マウスジェスチャー、スーパードラッグを標準で備えた Chromium ベースのウェブブラウザ―

CentBrowser のアイコン

CentBrowser

  • 海外
  • 日本語○

ダウンロード

対応OS:
Windows Vista/7/8/8.1/10
バージョン:
5.0.1002.354(2023/05/21)
価格:
無料

ページの移動、タブを閉じる操作を簡単にできる「マウスジェスチャー」、リンクをバックグラウンドで開く、フォアグラウンドで開く、アドレスコピーなどができる「スーパードラッグ」を標準で備えた Chromium ベースのブラウザ―です。
タブをダブルクリックで閉じたり、タブオプションを設定することでタブの上にマウスカーソルを置くだけで、クリックせずにタブを開くことができます。
他に、メモリの最適化、ボスが来た、ブックマークバーのアイコンのみの表示、マウスカーソルを左端にもっていくとブックマークを左サイドに表示、など便利な機能を多彩に備えています。
また、Chrome 同様、Chrome ウェブストアから拡張機能をインストールして利用できます。

提供元:

CentBrowser の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(centbrowser_5.0.1002.354.exe)からインストールします。

使い方

マウスジェスチャー

設定画面からマウスジェスチャーの動作を編集できます。
設定 - マウスジェスチャー

設定 - マウスジェスチャー


初期設定では次の通り。

スーパードラッグ

リンクをドラッグして、その方向によって設定された動作を行う機能です。
設定画面からスーパードラッグの動作を編集できます。
設定 - スーパードラッグ

設定 - スーパードラッグ


初期設定では次の通り。

    ※ その他に、テキストとURLをコピー、QR コードを生成する、このリンク先をブックマークへ追加、といった機能を設定できます。

    タブオプション

    タブに関連する次のような便利な機能を利用できます。
    設定画面からタブオプションの動作を編集できます。
    設定 - タブオプション

    設定 - タブオプション



    • ダブルクリックでタブを閉じる
    • 右クリックでタブを閉じる
    • タブの閉じるボタンを表示しない
    • タブバー上のマウスホイールでタブを切り替える
    • 複数のタブを閉じるときに確認する
    • タブ幅の最小値
    • 非表示のタブのインジケーターボタンを表示する(左側 / 右側 / 両揃え)
    • カーソルを載せたタブに切り替わる時間
    • リンクの表示(デフォルトの動作 / 新しいフォアグラウンドタブ / 新しいバックグラウンドタブ / 新しいタブをバックグラウンドで開く / 現在のタブ)
    • ブックマークの表示
    • Open home page in
    • 検索結果の表示
    • URLを入力したときの表示
    • 新しいタブの位置(現在のタブの後 / 現在のタブグループの後 / 全てのタブの後)
    • 現在のタブを閉じた時(自動選択 / 前のタブ / 次のタブ / 最後に開いていたタブ / 開いたタブをアクティブにする)
    • タブバー上でミドルボタンをクリック(何もしない / 最後に閉じたタブを復元する / 現在のタブをピン留め/解除 / 現在のタブのURLをクリップボードにコピー)

    更新履歴

    機械翻訳で日本語にしています。
    Version 5.0.1002.354
    (2023/05/21)
    • オプション「シークレットモードでカスタム URL を有効にする」の追加
    • オプション「マルチログインタブを閉じた後に閲覧データを自動的に消去する」の追加
    • アドレスバーメニュー "タイトルと URL のコピー "を追加しました。
    • ダウンロードマネージャー が Download Master と Internet Download Accelerator に対応しました。
    • JavaScript ブックマークのデフォルトアイコンを設定できるようにした
    • CVE-2023-2033 および CVE-2023-2136 のパッチを適用しました。
    • [バグ修正】タブバーをスクロールした後にタブを選択すると、タブの位置がおかしくなることがある。
    • [バグ修正] NVDA で複数カラムのブックマークがフリーズすることがある。
    • [バグ修正] セカンダリースクリーンがメインスクリーンの上にある場合、ビデオポップアップウィンドウの記憶された位置がリセットされる。
    • [バグ修正] 新しいタブの URL を chrome://apps/ にカスタマイズすると、シークレットウィンドウを開いたときにクラッシュすることがある。
    • [バグ修正] chrome://settings/cbManageShortcuts で検索すると、スクリプトがクラッシュする。
    • [バグ修正] 自動アップデートで、新しいバージョンが間違った場所にインストールされることがある。
    • [バグ修正] 「タブでフルスクリーン」から復元すると、Twitter が異常に表示される。

    Version 5.0.1002.295
    (2022/12/30)
    • Chromium 102.0.5005.167 にアップグレードしました。
    • マルチログインタブをリファクタリングし、パーシステンスをサポートした
    • スクリーンショットツールにブラーツールを追加
    • ダウンロードダイアログで保存パスを直接編集できるようにした
    • 機能を追加した: 解凍した拡張機能の再読み込み
    • 機能を追加しました: 右クリックでオートフィルエントリーを削除できるようにした
    • オプションを追加しました: ダウンロード時に同じ名前のファイルをデフォルトで上書きするようにしました。
    • メニュー項目を追加しました: 新しいマルチログインタブで URL を開く
    • カーソルブラウジングモードの切り替えなど、ショートカットキーのカスタマイズ機能を追加しました。
    • マルチカラムブックマークを全幅スクロールに変更した
    • スクリーンショットのショートカットキーがグローバルホットキーとして登録されるようになりました
    • ポータブル版とインストール版のタスクバーアイコンが統合されないようにした
    • [タブのホバーカードが表示されているとき、ダブルクリックでタブを閉じることができない問題を修正した
    • [バグ修正】ビデオポップアップウィンドウのビデオ要素を削除した後、ウェブページが異常表示される。
    • [バグ修正】Windows 11 で複数カラムのブックマークが正しく表示されない。
    • [バグ修正] ダウンロードバブルのウィンドウの角が丸くならない。
    • [バグ修正] タブリスト・メニューで、折りたたまれたタブグループのタブが選択できない。
    • [バグ修正] ビデオポップアップウィンドウが画面の外側に表示されることがある。
    • [バグ修正] アプリのウィンドウを閉じるときにクラッシュする可能性がある。
    • [バグ修正] インストーラ終了時に一時ファイルのクリーンアップに失敗する可能性がある。

    Version 4.3.9.248
    (2021/01/06)
    • HTTPページでの自動入力を許可する
    • 複数列のブックマークのスクロール速度の向上
    • 「すべてのブックマークを開く」のデフォルトの動作を復元
    • [バグ修正] クラッシュしたページでホイールボタンのマウスジェスチャーが機能しない

    ※ 本ソフトは 通りすがっちゃった 様のご投稿を参考に掲載させていただきました(掲載日:2016年9月12日)。

ユーザーレビュー

  • 1

    【追記あり】CentBrowser のプラットフォームは「Chromium」で…

    owl
    owl
    投稿数: 482件
    Windows 10

    CentBrowser のプラットフォームは「Chromium」ですが、
    一体、そのプラットフォームのバージョンは適切な(最新版に迅速に追従している)のでしょうか?
    相変わらず、
    CentBrowser のソースコードは非公開のままで、
    リリースノートも稚拙....、開発者への英文メール(freesoft-100.com/review/comment/15951/)は「なしのつぶて」のままです。

    プラットフォームの Chromium は、
    野生で悪用が確認されている脆弱性や、
    深刻な「ゼロデイ脆弱性」も相次いで確認され、
    緊急パッチの公開(バージョン更新)が頻発しています。
    https://freesoft-100.com/review/comment/21542/
    しかも「ブラウザが、復号化した機密データのすべてを、平文のまま、常にメモリ上に展開しておく」脆弱性も指摘されています。
    https://freesoft-100.com/review/comment/21482/

    それらのリスクを正しく認識したうえで、使用の「可否」を判断すべきです。


    記述修正
    Chromium ベースのブラウザは「ブラウザ(を閉じるまで)の実行中、ブラウザに保存した認証情報(ユーザー名、パスワードなど)のすべてが復号化(平文)され、機密データやセッションクッキーも含めて、常時メモリに展開されたまま」になることが判明。セッションハイジャック攻撃のリスクを生じている。
    https://freesoft-100.com/review/comment/21257/

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】本日、公式フォーラムにて、Beta版が更新されました

    とくめいのきぼう
    とくめいのきぼう
    投稿数: 2件
    Windows 11

    本日、公式フォーラムにて、Beta版が更新されました。開発再開か!?


    フォーラムにて、ポータブル版がvirustotalでスキャンするとウイルスとして認識すtるという報告がされていました。バグ報告も何個かされている様子です。そのため、少なくとも、メインのブラウザとして使用するのは控えたほうが良さそうです。
    評価はとりあえず星5から保留ということとさせていただきます。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    アドオンを入れるよりも、カスタムCSSを使ってフォントが簡単にきれ…

    ak4
    ak4
    投稿数: 23件
    Windows 10

    アドオンを入れるよりも、カスタムCSSを使ってフォントが簡単にきれいになる事やメモリーの最適化などがついてる所がいいですね。Amazonプライムビデオもちゃんと見れます(Amazonmusicは未対応)

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

CentBrowser に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 17 件)