newmomizi さんのプロフィール 49 参考になった投票 11 レビュー 1 コメント レビュー投稿数ランキング 125位 / 10,509人 (2021年 -位 / 60人) 年齢 10代 性別 男 職業 学生 URL https://limu.ml/80lxo パソコンに興味のある学生です。 プログラミング、作曲、パソコン自作などをしています。 Twitterは鍵垢中です。普通にフォロー申請を送られた場合キャンセルするので、フォローしたい方(いないと思う)はDMからお願いします。 体育?美術?ナニソレオイシイノ?(´⊙ω⊙`) 投稿したレビューの平均評価: 3.45 (3.45) 参考になった投票の多いレビュー アバスト無料アンチウイルス3【追記あり】ウイルス対策に関しては問題ないです2020年03月24日 11時36分Windows 10ウイルス対策に関しては問題ないです。 ただ、有料版の購入を誘うことが多く、面倒でした。間違って「有料版へ移行」を押してしまった後元の画面に戻ると、「……続きを読む 28人が参考になったと回答しています。 Microsoft Edge2Chromiumベースになったのはある意味失敗です2020年11月19日 17時29分Windows 10Chromiumベースになったのはある意味失敗です。 これまでは少なからずEdgeなりの良さがありましたが、今は完全にChromeの下位互換です。 ……続きを読む 6人が参考になったと回答しています。 SoftEther VPN Client1VPNソフトとしては良かったんですが、実際は迷惑ソフトでした...…2020年11月04日 20時54分Windows 10VPNソフトとしては良かったんですが、実際は迷惑ソフトでした... しょっちゅう怪しげなサーバーに接続しています。しかもVPN使ってないときに。 ……続きを読む 5人が参考になったと回答しています。 AviUtl5このソフトの素晴らしいところ 2020年10月24日 12時52分Windows 10このソフトの素晴らしいところ 1.インストール不要 2.拡張性が豊富 3.他のソフト使ったことがある人なら簡単にできる使いやすさ 4.動作の軽……続きを読む 3人が参考になったと回答しています。 newmomizi さんの最新レビュー ディスクの管理5説明に、「合計4つまでパーティションを」と書かれていますが、それは…2020年11月19日 17時44分Windows 10説明に、「合計4つまでパーティションを」と書かれていますが、それはMBRを使った時の話で、初回起動時にGPTを選ぶことで、ほぼ無制限に増やせます。 レビューしていくと、普通に星5です。というより、他に選択肢がない。僕の場合は分割ではなく仮想HDDの作成時によく使います。 ちなみに自作PCの方は、殆どが使うことになります、もっとも、インストール時にあることをすれば別ですが。 1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ Microsoft Edge2Chromiumベースになったのはある意味失敗です2020年11月19日 17時29分Windows 10Chromiumベースになったのはある意味失敗です。 これまでは少なからずEdgeなりの良さがありましたが、今は完全にChromeの下位互換です。 でも、そんなダメダメなブラウザーでも、1つだけ良いところがあります。 さあ何でしょう、考えてみてください。 正解は、他のブラウザーを入れるのに役立つこと、です 6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ Google Chrome5最高です2020年11月19日 17時26分Windows 10最高です。 読み込み速度も軽さも他と比べていいです。 TamperMonkeyという拡張機能を使うことでJavascriptを使用した自分なりの拡張機能もできる。 欠点を強いて言うならパスワード管理機能が便利すぎて時々忘れてしまうことかな(自分が悪い) 1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ BlueStacks2Hyper-Vとの共存ができない2020年11月19日 17時21分Windows 10Hyper-Vとの共存ができない。 Windowsの設定でHyper-Vを有効にするとエラーで、「Hyper-Vをオフにしろ」と言われる。実験用に仮想環境をよく使う僕にとっては迷惑だ。 反面、一度動くと至って普通に使うことができる。 Hyper-Vを使うか使わないか、そこが一番の選択の分かれ目だと思う 1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ SoftEther VPN Client1VPNソフトとしては良かったんですが、実際は迷惑ソフトでした...…2020年11月04日 20時54分Windows 10VPNソフトとしては良かったんですが、実際は迷惑ソフトでした... しょっちゅう怪しげなサーバーに接続しています。しかもVPN使ってないときに。 パソコンをしばらく放っておくとavastに大量の「通信をブロックした」通知が来て、謎のサイトへのアクセス履歴が多数。接続元のexeファイルを確認したときはまじで驚いた。 通信のセキュリティを守るどころか、下手したら自分のPCにウイルス入れられますよ 5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ AviUtl5このソフトの素晴らしいところ 2020年10月24日 12時52分Windows 10このソフトの素晴らしいところ 1.インストール不要 2.拡張性が豊富 3.他のソフト使ったことがある人なら簡単にできる使いやすさ 4.動作の軽さ 以前の文化祭の時に、学校の低スペPCで使ってみたのですが、最高でした(エンコードは時間かかったけど気にしない)。 今度はこれを使ってゆっくり実況でも作ってみます 3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ iTunes4まず音楽ソフトとしての評価は星42020年10月24日 11時17分Windows 10まず音楽ソフトとしての評価は星4。 若干音質が悪いのと、プレイリスト作成時に順番を間違えてしまうと並べ替えが大変。 もう少し改善の余地はあるんじゃ無いかな。 iOSバックアップソフトとしては星5あげられる。 OSのバージョンが新しくなる度にかなりのソフトが使えなくなるので、バックアップを取り、使えないソフトがあればすぐ戻す、といったことをしている。かなり重宝する。 注意点としては、もともとMac用に作られたソフトなので、インターフェースがWinユーザーには少し難しいかもしれない。そこを我慢できるならいいと思う 1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ VLC Media Player5最高のメディアプレイヤーだと個人的には思っている2020年10月24日 11時09分Windows 10最高のメディアプレイヤーだと個人的には思っている。 単体ではブルーレイは再生できないが、プラグイン(拡張機能)に対応しており、専用のプラグインを入れることでブルーレイも再生できるようになる。拡張性が高いのもまた魅力。 また、ネットワークストリーム機能を使うことで、YouTube(Liveも可)などの表示もできる。普通の人にはあまり役に立たないかもしれないが、ストリーマーなどにはかなり価値のある機能だと思う。 1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ メッセージボックス クリエイター2こういうのは嬉しいかもしれない2020年10月24日 11時01分Windows 10こういうのは嬉しいかもしれない。 でも、VBScriptやJavaScriptの知識がある人なら一瞬で簡単にできるので、はっきり言ってあまり意味がない。容量の無駄になってしまっている このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・ CubeICE4【追記あり】既に1年も愛用しているソフトです2020年07月18日 15時51分Windows 10既に1年も愛用しているソフトです。 対応するファイルが非常に多く、助かっています。 文字化け対策機能があるらしく、他の機器から受け取ったファイルでも一切文字化けしません。 悪い点としては、普通に圧縮ファイルをダブルクリックすると何も聞かずにデスクトップ行きになることです。ブラウザなどでよくDLする時に下に出てくる「開く」ボタンを押してもなります。 面倒臭くてもエクスプローラーのダウンロードフォルダーから開き、ダブルクリックはせず、右クリックメニューから解凍しましょう。 それさえ我慢できれば、便利なソフトだと思います 【追記】2020年10月24日 11時21分 設定を変えれば解凍するたびに場所を聞くようにしたり、解凍後に自動で元ファイルを消すようにもできます。 やっぱり神ソフトでした 2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいコメントがあります (1件)・・・ アバスト無料アンチウイルス3【追記あり】ウイルス対策に関しては問題ないです2020年03月24日 11時36分Windows 10ウイルス対策に関しては問題ないです。 ただ、有料版の購入を誘うことが多く、面倒でした。間違って「有料版へ移行」を押してしまった後元の画面に戻ると、「有料版へ移行」ボタンと「無視する」の場所が逆になっていて、非常に押してしまいやすい作りになっています。 それに耐えられるなら使いましょう。 有料版使うぐらいならnortonとか買ったほうがいいと思います 【追記】2021年01月01日 11時35分 このレビューの後、Visual Studioなどを使ってアプリ開発をしていたのですが、無名なソフトウェアは全てブロックすると言う特性上、テスト実行ができません。 今はアンインストールしています 28人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?はいこのレビューにコメントする・・・