洗練されたデザインのファイルマネージャーソフト

Files のアイコン

Files

  • 海外
  • 日本語○
  • 寄付歓迎

ダウンロード支援

対応OS:
Windows 10/11
バージョン:
3.4.1(2024/05/14)
価格:
無料

オープンソースで開発されているスタイリッシュなファイルマネージャーソフトです。
見た目は Windows 11 のエクスプローラーに似ており、タブ表示、圧縮ファイル内容の表示やファイルの追加(ZIP/RAR/7Z)、ドキュメントや画像のプレビュー、ファイルやフォルダーへのタグ付けなどの機能を利用できます。
他にも、2つのフォルダーを並べて表示するデュアルパネル表示や、フォルダーサイズの表示、任意のテーマや背景を選択して見た目を変えることもできます。

提供元:

Files の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、ページ下部の「Microsoft Store にアクセスできませんか?」右の「クラシック インストーラーをダウンロード」リンクをクリックしてダウンロードします。
    Microsoft Store 版はこちらからダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(Files.Stable.exe)からインストールします。

使い方

基本的な使い方

本ソフトを起動すると Windows 11 のエクスプローラーに似たファイルマネージャー画面が表示されます。
基本的な操作はエクスプローラーと同じ感覚で利用できます。
Files - メイン画面

Files - メイン画面



プレビューペインを表示する
画面右上の プレビューペインの表示を切り替える をクリックすると、画面右端にファイルやフォルダーの詳細を表示する「プレビューペイン」が表示されます。
ドキュメントや画像ファイルなどをサムネイル表示してファイル情報も表示します。
※ エクスプローラーの「詳細ウィンドウ」表示に似ていますが、PDF などのサムネイルを表示したり、サムネイル自体を大きめに表示したりするのが特徴です。
Ctrl + P キーを押しても「プレビューペイン」の表示/非表示を切り替えられます。
プレビューペインの表示

プレビューペインの表示



デュアルパネル表示
フォルダーを開く際に右クリックメニューから「新しいパネルで開く」をクリックすると、1画面内に2画面を表示して左右別々のフォルダーを開けるようになります。
ドラッグ&ドロップでのファイルやフォルダー移動には対応していないようですが、Ctrl + C キー、Ctrl + X キー、Ctrl + P キーなどを利用したコピー&ペーストを利用可能です。
デュアルパネルビュー

デュアルパネルビュー



フォルダーサイズを表示する
画面右上の 設定 をクリックして設定画面を表示し、左メニューの「フォルダー」をクリックします。
画面を一番下までスクロールして「フォルダー サイズを計算する」をオンにすると、フォルダーサイズが表示されるようになります。
※ 注意書きにもありますが、フォルダーサイズを表示することで CPU 使用率が上昇する可能性があります。
「フォルダーサイズを計算する」を有効に

「フォルダーサイズを計算する」を有効に

フォルダーサイズが表示される

フォルダーサイズが表示される



タグ

タグを付ける
ファイルやフォルダーの右クリックメニューから「ファイル タグを編集」とクリックして任意のタグを付けることができます。
※ タグは複数つけることが可能です。
タグをつける

タグをつける


画面左のツリービューの「タグ」からタグをつけたファイルやフォルダーのみの表示が可能です。
タグが付いているファイル、フォルダーの表示

タグが付いているファイル、フォルダーの表示



タグを管理する
画面右上の 設定 をクリックして設定画面を表示し、左メニューの「タグ」からタグを管理できます。
  • 「新しいタグ」ボタンをクリックして新しいタグを作成できます。
  • リスト表示されたタグの右に表示されている「編集」をクリックしてタグを編集できます。
  • リスト表示されたタグをドラッグして表示順を入れ替えられます。
タグの追加、編集

タグの追加、編集


外観

モードを変更する
画面右上の 設定 をクリックして設定画面を表示し、「テーマ」右にあるプルダウンから任意のモードに変更できます。
  • 規定 … Windows のモードに合わせます。
  • ライト … ライトモードにします。
  • ダーク … ダークモードにします。
テーマをダークに

テーマをダークに

ダークモード表示

ダークモード表示



背景を変更する
画面右上の 設定 をクリックして設定画面を表示し、「背景」内から任意の背景に変更できます。
画面右の icon をクリックして色の選択や細かならカラー調整も可能です。
背景をカスタマイズ

背景をカスタマイズ

ピンク色の背景に

ピンク色の背景に



更新履歴

Version 3.4.1
(2024/05/14)
  • すべてのネットワーク フォルダーをサイドバーに表示するためのサポートを追加しました
  • SeerPro の「選択したファイルを追跡」設定のサポートを追加しました
  • mkvファイルを再生するためのツールバーボタンを追加しました
  • tif ファイルを背景画像として設定するためのサポートを追加しました
  • 「ファイルは管理者として実行されています」プロンプトの文言を更新しました
  • アプリが管理者として実行されない問題を修正しました
  • 一部のリムーバブルドライブを接続する際のクラッシュを修正しました
  • 設定メニューで「アクション」の文字列がローカライズされない問題を修正しました

Version 3.4
(2024/05/08)
  • カスタム背景画像を使用してファイルをパーソナライズするためのサポートが追加されました
  • キーボード ショートカットの再マッピングのサポートを追加しました
  • ファイル名によるアイテムのフィルタリングのサポートが追加されました
  • Listaryとの統合を追加しました
  • アルバニア語、クメール語、クルド語、リトアニア語のローカライズを追加しました
  • 複数の SharePoint ドライブのサポートをサイドバーに追加しました
  • Lucid Link クラウドプロバイダーの統合を追加しました
  • 詳細ペインのプロパティのリストにオーディオ ビットレートとビデオを追加しました
  • 最近使用したファイル ウィジェットは、ファイル拡張子の表示設定を尊重するようになりました。
  • コマンドパレットのキーボードショートカットの表示を改善しました。
  • 固定されたアイテムがサイドバーに表示されない問題を修正しました
  • 詳細ビューでヘッダーをクリックしても並べ替え方向が変更されない問題を修正しました。
  • レイアウト設定を同期するときにアダプティブ レイアウト オプションが無効にならない問題を修正しました
  • レイアウト設定を同期するときに並べ替え設定の変更が正しく機能しない問題を修正しました
  • ファイルの外部からフォルダーを開いたときに既存のタブが重複する問題を修正しました
  • 詳細設定から戻った後、プロパティ ウィンドウがページ間を移動できない問題を修正しました。
  • アドレスバーに文字を入力するとアプリがクラッシュすることがある問題を修正しました
  • タブ追加ボタンの配置を修正しました
  • Git サブメニューが GitHub 以外のリポジトリに対して表示されることがある問題を修正しました
  • GitHub ログイン モーダルを閉じるときに時々発生するクラッシュを修正しました
  • デフォルトでごみ箱がサイドバーに固定されなかった問題を修正しました
  • タグ ウィジェットで [さらに表示] および [すべて開く] オプションが無効になっている問題を修正しました
  • スクロール位置が正しくない場合がある問題を修正しました
  • 一部のフォルダーで「前のフォルダーにスクロール」が機能しない問題を修正しました
  • HWiNFO64.exeが開かない問題を修正しました
  • 列ビューでフォーカスを変更すると余分なアニメーションが発生する問題を修正しました
  • 起動時に最小化された場合、アプリウィンドウが再フォーカスされない問題を修正しました
  • ファイルを貼り付けるときに競合ダイアログで数字が追加されない問題を修正しました
  • 競合ダイアログで項目の名前を変更すると、コピーのステータスが処理中のままになる問題を修正しました。
  • 設定のコントロールマージンがずれていた問題を修正しました
  • タグのエクスポートに関する問題を修正しました
  • 特定のドライブ アイコンがドライブ ウィジェットに読み込まれない問題を修正しました
  • FTP アドレスがアドレス バーに表示されない問題を修正しました。
  • フォルダーをコピーまたは移動すると、宛先フォルダーの内容が空になる問題を修正しました
  • 列ビューでフォルダーを右クリックするのに十分なスペースがない問題を修正しました
  • サイドバーで間違った項目がアクティブとして表示される問題を修正しました
  • 矢印キーを押し続けるとプレビュー ペインがフリーズする問題を修正しました
  • 複数のアイテムのプロパティを同時に編集する際の問題を修正しました
  • PowerToys によって生成された SVG サムネイルとの競合を修正しました。
  • 重なったブラシが列ビューに隙間を残す問題を修正しました。

Version 3.3
(2024/03/19)
  • 機能: アイテムのサイズを制御するためのスライダーを追加しました。@yaira2#14719で
  • 機能: レイアウト ポップアップにアイコン サイズを追加します。@yaira2#14834で
  • 機能: レイアウト サイズの選択状態を更新します@yaira2#14845で
  • 機能: レイアウト ピッカーにツールチップを追加しました@0x5bfa#14852で
  • 機能: ツールバーのレイアウト アイコンを更新しました。@yaira2#14846で
  • 機能: わかりやすくするために、文字列「レイアウト モード」を「レイアウト」に置き換えました。@0x5bfa#14847で
  • 機能: 新しい「レイアウト」設定ページを作成しました@yaira2#14912で
  • 機能: ホームページにヘッダーを追加しました@0x5bfa#14864で
  • 機能: 「お気に入り」セクションの名前が「固定」に変更されました。@0x5bfa#14862で
  • 機能: アイコンをロードするときにきらめくアニメーションを追加しました。@yaira2#14905で
  • 機能: ファイルプロセスが誤って閉じられた場合にタブを復元します。@yaira2#14795で
  • 機能: 概要ページに Discord リンクを追加しました。@hishitetsu#14821で
  • 機能: mrpack ファイルを開いて抽出するためのサポートを追加しました。@yaira2#14942で
  • 機能: Web ショートカット アイコン プレースホルダーを削除しました@yaira2#14913で
  • 修正: アイコンをリクエストするときに正しい DPI 設定を使用します。@yaira2#14779で
  • 修正: GitHelpers.RequireGitAuthenticationAsync の SocketException を修正しました。@hishitetsu#14769で
  • 修正: item_opening の NullReferenceException を修正しました。@hishitetsu#14784で
  • 修正: CloseTab の NullReferenceException を修正しました。@hishitetsu#14783で
  • 修正: ShareItemsAsync の NullReferenceException を修正しました。@hishitetsu#14782で
  • 修正: DuplicateSelectedTabAction.ExecuteAsync の NullReferenceException を修正しました。@hishitetsu#14789で
  • 修正: リストビューのレイアウトで項目の選択が正しく機能しなかった問題を修正しました。@hishitetsu#14800で
  • 修正: ピン/ピン解除文字列が表示されない問題を修正しました。@0x5bfa#14869で
  • 修正: アーカイブ ファイルからのコピー アンド ペーストが機能しなかった問題を修正しました。@hishitetsu#14829で
  • 修正: ハッシュを計算できなかった問題を修正しました。@hishitetsu#14832で
  • 修正: 一部のファイルがプロパティのロードに失敗する問題を修正しました。@hishitetsu#14850で
  • 修正: バックグラウンドから再開するときにタブが復元されない問題を修正しました。@yaira2#14857で
  • 修正: [プログラムから開く] と [送信] のサブメニューがウィジェットに正しく表示されなかった問題を修正しました。@hishitetsu#14879で
  • 修正: ネットワーク共有アクセスが拒否された場合に資格情報の入力を求めるプロンプトを表示する@nmangue#14904で
  • 修正: パス変更時にタブリストを保存@yaira2#14874で
  • 修正: レイアウト ピッカーのローカリゼーションの問題を修正しました。@0x5bfa#14883で
  • 修正: 項目を .ahk ファイルにドラッグ アンド ドロップする際の問題を修正しました。@lunathanael#14895で
  • 修正: 7-zip からアイテムをドロップできない問題を修正しました。@hishitetsu#14918で
  • 修正: ビデオのビットレートがプレーンテキストで表示される問題を修正しました。@0x5bfa#14932で
  • 修正: ウィンドウが常に最前面に表示されない問題を修正しました。@0x5bfa#14917で
  • 修正: サムネイルの読み込みに非常に長い時間がかかることがある問題を修正しました。@hishitetsu#14950で
  • 修正: Edge からのドラッグ アンド ドロップが機能しなかった問題を修正しました。@hishitetsu#14976で
  • コードの品質: アイコンの改善@yaira2#14792で
  • コード品質: 最近使用したアイテムのアイコン コードを改善します。@yaira2#14805で
  • コード品質: アイコンの高さとサイズの定数を列挙型に置き換えました。@0x5bfa#14809で
  • コード品質: ユーザー コントロール クラス名を次のように変更しました。@0x5bfa#14810で
  • コード品質: 列レイアウトのサイズを修正@yaira2#14822で
  • コード品質: 互換モード クラスを改善しました。@0x5bfa#14473で
  • コード品質: 更新された依存関係@hishitetsu#14876で
  • コード品質: サムネイル キャッシュを削除してロジックを簡素化し、パフォーマンスを向上させます。@yaira2#14871で
  • コード品質: 埋め込まれた Package.appinstaller を削除します。@yaira2#14908で
  • コード品質: アイコンをロードするための非同期ロジックを変更しました。@hishitetsu#14925で
  • コード品質: ウィジェットの空のビュー モデルを追加しました。@0x5bfa#14922で
  • GitHub: コード品質テンプレートのタイプミスを修正しました@lunathanael#14924で
  • コードの品質: ライセンス年を更新します@0x5bfa#14933で
  • コード品質: すべての Win32 ヘルパーを 1 つのクラスにマージしました。@0x5bfa#14947で
  • コード品質: 「開く」アイコンが正しく表示されるようにするための回避策を追加しました。@hishitetsu#14962で

※ 本ソフトは まずまず 様 のご推薦により掲載させていただきました。(掲載日:2023年04月11日)

ユーザーレビュー

  • 5

    先日にVore.3.3に更新がありました

    まずまず
    まずまず
    477
    Windows 11

    先日にVore.3.3に更新がありました。
    このバージョンでも幾つか機能の追加がありましたが、目立つのはフォルダサイズの設定方法でしょう。
    添付画像の様に、フォルダサイズをスライダで調整できるようになり、比較的容易で直感的にサイズを調整できるようになりました。
    また、私の環境では起動時のメモリ使用量が160~170MBと、先のバージョンよりも少なくなっていました。
    その他、右クリックのコンテキストメニューも幾つか追加されています。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】バージョン3.2にアップされ、ファイルの表示方法に【一覧】モードが…

    まずまず
    まずまず
    477
    Windows 11

    バージョン3.2にアップされ、ファイルの表示方法に【一覧】モードが追加されました。
    添付の画像は窓の杜のサイトからの引用ですが、多くのフォルダやファイルを表示させるユーザーに向いた表示モードが追加されました。
    【タイル】モードで一覧表示が可能でしたが、これですとファイルのサムネイルも表示されますので、ユーザーによっては邪魔に感じる事もあったと思います。

    あとは、プロパティからアルバムのカバーを直接編集が可能になった事です。

    その他にも改善などがされ、より使いやすくなってきています。


    今、気付いたのですが、メモリ使用量が約230MBと以前と比較すると改善されている様にも感じます。

    ※先程、私の手違いで上記の追記コメントを【Temp Cleaner】に記述してしまいました。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】ストアアプリの特殊性について・・・

    Gonbe
    Gonbe
    1,348
    Windows 10

    ストアアプリの特殊性について・・・
    この種のアプリを導入する方であれば熟知していると思いますが、PC初心者の場合、
    本ソフトのようなストアアプリを初めてインストールすると面食らうかも知れません。
    特に、起動が「ショートカット頼り」の方は、ショートカットが作成されず迷うかも。
    ストアアプリのインストール先は、隠されているので次のように探すことになります。
    ① タスクマネージャを起動して、「詳細」タブを開く。
    ② 「Files.exe」を右クリックして、「ファイルの場所を開く」を選択する。

    上記操作で、「Program Files」内の隠しフォルダ「WindowsApps」と判明するが、
    初期設定では、「アクセスする許可がない」という警告メッセージが表示される等々。
    更に、アンインストールしようと思い「プログラムと機能」を開いたが見当たらない。
    ゴタゴタと色々なことを書き連ねましたが、添付図を見ていただければ一目瞭然です。
    スタートメニューを起動して、一番下の「アプリ」の中に「Files」は含まれています。


    ポンコツPC常用者の私には、約350MBという本ソフトの容量は厳しいですね。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

Files に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 8 件)