様々なトラッキングや広告をブロックして高度なプライバシー保護を実現するブラウザー拡張機能

Ghostery のアイコン

Ghostery

0
0件 - 未評価)
  • 寄付歓迎

ダウンロード支援

ウェブサイトのトラッカーや広告ブロック、個人の特定につながるデータの匿名化により、プライバシーを高度に保護できるオープンソースのブラウザー拡張機能です。
Firefox/Chrome/Opera/Microsoft Edge をサポートしています。
Google Analytics などのサイト分析、Facebook Social Graph などのソーシャル・メディア、DoubleClick などの広告、などのトラッカーを検出してブロック&リスト表示します。
ユーザビリティが低下する場合は「サイトを信頼」してそのサイトのトラッキングや広告表示を有効にしたり、本拡張機能を「一時停止」して一時的に無効化したりすることも可能です。

バージョン:
10.3.15(2024/07/23)
価格:
無料
提供元:
※ Ghostery の Free 版の紹介記事です。Free 版ではトラッカーやブロックされた広告の統計を閲覧できないなどの一部機能が制限されます。

Ghostery の紹介(英語)

Ghostery の使い方

ダウンロード

Chrome 拡張機能

ChromeChrome ウェブストアへアクセスし、「Chrome に追加」ボタンをクリックしてインストールします。

Firefox アドオン

FirefoxFirefox add-ons へアクセスし、「Firefox へ追加」ボタンをクリックしてインストールします。

Microsoft Edge アドオン

Microsoft EdgeMicrosoft Edge アドオン へアクセスし、「インストール」ボタンをクリックしてインストールします。

使い方

基本的な使い方

本拡張機能をインストールすると、「GHOSTERY を有効にして開始する」画面が表示されるので「GHOSTERY を有効にする」ボタンをクリックして本拡張機能を有効にします。
Ghostery インストール直後

Ghostery インストール直後


本拡張機能が有効になると、トラッカー(追跡)、広告を自動でブロックします。
※ ブロックした数を拡張機能アイコン icon に表示するため、ピン留めしておくとわかりやすいです。
Ghostery の有効化完了

Ghostery の有効化完了



拡張機能アイコン icon をクリックすると「シンプル・ビュー」画面(簡易表示画面)を表示し、次の情報を表示します。
  • 検出したトラッカー数を円グラフに表示
  • 検出したトラッカーの種類を表示
  • ブロックされたトラッカー数

詳細ビュー
icon の右側のアイコンをクリックすると「詳細ビュー」画面が表示されます。
「シンプル・ビュー」画面の内容に加えて、検出したトラッカーをリスト表示します。
※ ブロックされているトラッカーには icon が表示され、信頼済みのトラッカーには icon が表示されます。
「詳細ビュー」画面

「詳細ビュー」画面



トラッカーをブロック/解除する
デフォルトでブロック対象になっていないトラッカーをブロックしたり、逆にブロック対象になっているトラッカーを解除したりできます。

「詳細ビュー」画面にて、リスト表示されているトラッカー右端の icon または icon をクリックして次の設定を行えます。
  • 「保護ステータス」下の「ブロックされた対象」をクリックしてブロック済みに変更する
  • 「保護ステータス」下の「信頼済み」をクリックして信頼済みに変更する
  • ~ を例外として追加の右の icon をクリックして icon にすると、このサイトでは常に信頼済みに
トラッカーの保護ステータスを変更

トラッカーの保護ステータスを変更



ウェブサイトを信頼する
トラッカーをブロックした結果、ウェブサイトの表示や動作がうまくいかないような場合は「サイトを信頼」することで正常に表示されるようになります。

このサイトを信頼 をクリックすると、そのウェブサイトは信頼済みサイトとして本拡張機能を一時停止し、すべてのトラッカーを許可(「すべてのサイトでブロック」と設定されているトラッカーでも許可)します。
※ ※ デフォルトでは信頼済みサイトとなった1時間後に元に戻りますが、「1時間」をクリックして「1日 または 常に」を選択することも可能です。
元に戻す をクリックすると本拡張機能の動作が再開し、再びトラッカー(追跡)や広告をブロックします。
サイトを信頼

サイトを信頼



検出されるトラッカーとブロック状況
本拡張機能で検出されているトラッカーと、そのブロック状況については設定画面より確認できます。
  1. 設定画面を開くにはウィンドウ右上の メニュー をクリックして表示されるメニューから「トラッカー」をクリックします。
    メニュー

    メニュー

  2. 設定画面の「トラッカー・データベース」画面が表示されます。
    設定画面 - トラッカー・データベース

    設定画面 - トラッカー・データベース

    br> トラッカーのカテゴリとブロック数が表示され、カテゴリ横の ▼ をクリックするとトラッカー項目が表示されます。
    ※ 本画面からも各トラッカーをブロック(ブロックされた対象)、ブロック解除(信頼済み)が可能です。
    設定画面 - トラッカー・データベース - 個別のトラッカーを表示

    設定画面 - トラッカー・データベース - 個別のトラッカーを表示


トラッキングのまとめページを表示する
ウェブページのトラッカー数などについて WhoTracks.Me ページを確認できます。
「シンプル・ビュー」画面にて WhoTracks.Me 統計レポート をクリックすると、アクティビティやトラッカー、リクエスト、トラッカー図などをウェブページで表示します。
※ アクティビティ名をクリックしてさらに詳細表示も可能です。
WhoTracks Me 画面

WhoTracks Me 画面



Google 検索にも表示される
アクセスの多いウェブサイトであれば、Google 検索にもトラッカーのプレビューが表示されます。
WhoTracks.Me 統計レポート をクリックすると、WhoTracks.Me ページで詳細を表示します。
Google 検索結果

Google 検索結果



更新履歴 (Chrome)

機械翻訳で日本語にしています。
Version 10.3.15
(2024/07/23)
  • #1758 で @chrmod がトラッカー ホイールを無効にする

Version 10.3.14
(2024/07/20)
  • #1724 で @chrmod が WTM webextension-packages を reporting に名前変更
  • #1725 で @smalluban が dist ビルドの長いノード モジュール パスを修正
  • #1727 で @smalluban が Xcode プロジェクト構成で名前変更された node_modules を修正
  • #1729 で @smalluban がパネルと設定のコピーを修正
  • #1731 で @philipp-classen が adblocker を 1.28.0 にアップグレード
  • #1732 で @smalluban が stats リクエスト URL を修正
  • #1733 で @smalluban が WTM トラッカー ホイールのデフォルト オプション値を修正
  • #1736 で @philipp-classen がオプション "--no-filename-limit" を追加
  • #1735 で @smalluban が store.record() を使用するように一時停止オプションをリファクタリング
  • #1735 で @smalluban が store record 更新 (hybrids v9.1.1) を修正#1737
  • @chrmod による自動同意の更新 (#1741)
  • @smalluban による例外 DNR ルール更新の修正 (#1746)
  • @smalluban によるビルド バージョン番号が 1 つの番号になるように修正 (#1747)
  • @philipp-classen によるエラー メッセージの改善 (#1752)
  • @smalluban による信頼済み Web サイトの色の更新 (#1726)
  • @philipp-classen による Android での WTM サポート Chrome 拡張機能 (#1755)
  • @chrmod による依存関係の更新 (#1744)
  • @smalluban によるカスタム フィルター機能の追加 (#1734)
  • @smalluban によるいくつかの例外バグの修正 (adblocker、trackerdb、例外) (#1754)

Version 10.3.13
(2024/07/10)
  • @smalluban によるパネルのモバイル レイアウトの修正 (#1710)
  • @smalluban による Xcode プロジェクト設定の修正 (#1705)
  • @smalluban による Safari バックグラウンド イベント リスナーの登録の修正 (#1707)
  • @smalluban による一時停止したメイン フレームのサブフレームのスキップ スクリプトレットの修正 (#1711)
  • @philipp-classen による新しいタブを開くときのエラーの修正 (#1713)

※ 本ソフトは まずまず 様 のご推薦により掲載させていただきました。(掲載日:2022年06月13日)

ユーザーレビュー

  • まだレビューが投稿されていません。
    このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?