PC の健康状態をチェックしやすい電圧、温度、ファン速度をチェックするモニタリングソフト

HWMonitor のアイコン

HWMonitor

ダウンロード

バージョン
1.59
更新日
2025/08/26
対応 OS
Windows 7/8/8.1/10
言語
英語
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(2)

PC の健康状態を図るうえで指標の一つとなる、電圧、温度、ファン速度などをチェックするハードウェアモニタリングソフトです。
本ソフトを起動すると、CPU/MCU/GPU/電源/メモリについての温度、周波数、利用率などの各情報を表示。
モニタリングデータをテキスト形式で保存でき、ZIP 版であれば USB メモリーでの持ち運びに対応しています。

※ メニューバーから「Tools」⇒「Check for Driver Updates」とクリックすると低品質の広告ページが表示されます。

HWMonitor の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトへアクセスし、「CLASSIC VERSIONS」項目下の「SETUP・ENGLISH」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「ZIP・ENGLISH」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(hwmonitor_1.59.exe)からインストールします。

使い方

基本的な使い方

本ソフトを起動すると、PC 内のシステム情報を表示します。
HWMonitor - メイン画面

HWMonitor - メイン画面


表示されるのは次の情報です。
※ お使いの PC によって表示される内容が異なります。
  • CPU
    Voltages(電圧)、Temperatures(温度)、Powers(電力)、Utilization(利用率)、Clocks(周波数)を表示します。
    CPU の表示

    CPU の表示

  • MCU
    Temperatures(温度)、Utilization(利用率)を表示します。
    MCU の表示

    MCU の表示

  • GPU
    Temperatures(温度)、Clocks(周波数)、Utilization(利用率)を表示します。
    GPU の表示

    GPU の表示

  • 電源
    Voltages(電圧)、Capacities(容量)、Levels(レベル)を表示します。
    電源の表示

    電源の表示

  • メモリ
    Utilization(利用率)を表示します。
    メモリの表示

    メモリの表示


モニタリングデータを保存する

メニューバーから「File」⇒「Save Monitoring data」とクリックすると、テキスト形式(.txt)で表示されている内容を保存できます。

ダークテーマにする

メニューバーから「View」⇒「Dark Theme」とクリックすると、ダークテーマになります。
「View」⇒「Dark Theme」とクリックしてダークテーマ

「View」⇒「Dark Theme」とクリックしてダークテーマ



更新履歴

機械翻訳で日本語にしています。
Version 1.59
(2025/08/26)
  • AMD Ryzen Z2 and Z2 Extreme (Strix Point).
  • AMD Ryzen Threadripper 9000 (Shimada Peak).
  • NVIDIA RTX 5060 Ti (GB206), RTX 5050 (GB207).

Version 1.58
(2025/06/05)
  • AMD Radeon RX 9060 XT (Navi 44).
  • NVIDIA RTX 5060 (GB206).

Version 1.57
(2025/04/22)
  • AMD Ryzen 9 8945HX、8940HX、Ryzen 7 8840HX、8745HX(Dragon Rangeリフレッシュ)。
  • AMD Ryzen AI Max+ 395およびAI Max+ PRO 395、Ryzen AI Max 390およびAI Max 385(Strix Halo)。
  • AMD Ryzen AI 7 350、Ryzen AI 5 340(Kraken Point)。
  • AMD Ryzen 7 5705G、5705GE、Ryzen 5 5605G、5605GE、Ryzen 3 5305G、5305GE(Cezanne)。
  • AMD Radeon RX 9070 XTおよび9070(Navi 48)。
  • Zhaoxin KaiXian KX-U6780A および KX-U6580 (LuJiaZui、8 コア)。
  • NVIDIA RTX 5070 Ti (GB203) および 5070 (GB205)、RTX 5060 Ti (GB206)。
  • NVIDIA PCI-E エラー カウンター。
  • NVIDIA GPU 温度のバグを修正しました (ドライバー GeForce 576.02)。
  • Asus RTX Astral 5080 & 5090 12VHPWR のピンごとの電流。

フィードバック

ユーザーレビュー

  • まだレビューが投稿されていません。
    このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?