アシッド さんのプロフィール
![]() |
5つ星 | 10% | |
4つ星 | 60% | |
3つ星 | 20% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% | |
コメント | 10% |
参考になった投票の多いレビュー
- 4
アドオンの追加によって、まさに自分好みの自分だけのブラウザーが作れ…
-アドオンの追加によって、まさに自分好みの自分だけのブラウザーが作れる。そんな感じのブラウザーソフトです。 アドオンの説明も日本語対応しているものも多…
…続きを読む3人が参考になったと回答しています。
アシッド さんの最新レビュー
- コメント
このソフトを以前使っていた時があったのですが、無償にしてはあまりに…
-このソフトを以前使っていた時があったのですが、無償にしてはあまりにもお粗末過ぎる内容と状態にさっさと市販のやつに変えてしまいました。
これはあまりにもひどいソフトですね。
セキュリティというものの、その検索能力は低く、ウィルスなどの脅威に対して、あまりにも穴だらけの状態で、3日程度使った後、ウィルスバスターに入れなおしたら、チェックに4つも引っかかりました。
本当に、気休めにもならないソフトです。
これなら、まだ更新期限切れの市販のウィルス対策ソフトを使ったほうがましかもしれませんよ。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
まさにPCのメンテナンスには欠かせないソフトと言うべきでしょう
-まさにPCのメンテナンスには欠かせないソフトと言うべきでしょう。
軽くて、使い勝手もいい初心者からベテランまで使えるいいソフトだと思います。
日本語対応もあり、初心者にも優しいのがとくにいいですね。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 4
個人的には、かなり使いやすく、ゲームの画面も問題なく取れました
-個人的には、かなり使いやすく、ゲームの画面も問題なく取れました。
多分、相性によって、出来るやつと出来ないやつに極端に分かれてしまうのでしょう。
その点さえ注意すれば、問題ないと思います。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 3
このソフトは、能力的には、他のソフトに比べてそれほど高いとは言えま…
-このソフトは、能力的には、他のソフトに比べてそれほど高いとは言えません。
でも、それを上回る利点があります。
それは時間が短くてすむこと。シンプルで軽いこと。さらに、一気に全部のHDDをディフラグ出来ること。
つまり、普段ちょっとしたデイフラグするのにはもってこいのソフトだと思います。
あと、HDDをたくさんつなげている人もお勧めかな。
だから、私は、ちょっとしたディフラグは、このソフトを使って、定期的な大掛かりなディフラグやHDDの中身が大きく変わったときは、Defragglerを使うっていう感じで使い分けています。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 4
実にいいソフトだと思います
-実にいいソフトだと思います。
HDD単位だけではなく、フォルダー単位で出来たりとか使い勝手はいいし、他のディフラグソフトでは中途半端な感じで終ってしまうのもきっちりとやってくれます。
特に、ファイルをきっちり詰めて並べてくれるのはいいですねぇ。他のソフトだと中途半端になってしまったままというのがあったりします。
実際、私が使ったことのあるディフラグソフトでは最強でしょう。
だが、欠点も・・・・・・。
きちんと並び替えて再構成するためでしょうか、1つの作業に時間がかかるんですよ、本当に・・・・・・。
それだけが今のところ、唯一の欠点でしょうか。
それだけが残念ですね。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 4
いろいろメールソフトを使ってきましたが、今はコレ1本です
-いろいろメールソフトを使ってきましたが、今はコレ1本です。(笑
実にわかりやすいし、解説のHPでの日本語対応もしっかりしている。
また、解説しているHPなんかもあるので、初心者にも大助かりです。
アウトルックで満足せず、初心者の方もこっちを使ってみてください。
多分、戻れなくなりますよ。(笑
あと、今度のバージョンアップで、タブタイプに変わったのは、ある意味、私の中では画期的でした。
一瞬、間違えて起動させたかと思ってしまいましたから。
でも、使ってみたら、前よりも軽いし、自分好みにカスタマイズできるというのもなかなかおつなものです。
もちろん、初心者の方は、そのまま使っても問題ありません。
そのままでも、他のメールソフトよりも使い勝手がいいのは間違いありませんから。このレビューは参考になりましたか?
- 4
アドオンの追加によって、まさに自分好みの自分だけのブラウザーが作れ…
-アドオンの追加によって、まさに自分好みの自分だけのブラウザーが作れる。そんな感じのブラウザーソフトです。
アドオンの説明も日本語対応しているものも多く、わかりやすいですね。(operaは、説明のほとんどが日本語対応していません)
その分、英語が苦手な人でもある程度の知識があれば、そこそこに自分好みに作れてしまうでしよう。
今度のバージョンアップで、少し軽くなった感じもするし、メインブラウザーとして使うにはお勧めのソフトだと思います。
ただ、いろいろ多機能すぎて、初心者にはお勧めできないかも。
もっとも、そのままでも十分使えるんですけどね。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 4
現在、うちのメインブラウザーソフトの1つです
-現在、うちのメインブラウザーソフトの1つです。(もう一つは、FireFox)
使い勝手、機能性、申し分ないですね。
だが、欠点も・・・・・・。
HPによっては、崩れてしまうことがある。
ウィジェットなどの追加の分の説明が日本語ではないものがほとんどであり、英語を苦手にしている人にはわかりにくい。
その為、初心者にはちと敷居が高い気がします。
あと、英語が駄目な人も・・・・・・。
それが残念ですね。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 3
Graniを使ってきた方が続けて使うのなら、星4つ
-Graniを使ってきた方が続けて使うのなら、星4つ。
他のブラウザーソフトから移ってきたのなら、星3つといったところでしょうか。
Graniの機能をより拡大させたというか(こっちが本家なんですけど)いろいろな機能が増えた分、重くなった感じがします。
その結果、Graniの利点だった、シンプルさ、軽さがなくなったのは痛いかな。
でもカスタマイズできるなど、自分好みに出来るのはプラスなので、どっこいどっこいって感じかなぁ。
メインのブラウザーとして使うのは、まったく問題ないですね。
英語が出来ない方が行き着くブラウザーとしては、これが最高におすすめではないでしょうか。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 4
IEから乗り換える方にはお勧めのタブブラウザーです
-IEから乗り換える方にはお勧めのタブブラウザーです。
IEの感覚のままに実施できるし、シンプルゆえにわかりやすい。
また、日本語の対応もしっかりしており(国産だから当たり前だが)、初心者には本当にありがたいのではないだろうか。
また、今のほとんどの主流は、カスタマイズがいろいろ出来て多機能というのが売りっぽいが(そうではないのもあるけど)、初心者にはチンプンカンプンなことが多いのではないだろうか。
その点、これは、実にいい感じてまとまっている。
私の知り合いにもお勧めしたが、かなり評価はよかったです。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?










