ファイラーとは

ファイラーとはファイルを管理するためのソフトのことです。煩雑になりがちなファイルやフォルダーを管理しやすくします。
コピーや移動を簡単にできるようにして整理しやすくしたり、目的のファイルを素早く開くことができるようにしたりします。

次のようなソフトがあります。
  • フォルダー内を表示するウインドウを2画面以上に分割して、ファイルのコピーや移動などファイルを管理しやすくする
  • ラベル(タグ)を付けてアクセスしやすくする
  • 複数フォルダーを1つのウィンドウ内でタブ形式で切り替える
    ※ ファイラーはかつて「タブフォルダー」と呼ばれたこともありました。
USBメモリー対応
関連ツール

無料ファイラー

ファイルズ

Files

4.00
(11件)
洗練されたデザインのファイルマネージャーソフト
Files

オープンソースで開発されているスタイリッシュなファイルマネージャーソフトです。
見た目は Windows 11 のエクスプローラーに似ており、タブ表示、圧縮ファイル内容の表示やファイルの追加(ZIP/RAR/7Z)、ドキュメントや画像のプレビュー、ファイルやフォルダーへのタグ付けなどの機能を利用できます。
他にも、2つのフォルダーを並べて表示するデュアルパネル表示や、フォルダーサイズの表示、任意のテーマや背景を選択して見た目を変えることもできます。

対応 OS:Windows 10/11
バージョン:3.8.1(2024/12/05)
提供元:Yair A
キューティタブバー

QTTabBar

3.84
(27件)
複数のフォルダーをタブ化して、オンマウスでファイル/フォルダー内容をプレビュー表示できるソフト
QTTabBar

複数フォルダーを開いてウィンドウがごちゃごちゃするのが苦手な方に最適なソフトです。
本ソフトをインストールすると、オンマウスでフォルダー展開、画像表示や音楽再生動画再生ができるようになるので、いちいちファイルを開く手間が減り、作業効率が向上します。
また、フォルダーの複製、上へボタン、最前面表示、ホットキー、ホイールクリックでタブを閉じたり、タブをダブルクリックで上の階層へ移動したり、など細かな設定が可能。
さらにプラグインによる機能追加にも対応しており、自分好みの Windows にカスタマイズするには外せないソフトと言えるかもしれません。

対応 OS:Windows 7/8/8.1/10/11
バージョン:1043 / 2048 beta 2(2021/09/19)
提供元:Quizo
エクスプローラープラスプラス

Explorer++

4.50
(3件)
最後に開いていたフォルダーを記憶している高速ファイラー
Explorer++

タブ形式で複数のフォルダーを管理できる軽快に動作するファイラーソフトです。
最後に開いていたタブを記憶するため、PC の再起動後などに利用したいフォルダーをいちいち開きなおすことなくすぐに利用できるのがメリットです。
また利用中のタブを誤って閉じたりしないようロックできるほか、ブックマークに登録してよく利用するフォルダーを素早く開けるようにするなども可能です。

対応 OS:Windows 7/8/8.1/10/11
バージョン:1.4.0(2024/01/29)
提供元:David Erceg
タブラカス エクスプローラー

Tablacus Explorer

3.87
(24件)
アドオンで機能を拡張できる、シンプルなインターフェースのタブファイラー
Tablacus Explorer

複数のフォルダーを一つにまとめて利用できるタブファイラーツールです。
シンプルなインターフェースで、いままでのフォルダーを使っている感覚で乗り換えることができます。
マウスジェスチャーを標準装備し、「上へ」ボタンも利用可能。
Firefox/Chrome などのブラウザーのように、開いていたタブを記憶して、本ソフトを終了しても再び同じフォルダーを開きなおさなくても良いのも魅力です。
アドオンを追加することで、画面の分割、タブグループ機能などを利用できるようになります。

対応 OS:Windows
バージョン:24.12.9(2024/12/09)
提供元:Gaku
● 解説サイト : シロサイの雑記
icon

AS/R

3.42
(12件)
ファイルのコピーや移動などのファイル管理を高速化する豊富な機能を備えたファイラー
AS/R

エクスプローラーよりもファイル表示が高速で、ファイル管理、ファイルコピー、ファイル編集と言った作業の高速化を実現できる、豊富な機能を備える まめFile の後継ファイラーです。
タブで複数フォルダーを表示でき、ソフトを終了しても開いていたフォルダーを記憶できるので、再び同じ状態からの作業が可能。
マウスのみの操作やキーボードのみの操作も意識して作られています。
非常に多機能で自由度が高いので、自分が使いやすいようにカスタマイズできるのが特徴です。

対応 OS:Windows 10/11, Windows Server 2012/2016/2019/2022
バージョン:18.5.1.0(2024/11/16)
提供元:天野 晃治
icon

秀丸ファイラーClassic

3.50
(4件)
  • シェアウェア
  • 体験版○
クラシックな使いやすさと便利な機能を兼ね備えたパワフルなファイラー
秀丸ファイラーClassic

Vista/7 と OS のバージョンアップに伴い、廃止されてしまったエクスプローラーの各種機能(アイコンの自動整列の解除、等間隔に整列など)を利用できたり、秀丸エディタと連携した grep 検索、タブによる複数フォルダーの切替表示、ジェスチャ機能によるスムーズなフォルダー移動、よく利用するフォルダーを登録して素早くアクセスできるブックマーク機能、ファイルの一括リネームなどの便利な機能を搭載。
マウスクリック時やドラッグ&ドロップ時の動作設定、表示方法のカスタマイズなど細やかな設定も可能で、既定のファイラーとして設定することもできます。

対応 OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11
バージョン:1.96(2024/11/07)
イマーシブ エクスプローラー

Immersive Explorer

3.33
(7件)
タブレットで使いやすい、Windows メトロスタートメニューのようなタイル調のエクスプローラー画面を利用できるソフト
Immersive Explorer

Windows メトロスタートメニュー画面のような、タイル調にファイル、フォルダーを表示するファイラーツール。
写真の表示、動画や音楽の再生も本ソフト内で操作可能。
大きなボタンでクリックできる範囲が広くとられており、タッチ操作する場合などにも便利です。
また、背景画像を任意に設定したり、Bing.com(英語版)の背景画像に設定したりすることもできます。

対応 OS:Windows 7/8.1/10
バージョン:1.7.2(2020/04/12)
提供元:Julien MANICI
※ インストール最初の画面で「Extract portable version」をクリックすると、デスクトップにUSBメモリー等で持ち運べるポータブル版用の圧縮ファイルを作成します。
フェンリルエフエス

FenrirFS

2.91
(13件)
ファイル/フォルダーを色つきラベルをつけて管理しやすくできるソフト
FenrirFS

ウェブブラウザーの Sleipnir(スレイプニル) を開発している Fenrir によるファイル管理ソフトです。
各ファイルは拡張子ごとに「スマートフォルダ」で振り分け、分類表示が可能。
それぞれのファイルやフォルダーにはスターをつけたり、コメントをつけることができます。

対応 OS:Windows 10/11
バージョン:2.7.2(2024/03/14)
ファイルラック

Filerac

0
(0件)
Windows の画面端にツリー形式のファイラーを表示するソフト
Filerac

デスクトップの画面端にツリー形式のエクスプローラー風のナビゲーションウィンドウを表示するソフトです。
画面左端へマウスカーソルをもっていくとナビゲーションウィンドウが表示されます。
表示位置は画面の上下左右の端のいずれかの使いやすい位置へ移動でき、サイズもドラッグして調整できます。
よく使うドライブやフォルダーを開いておいて必要な時にすぐにファイルを開いたり、ソフトを起動したりなど、簡易的なファイラーやランチャーとしての利用が可能です。

対応 OS:Windows Vista/7/8/8.1/10
バージョン:1.02(2022/10/16)
提供元:大 バ
オルタネイトストリームビュー

AlternateStreamView

5.00
(1件)
NTFS の代替えデータストリームを見つけるソフト
AlternateStreamView

NTFS ライブに隠しファイルとして保存されている代替えデータストリーム(ADS = Alternate Data Stream)を検出し、一覧表示するソフトです。
代替えデータストリームはインターネットからダウンロードしたファイルを開く際に警告画面を表示する際などに利用されるものです。
検出した代替えデータストリームを指定した場所へエクスポートしたり、一覧を TXT/HTML/CSV/XML ファイルに保存したりできます。

対応 OS:Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10/11
バージョン:1.58(2023/01/27)
提供元:Nir Sofer
icon

Q-Dir

0
(1件)
エクスプローラー画面を4画面表示するソフト
Q-Dir

Quad-Directory(4つのディレクトリ)を持つ、エクスプローラーをより使いやすくするためのソフトです。
1つのソフト内に4つの画面を同時に表示できるのでファイルやフォルダーのコピーや移動を簡単にします。

  • それぞれの画面内にタブ形式で複数のフォルダー表示が可能
  • お気に入りを利用して目的のフォルダーへ素早く移動
  • 3分割、2分割、縦に4分割、横に3分割など柔軟な表示
  • フォルダーツリーを表示した現在地の素早い把握
対応 OS:Windows 7/8.1/10/11, Windows Server 2012-2025
バージョン:11.94(2024/12/10)
提供元:Nenad Hrg
ウィロ

wiro2

0
(0件)
エクスプローラー風の2画面型ファイラー
wiro2

ディレクトリを作成したりファイルの移動や削除などをマルチに行えます。
タブ機能を搭載しているため、各種階層別にフォルダやファイルの場所を確認したり、DLL を導入することで圧縮されたソフトの中身の閲覧、書庫ファイルの作成にも対応。
FTP クライアントとしても利用できます。

対応 OS:Windows 7/8/8.1/10/11
バージョン:0.2.8.0(2024/10/30)
提供元:sanahi
エックスファインダー

X-Finder

3.80
(5件)
複数のフォルダーを開いても、一つのフォルダーウインドウ内におさめることができるタブ切り替えが可能なファイル管理ソフト
X-Finder

タブで複数のフォルダーを簡単に切り替えることができ、1つのウィンドウ内で上下、左右二画面にウィンドウを分割して表示させることも可能。
お気に入り(ブックマーク)をサイドバー表示させたり、タブの表示位置を上下左右に変更したりできるほか、ウェブサイトを表示させてブラウザーとして利用したり、マウスジェスチャー機能を利用したりすることもできます。

対応 OS:Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:13(2015/01/01)
提供元:Gaku
※ 本ソフトのサポートは終了しました。後継ソフトは Tablacus Explorer です。
ブロードファイラー

BroadFiler

3.00
(5件)
グループタブ、フォルダータブによる2階層タブ(2段タブ)によるフォルダー管理ができるファイル管理ソフト
BroadFiler

写真編集、ゲーム関係、ブログアップ用など用途に合わせたフォルダー群のグループ分けができるのが特徴のファイル管理ソフトです。
他に、好みに合わせた画面分割、マウスジェスチャー、ショートカットキー、エクスプローラー風表示などを利用できます。

対応 OS:Windows XP/Vista/7
バージョン:1.5(2012/07/24)
提供元:株式会社ソフトリンクス
icon

あふ

5.00
(2件)
キーボードのみで操作できる2画面ファイラー
あふ

BackSpace キーで上の階層へ、Enter キーでファイルの実行、Escape キーで元画面に戻るなど、マウスを使うことなく操作が可能であり、対応キーごとの細かな設定ができるため、プログラマーなどパソコンに熟練した利用者に好まれやすいのが特徴です。
対応するキーの設定は、Z キーにより起動できる「あふ設定」で各キーごとに実行したいコマンドを設定できます。
その他、キーの組み合わせによる動作設定、表示色・背景色のカスタマイズも可能です。

対応 OS:Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/Vista/7
バージョン:1.10(2010/11/12)
提供元:System AKT
タブフォルダー

TabFolder

0
(0件)
フォルダーウインドウを1つのウインドウでタブ表示することができるソフト
TabFolder

たくさんのフォルダーを開いて利用するとき、1つのウインドウでタブ表示させることができるため、デスクトップがごちゃごちゃすることなくスッキリします。
「ウインドウ分割」を利用して2つのフォルダーを並べた状態で表示すると、ファイルやフォルダーのコピー・移動に便利です。
他にもファイルリストのテキストファイル出力、フィルタ設定、ファイルタイムスタンプの変更(属性や日付の変更)等の機能を備えています。

対応 OS:Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/7/8/8.1
バージョン:1.6.5.8(2007/02/12)
提供元:T.Matsumoto
※ Windows 7以降は、本ソフトを起動するホットキー [Win] + [T] がOS標準のホットキーとバッティングするため利用できません。