匿名でブラウジングできる Tor 内臓のウェブブラウザー

Tor Browser のアイコン

Tor Browser

ダウンロード支援

バージョン
14.0.9
更新日
2025/04/01
対応 OS
Windows 10 以降, macOS 10.15 以降, Linux, Android
言語
日本語
【サポート言語】
日本語, 英語, アラビア語, ドイツ語, スペイン語, ペルシア語, フランス語, ゲール語, インドネシア語, イタリア語, 韓国語, ポーランド語, ポルトガル語(ブラジル), ルーマニア語, ロシア語, スワヒリ語, トルコ語, ウクライナ語, ベトナム語, 中国語(簡体字), 中国語(繁体字)
価格
無料
提供元

Tor を組み込み、匿名性の高いブラウジングを実現できる Firefox ベースのウェブブラウザーです。
発信元の特定を困難にする「Tor ネットワーク」による多層プロキシを経由してインターネット通信を行うことで、IP アドレスを隠した通信経路の匿名化を可能に。
ただし、複数サーバーを経由するため、通信速度は遅くなります。
JavaScript の自動読み込みの禁止設定にも対応しています。

Tor Browser の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Download for Windows」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ Mac 版、Linux 版をダウンロードする場合は、「Download for macOS」ボタンまたは「Download for Linux」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(tor-browser-windows-x86_64-portable-14.0.9.exe)からインストールします。

使い方

Tor ネットワークへ接続する

  1. 本ソフトを起動すると「Tor に接続する」画面が表示されます。
    Tor ネットワークへ接続する

    Tor ネットワークへ接続する

  2. 「接続」ボタンをクリックすると Tor ネットワークへの接続を行います。
    ※ 「常に自動的に接続」にチェックを入れると、次回以降本ソフト利用時に Tor ネットワークへ自動接続します。
    Tor ネットワーク接続中

    Tor ネットワーク接続中

  3. Tor ネットワークへ接続するとブラウザーが起動し、Firefox ベースの匿名性の高いブラウザーを利用できます。
    Tor Browser へ接続完了

    Tor Browser へ接続完了


セキュリティレベルを調整する

セキュリティレベルを調整して、より安全なウェブブラウジングを行うことが可能になります。
ただし、安全性を高めれば高めるほど快適さが減少します。

画面右上の セキュリティレベル をクリックすると、本ソフトのセキュリティレベルが表示されます。
セキュリティレベルの表示

セキュリティレベルの表示


「詳細セキュリティ設定」をクリックすると、オプションのセキュリティレベル画面が表示され、セキュリティレベルを調整することができます。
設定 - プライバシーとセキュリティ - セキュリティレベル

設定 - プライバシーとセキュリティ - セキュリティレベル


  • 既定の保護
    初期設定です。
    本ソフトとウェブサイトの機能がすべて有効化されます。
  • 強力な保護
    ウェブサイトのしばしば危険である機能を無効化します。
    ウェブサイトによっては正常に動作しなくなります。
    • HTTPS 非対応サイトの Javascript を無効化
    • いくつかのフォントと数学記号を無効化
    • オーディオ、ビデオ(HTML5 メディア)、WebGL の自動再生を停止(クリックすると再生可能)
  • 最大限の保護
    危険性のある機能をすべて無効化します。
    ほとんどのウェブサイトは正常に動作しなくなります。
    • すべてのサイトで Javascript を無効化
    • いくつかのフォントと数学記号、画像を無効化
    • オーディオ、ビデオ(HTML5 メディア)、WebGL の自動再生を停止(クリックすると再生可能)

新しい識別子にする(IP アドレスを変更する)

画面右上の 新しい識別子 をクリックして「はい」ボタンをクリックすると、Tor ブラウザーを再起動し、すべてのセッションのクリア、IP アドレスの更新などが行われます。
※ 自分で本ソフトを再起動しても同じ効果となりますが、新しい識別子 をクリックすると自動で再起動できる、というものです。
新しい識別子

新しい識別子



更新履歴

機械翻訳で日本語にしています。
Version 14.0.9
(2025/04/01)
  • すべてのプラットフォーム
    • Tor を 0.4.8.16 に更新
    • バグ tor-browser#43580: バックポート tor-browser#43443: au.securedrop.tor.onion の有効なトップレベル ドメインを削除
    • バグ tor-browser#43584: Tor ブラウザ安定版を 128.9.0esr にリベース
    • バグ tor-browser#43601: Firefox 137 からのセキュリティ修正をバックポート
  • Windows + macOS + Linux
    • Firefox を 128.9.0esr に更新
  • macOS + Linux + Android
    • バグ tor-browser#43553: バックポート tor-browser#43504: ユーザー アンケート UX を実装 (デスクトップ)
  • Android
    • GeckoView を 128.9.0esr に更新
    • バグ tor-browser#43552: バックポートtor-browser#43505: ユーザー アンケート UX の実装 (Android)
    • バグ tor-browser#43578: バックポート tor-browser#43556: アンケート バナーに「無視」の翻訳を追加
  • ビルド システム
    • すべてのプラットフォーム
      • Go を 1.22.12 に更新
      • バグ tor-browser-build#41407: Snowflake PT でも Lyrebird を使用
      • バグ tor-browser-build#41420: ラベル更新の変更ログ スクリプトを更新
    • Windows + macOS + Linux
      • バグ tor-browser-build#41378: バックポート バグ 41363: プラットフォームごとに個別の update_responses コミットを作成
    • macOS + Linux + Android
      • バグ tor-browser-build#41375: バックポート バグ 41374+40799: migrate_archs と migrate_langs のサポートを削除update_responses + update-responses および dmg2mar のレガシー ロケールの繰り返しを削除
      • バグ tor-browser-build#41383: 受け入れられる firefox/geckoview 署名者のリストに clairehurst を追加
      • バグ tor-browser-build#41384: OpenSSL ハッシュ ファイルの形式が変更されました
      • バグ tor-browser-build#41399: snowflake を 2.11.0 に、lyrebird を 0.6.0 に更新
      • バグ tor-browser-build#41378: バグ 41363 をバックポート: プラットフォームごとに個別の update_responses コミットを作成
    • Linux
      • バグ tor-browser-build#41337: Linux tor-expert-bundle から libstdc++ を削除
    • Android
      • バグ tor-browser-build#41410: Android で Lyrebird の名前を使用する

Version 14.0.8
(2025/03/27)
  • Windows
    • バグ tor-browser#43553: バックポート tor-browser#43504: ユーザー調査 UX を実装 (デスクトップ)
    • バグ tor-browser#43592: Firefox 128.8.1esr からのセキュリティ修正をバックポート
  • ビルド システム
    • Windows
      • バグ tor-browser-build#41375: バックポート バグ 41374+40799: update_responses の migrate_archs と migrate_langs のサポートを削除 + update-responses と dmg2mar のレガシー ロケール反復を削除
      • バグ tor-browser-build#41383: 受け入れられる firefox/geckoview 署名者リストに clairehurst を追加
      • バグ tor-browser-build#41384: OpenSSL ハッシュ ファイルの形式が変更されました
      • バグ tor-browser-build#41399: snowflake を更新2.11.0 および lyrebird を 0.6.0 に
      • バグ tor-browser-build#41378: バグ 41363 をバックポート: プラットフォームごとに個別の update_responses コミットを作成する

Version 14.0.7
(2025/03/04)
  • すべてのプラットフォーム
    • OpenSSL を 3.0.16 に更新
    • バグ tor-browser#43522: Tor ブラウザ リリースを 128.0.8esr にリベース
    • バグ tor-browser#43536: Firefox 136 からのセキュリティ修正をバックポート
  • Windows + macOS + Linux
    • Firefox を 128.8.0esr に更新
  • Android
    • GeckoView を 128.8.0esr に更新
    • Zstandard を 1.5.7 に更新
  • ビルド システム
    • すべてのプラットフォーム
      • バグ tor-browser-build#41380: Mullvad の新しい GitHub アクションを使用するように kick-devmole スクリプトを更新
\

フィードバック

ユーザーレビュー

  • 5

    ・匿名性が高い

    長年torを使っている者
    長年torを使っている者
    1
    その他

    【良かった点】
    ・匿名性が高い
    ・オープンソースであるためバックドアの危険性が低い
    ・現在もサポートされていて安心
    【気になった点】
    ・速度が遅い

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ユーザーのセキュリティ・プライバシーを最大限保護するようにデフォル…

    JapaneseUser
    JapaneseUser
    1
    Windows 10

    ユーザーのセキュリティ・プライバシーを最大限保護するようにデフォルトで構成され、FirefoxベースではないTor Browser独自の機能も日本語化されているのがいいと思います。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    プライバシーを守るためには最強のブラウザであると言える

    newmomizi
    newmomizi
    27
    Windows 11

    プライバシーを守るためには最強のブラウザであると言える。

    ただし、いくつか注意してほしいことがある。
    標準設定だと、かなり無防備な状態であるため、プライバシーはほとんど守れない。
    以下にこれを防ぐための設定手順を書いた。

    (1)JavaScriptを無効化する。
    セキュリティレベルを「最も安全」にするか、NoScriptで「セキュリティプリセットをオーバーライド」を有効にした後、標準のJavaScriptを無効にする。
    (2)torrcを編集する。
    私はExcludeNodesに通称9-eyesの参加国+日中露を、ExcludeExitNodesには14-eyes参加国+日中露を登録している。またStrictNodesも1にしておく。
    ※ネットで検索すると、NumEntryGuardsを中継ノードの数だと勘違いしているサイトが多々見られるが、それは完全な間違い。「エントリーガード」について調べてみれば分かる。

    一応この設定を行うことである程度セキュリティを高めることは出来る。
    もしここまでの手順のやり方が分からなかったり、行っている理由が理解できないのであれば、いますぐ使うのをやめた方がよい。
    Torは犯罪者もよく使う関係上、下手に使うと警察などにマークされる可能性すらある。
    また、ここまでの設定ができたとしても、通信傍受を目的とする攻撃者・捜査機関のやり方も進化していることは忘れないように。見られて困ることには使用しないことを推奨する。

    匿名性を保ったよいウェブライフを!

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?