にはおすすめできない。 動作も遅く、インターフェースがexplorerよりも遅く劣るので 余り使う意味を見いだせない。 タブ化を狙う向きは、高速性と直感インタフェースがあれば良くて他は不要。 つい盛り込みたくなるのはわかるが、これも結局遅いのでアンインストールとなりました。
2024年05月27日 22時28分
反応や更新が遅い、多ファイルをストレージしている人には不向き 2画面でももっさりする。これならexplorer2つのほうが速いかな たまに使う向きにはいいかもしれないが、あっちこっちのストレージから ファイルをどんどん開いたりコピー作業には遅くてやってられない
2024年04月02日 22時13分
究極のバックアップソフトとしておすすめしたい。 スケジュール組みがタスクスケジューラなのが難だが、 これでないと確実なバックアップはやはり難しい。慣れの問題とタスクスケジューラの ショートカットを作って、インストールファイルと同じフォルダに置くのは必須。 1回目は大変だがバッチファイル等の設定ファイルは使い回しが効くので、 2回目以降は急速に楽になる。Google driveなどにも簡単にバックアップが取れるのは かなり使いやすい。 国内某有名フリーソフトも使っていましたが、やはりオープンソースの本ソフトとでは徐々に差が開く一方で、早めの乗り換えを推奨します。
Dさんの日本語じゃなきゃイやん 以来の快挙。 待ち望んでいました。おすすめできる内容です。 不具合も感じられません。 ESETやVirusTotal で検査しましたが、怪しいところもないです。 余計な機能はつけずにこのまま維持していただきたいです。
ホームページがいかにも「素人が趣味で作りました感」出してますが、 悪意に満ちてますね。バックグラウンドでソフト終了後もしっかり動いてます。 私の回避策としては oCamTask.exe を別の任意のフリーソフト.exeをoCamTask.exeに リネーム して置き換えました。→usbにフォルダごとコピー→アンインストール→ usb側 ocam内 exeを firewall App Blockerなどですべてブロック。 usb ocam 起動で使ってます。usbは普段はずっておイても大丈夫です。 usbから起動できます。おそらくはリネームだけで大丈夫だと思いますが。 私はアンインストールしてusbで使う予定です。 ソフト自体は本当に良くできていて素晴らしいですね。使いやすいです。