kirigiri.kyoko さんのプロフィール

91
参考になった投票
17
レビュー
0
コメント
104位 / 12,278人 2025年 -位 / 15人)
投稿したレビューの平均評価:
3.56
3.56
5つ星
12%
4つ星
24%
3つ星
6%
2つ星
6%
1つ星
6%
コメント
47%

参考になった投票の多いレビュー

  • 2

    一度は聞いたことのあるアンチウイルスソフトだと思います

    usericon
    Windows 11

    一度は聞いたことのあるアンチウイルスソフトだと思います 有名だと思いますし、純粋に性能だけを見れば優秀な部類です ただ、ユーザーと向き合う部分…
    …続きを読む

    15人が参考になったと回答しています。
  • 4

    Win95時代のエクスプローラを見やすく使いやすくした感じです

    usericon
    Windows 11

    Win95時代のエクスプローラを見やすく使いやすくした感じです シンプルな表示を求めて以前にFilesをinstしてみましたが、反応 速度が遅く、…
    …続きを読む

    10人が参考になったと回答しています。
  • 4

    ポータブル版の感想になります

    usericon
    Windows 11

    ポータブル版の感想になります [良点] ・動作が速い Intelのi5第1世代CPUでもはっきり感じます ・画面上のツールバーに必要な…
    …続きを読む

    9人が参考になったと回答しています。
  • コメント

    注意事項です

    usericon
    その他

    注意事項です 評価とは違ってきますが注意点です Win7PC、Win8.1PC、Win10PC、Win11PC それぞれメーカーの違うP…
    …続きを読む

    7人が参考になったと回答しています。
  • 3

    前回手にしてからしばらく時間が過ぎましたけど、再度instしてみま…

    usericon
    Windows 11

    前回手にしてからしばらく時間が過ぎましたけど、再度instしてみました 進歩は感じられますけど、標準エクスプローラの”影に追いついた”という より…
    …続きを読む

    7人が参考になったと回答しています。

kirigiri.kyoko さんの最新レビュー

  • 4

    「見て確かめたいだけ、印刷や編集がしたいわけじゃないし画像情報もい…

    usericon
    Windows 11

    「見て確かめたいだけ、印刷や編集がしたいわけじゃないし画像情報もいらない」
    そんな人に適していると思います
    いつもの画像編集ソフトを立ち上げるような状態ではなく、ちょっと確認したい
    だけみたいな時に有効活用できます

    [良い点]
    ・表示が速い
    windows標準のフォトのように半呼吸遅れて表示されるようなことがないです
    ・画像表示前の待機画面に格子表示が選べる
    F1レースのチェーカーフラッグのような明確な白黒表示ではなく目に優しい格子表示です

    [なんとなく悪い点]
    ・次の画像や前の画像に移動する左右の矢印が大きすぎる
    これは画面下に表示されるアイコンにも言えますが、せっかく
    枠なし表示で”画像が主人公”感があるのに、邪魔に感じます
    ・画像コピー機能が本当に必要?
    ソフト自体に”画像を左右反転する””右に回転”がありますが
    これを使って表示を変化させて画像コピーしても元のままです
    反転後や回転後の画像ではなく元の状態のままコピーされます


    画像に関心が高い人は使い慣れた専用編集ソフトを持っている
    人が多いと思います、できれば
    ・本ソフトのコピーや貼り付け機能をcutして”〇〇ソフトに送る”にする
    ・左右矢印と画面下アイコンを小さく表示する
    ・画面下の拡大縮小ボタンはマウスローラーの動きにまかせてなくす
    ・windows標準フォト機能と入れ替え可能なオプションをつける
    もっと表示だけに特化したものになれば、慣れた画像編集ソフトと
    組み合わせて”表示する+次の作業に繋げる”補助機能まで持たせる事
    ができると思います

    私が使っている画像ソフトは社の保管庫の片隅にあったとても古いもので
    Windows95時代の製品です
    購入されて誰も使っていない状態で開封もされず埃をかぶっていました
    始めは「どんなものなのかな」「知識が増えるだけでもいいわ」程度の
    軽い気持ちだったけど、pcの要求スペックは小さいし反応速度も速いです
    慣れてしまった今では「もっと多機能な新しいものにしなよw」笑われても
    業務に支障ないし替える気持ちになりにくいです

    画像関係のソフトは数多くありますけど、各自が使っている慣れたものを
    お手伝いしてくれるような感じです

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Win95時代のエクスプローラを見やすく使いやすくした感じです

    usericon
    Windows 11

    Win95時代のエクスプローラを見やすく使いやすくした感じです
    シンプルな表示を求めて以前にFilesをinstしてみましたが、反応
    速度が遅く、日常的にストレスなく使えるものを探していました

    Win11のpcに導入するのが目的ですが、特に標準エクスプローラ
    が嫌いというわけではなく”上部3段に何も表示されず空白”そして
    ”各ファイルをマウス右クリックしても空白の四角が出るだけ”
    という欠点があるからです
    これはWin11上で動くはずのない32bitソフトを強制的に動かして
    いる弊害なのでこちらの固有の問題です


    [良い点]
    ・動作が速い
    Intel i5の第1世代cpu搭載機でもWin11標準エクスプローラより
    反応が速いです
    ・余計なものを表示させなくてすむ
    画面上部にどの操作アイコンを表示させるか、その並び方は
    どうするか自由に設定できます
    ・本ソフトのスクリーンショットを見ただけでは、なんだか
    面倒に思えるかもしれませんが、日本語化表示に変更するだけ
    で問題なく簡潔に使えると思います

    [悪い点かも…]
    標準エクスプローラのフォルダーオプションの表示タブにある
    ・隠しファイル、隠しフォルダー、または隠しドライブを表示しない
    ・保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない
    この2つにチェックを入れておけばC:ドライブ上に出てこないはずの
    ・$Recycle.Bin
    ・Documents and Settings
    ・ProgramData
    ・Recovery
    ・System Volume Infomation
    が表示されてしまいます
    Explorer++のオプション 隠しファイルを表示する が未チェックでも
    出てしまいます
    操作に慣れた人だったら「これが出てしまうのか」ですみますけど
    少なからず「なんだこれ?」って思う人が出てきます

    もっとも、標準ファイラー以外に導入してみようと考える人には
    余計な心配になるかもしれませんw
    ・動作が速いほうが好み
    ・ごちゃごちゃ余計なものはいらない
    こういう考えを持った人にお勧めできると思います

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    前回手にしてからしばらく時間が過ぎましたけど、再度instしてみま…

    usericon
    Windows 11

    前回手にしてからしばらく時間が過ぎましたけど、再度instしてみました
    進歩は感じられますけど、標準エクスプローラの”影に追いついた”という
    より”背中が見えてきた”状態だと思います

    一番気になったのは反応速度に関してです
    「アプリの更新プログラムを確認しています」
    files起動時に毎回これが表示されて邪魔です
    ただでさえ起動が遅いのに更に時間をとられる機能は必要ありません
    updateはupdateで手動or自動で選べるかたちにしていただきたいです

    前.verより反応は早くなっていますし、ごみ箱フォルダも作動します
    それでも軽快にファイル操作を行うにはまだという気がします
    何より余計な機能があり過ぎで、それが全体の速度を低下させて
    いるのかもしれないと思うと使い続ける気が薄くなります

    「ファイルを見るわけですか?ではフォルダにマーク入れておきますね
    あ…フォルダがいつ作られて内部にどれだけの容量があるかも表示して
    おきますね、すぐ…すぐ表示は終わりますから待ってくださいよ
    え?やっとファイルが見られる?おっと、ファイルのアイコンも変化
    できますよ、見てください、こんなにもあるし、ここまで来たらファイル
    の詳細も見ていってくださいな」
    感覚的にこんな感じですw

    旧世代で便利だった「窓の手」が知らないうちにファイル操作に組み込まれて
    セールスされるような感覚です

    標準エクスプローラに気に入らない点があるからこそ、独自に制作したと
    思いますけど、できれば「〇〇が気に入らないから作りました」みたいな
    動機が明記されていれば同種のソフトから選択しやすいと思います
    同等の不満を持つ人は、その部分を重視していると思いますから

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    ポータブル版の感想になります

    usericon
    Windows 11

    ポータブル版の感想になります

    [良点]
    ・動作が速い
    Intelのi5第1世代CPUでもはっきり感じます

    ・画面上のツールバーに必要なものだけ表示可能
    使わないものは表示したくないのでw シンプルにできます

    ・ブックマークバーを小さく画面左側に表示可能
    半角2文字までならフォルダアイコンと一緒に幅11ミリに
    収まり、アイコンだけなら幅5ミリです
    画面が小さなPCでは上下方向に広く表示エリアが確保される
    のでとても助かります

    [欠点]
    ・標準装備の広告cut機能が必要最低限
    baseはublockだと思われますが他のブラウザでublockを
    instしただけの状態でcutされてもこちらは無理です
    ただ、ublockのマイフルターが流用可能なのでそこまでの
    欠点とは言えないとは思います

    ・表示されているHPをPDF化する機能が中途半端
    画面に未表示の部分までPDF化しようとしても途中で千切れます
    逆に他のブラウザでGoFullPage(HPをPDF化する拡張機能)を使うより
    slimjetで拡張機能を使うほうが速くPDF化できます

    ・動画録画機能が使えません
    PCの性能が低い場合、ストリーム再生は無理でも
    DLして再生すればスムーズに見られます
    標準装備の録画機能は本当に”可能”なだけです
    30分の動画をDLしたければ30分連続作動が必要です
    リアルタイムでRECする方式で、動画が紙芝居状態だと
    そのまま記録されてしまいます

    単純にHPを見る、巡回する、YouTubeを見る使い方に
    特化すればSRWareIronより速いです

    補足ですが使っているブラウザがchrome系の場合は
    ポータブル版を使ってください
    インストール版は設定が混在して削除する時に必要
    ファイルまで消されます

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    注意事項です

    usericon
    その他

    注意事項です

    評価とは違ってきますが注意点です

    Win7PC、Win8.1PC、Win10PC、Win11PC
    それぞれメーカーの違うPC4台で試しました

    ・提供元サイトのダウンロードページからDL出来ません
    4台どれも不可だったのでVectorからDLしました
    ・各種圧縮ファイル解凍に対応している「Lhaplus」
    では4台共に解凍不能でした
    解凍中に”ThirdPartyNotices.md”で停止して応答なしです
    ・7Z形式ファイルの解凍に特化した「7-Zip」
    ソフトで4台共に全て解凍できました
    ・対応がWin10以上のOSになっていますがWin10、Win11で
    動きません
    ・説明文の中に
    「初めて使用するモデルの場合はダウンロードが必要になります」
    とありますが、本体が起動しないので読み込む事もできません

    ソフトのバージョンが0.9なので完成品というわけではなく
    製作途中で”現時点でとりあえず作動”するのかもしれません
    何か必要なランタイムやDLLがあるのかどうか、細かい部分まで
    確認ができませんでした

    試してみたかったのは
    会議などの音声だけではなく、音楽も同時に流れる歌から
    歌詞だけを抽出できるのかを確認してみたかったです

    本来の評価とは違うものになってしまいましたが(ごめんなさい)
    少し待ってある程度の完成品になってから再度試そうと思います

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    雑誌やNETに記載されるPC速度UP方法とは別物です

    usericon
    Windows 11

    雑誌やNETに記載されるPC速度UP方法とは別物です

    かなり年配の方が「マイコン時代にプログラム
    から1ステップ削るために数時間悩んだ」とか
    「MS-DOSでメインメモリを空けるために何が
    DEVICE-HIGHできるか試行錯誤した」みたいな
    話をしているのを聞いた事があるかもしれません

    それと似たような作業目的のソフトだと思います

    例えばFDJに参加する車両を持ち込んで
    「トーインもトーアウトも0.1mm間隔で設定可能
    キャスターもキャンバーも50分刻みで変更可能
    トラクションロッドも0.5mm単位で長さ調節可能
    さて、どうしますか?」聞かれるみたいな感じです

    こちらが指定するデータを持っていなければ
    何も言う事ができません
    車両と走りに詳しくなければ何も言えません

    ソフトを説明するのに極端な例だったかもしれないと
    私も思いますけど、
    「どのソフトが何のプロセスで動いているのか
    プロセス名だけで”○○ソフトが起動から30秒間
    参照してる、その直後に△△プロセス開始だな”」
    みたいに理解していなければ100%活用は無理です

    視覚的にどのソフトが何のプロセスを開始から
    終了までどう変化して読み込んでいるのか、
    それが解析できるような専用ソフトが手元に
    なければ完全な活用は無理に近いと思います

    細かなデータを録って効率化を計る作業自体が
    好きな人には面白いソフトだと思います

    それでもPCソフトを速く動かす事が目的となれば
    使っているCPUを1ランク上の物と交換で済みます
    使う人を選ぶソフトだと思います

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Win11、Win7でも使用可能なブラウザです

    usericon
    Windows 11

    Win11、Win7でも使用可能なブラウザです

    検証用に必要なのですが、Win7で使える
    ブラウザが少なくなってきています
    このFloorpはWin11でもWin7でも使えます

    操作が共通になるので助かっていますが
    良い部分が目立つだけ、逆に悪い部分も
    気になってしまいます

    良い部分
    ・上部にあるタブやメニューを可能な限り
    上下方向に小さくできるので、実際の表示
    画面を大きく取れます
    これは10.6型程度の小型PCで有用になります
    ・セキュリティ機能が強力です
    基準を超えた厳格さではなく、必要な時に
    必要な場所で効果を発揮してくれます
    ・背景がランダムに変えられるので
    「こんな綺麗な写真もあるの」みたいな
    発見ができます

    悪い部分
    ・ブックマークを開く時に常に一番下に
    「すべてタブで開く」が出ています
    私の場合、全部を展開して比較検証する
    なんてことはしません
    機能が必要な人もいると思いますが
    それなら非表示設定が欲しいです
    ・ブラウザにパスワードを記憶させる機能が
    手間が増える、使えない、です
    ユーザ名とパスワードが該当欄に出るだけ
    ならいいのですが、漫画の吹き出しのように
    該当欄を隠すように出てきます
    [別ブラウザ]HPを表示→記憶したパスワードが表示→OKクリック
    [floorpブラウザ]HPを表示→記憶したパスワードが入力欄を
    隠すように吹き出して出る→消去→パスワードが表示→OKクリック
    何よりX(旧Twitter)をブラウザで表示させる時に
    何をやっても入力欄に何も出ません

    PCブラウザでX(旧Twitter)を使わない
    パスワード確認の手間が増えても気にしない
    勢いですべてタブで開いても消す手間を気にしない
    こういう人にはBESTだと思います

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ISOファイルから起動用USBを作成するソフトです

    usericon
    Windows 11

    ISOファイルから起動用USBを作成するソフトです

    Win11をinstしてあるPCで調子が悪くなった時は
    大多数の人がOSの回復機能か初期化だと思います
    これなら新規にwin11インストールDISKを用意
    する必要もありません

    それでも「この機会にクリーンインストしよう」
    考える人にはとても有用なソフトになります
    特に研究材料として、非対応PCにWin11を
    インストールする時に効果を発揮すると思います

    Rufus-4.2のオプション機能でWin11非対応pcに
    余分な手間をかけずにそのまま適用可能です
    ・Microsoftアカウントを作成する必要なし
    ・途中で中断しCMD書き込み等の回避操作も必要ない
    ・元PCのローカルアカウント設定も組み込まれる

    一度でもWin11非対応PCに自力で手動インストール
    の経験があれば、その楽さが想像できるでしょう

    注意点は1つ
    インストールするPCが「MBR+BIOS」「GPT+UEFI」
    どちらなのかを事前に確認してください
    非対応PCにWin11をインストールするとなれば
    旧式PCが多いと思いますので「MBR+BIOS」を
    オプション時に指定で大丈夫だと思います

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    このアンチウイルスソフトも一度は聞いたことがあると思います

    usericon
    -

    このアンチウイルスソフトも一度は聞いたことがあると思います

    今回Avgを導入した理由ですが、Win7PCで使っていたFortiClient
    というアンチウイルスソフトが更新不可でまともに使えなくなって
    しまいました
    NETに繋がなければいいのですが検証用に必要、そしてWin7でも
    使用可能なソフトがAvgだったからです

    Win7PCに搭載されているWindowsDefenderと比べると
    i7の第3世代cpuで同等の速さ、第4世代以降はavgのほうが速いです

    Win11PCでも実験してみましたがMicrosoftDefenderと比べると
    i5の第2世代cpuで同等の速さ、第3世代以降はavgのほうが速いです

    あちこちにAvast同様、有料版に誘う設定が多くありますが、
    Avast…使用中に不安を煽るメッセージが出る
    Avg…導入時に有料版を勧めるメッセージが出る
    どちらかと言えばAvgのほうが心理を突いてますw
    アンチウイルスを入れるということは不安が生まれた状態なので
    その気持ちを利用してきます

    Avg導入時に
    ・インストールはカスタムで最小機能を選択、そして必要なものを選択
    ・指定ブラウザ導入を勧められても無視
    ・説明文に「すぐ」「すぐに」という語があれば有料版に誘う設定
    この3つに気をつけていれば大丈夫だと思います

    基本的に怪しいサイトには行かないため、実際のウイルス検知力が
    どの程度のものなのかは不明です
    それでもWin98が現役時代だった諸先輩方の「Avgは重い」っていう
    話は「もしかしたら過去のものになっているのでは」という気がします
    どういうPCをどんな環境で使っているのか様々なので、使う人自身が
    実際に導入して遅い速いを判断するのが大切だと思います

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    一度は聞いたことのあるアンチウイルスソフトだと思います

    usericon
    Windows 11

    一度は聞いたことのあるアンチウイルスソフトだと思います

    有名だと思いますし、純粋に性能だけを見れば優秀な部類です
    ただ、ユーザーと向き合う部分がしつこいと言おうか、設定
    画面からも有料版に向かわせようとする意図が多すぎます
    RPGゲームで言えば、町から町に移動する途中にある罠を
    警告してくれるのはいいけど「罠にかかるのを防ぐために
    前の町に戻ってアイテム買ってね」いちいち言ってきます

    感覚的に
    「曇り空で雨が降るかもしれません、傘を持たないなんて脅威です」
    「お財布に小銭で99円入ってません、レジの手間が増え脅威です」
    こんなふうに不安感を増長させ有料版の押し売り感が強いです
    なにより「あなたのIPアドレスが晒されてます」言われても
    過去のNewebみたいにプロバイダー側でランクAのプロキシを
    用意しているところなんて無いに等しいです
    それにIPアドレスが不明ならば”欲しい情報を何処に届ければいいの?”
    PC画面は真っ白なままです

    気に入らなかったこと
    ・必要以上に不安感を煽る
    ・軽くないしPC自体の動きが緩慢になる
    ・シャットダウンが不定期に異様に待たされる
    アンインストール後は上の3つのうち2つ目と3つ目は起きていません

    せっかく入れたので消去後でも有効活用したい人は
    ・Avast使用中に「〇〇サイトが□□に感染していたので接続拒否しました」
    類のログが残るので、そのサイトアドレスをメモしておきブラウザや別の
    セキュリティソフトの接続拒否設定に活用する
    これが可能です

    自身のPCスキルアップのために「こんな感じのソフトなのか」って
    実体験する目的で導入するのもいいかもしれません

    15人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    動作が軽く表示も質素なブラウザです

    usericon
    Windows 11

    動作が軽く表示も質素なブラウザです

    Win11.22H2で使用していますが、PC自体がwin11の
    動作対象外でCPUがintel i5の第1世代です
    それでも表示は問題なく、youtubeも普通に見れます
    ・必要ないものを表示させない
    ・〇〇機能を通常許可、ただし□□サイトでは不許可
    ・〇〇機能を通常不許可、ただし□□サイトでは許可
    表示をシンプルにしてサイトごとのセキュリティ設定
    も細かくできます
    ベースがChromiumなので拡張機能も自分好みに加減
    してセキュリティ設定と合わせて、みんなが使い易い
    ブラウザというより、自分が求める形にできるのが
    良い点だと思います

    自動UpDateはありませんが、フォルダ内にある
    Iron_Backup_Configを使えばブックマークや
    本体設定はもちろん拡張機能の設定もまとめて
    バックアップ→レストアができます
    MS-DOS時代のコマンド操作に慣れている人は
    苦も無く再設定できると思います

    欲を言えばあと2つ…
    仕事の都合で旧PCにふれる機会が多いのですが
    かつてのNetscape Navigator4.8のように
    ・長すぎるアドレスバーが無駄にスペースを占拠
    するから、それを短く表示させて同列にブック
    マークフォルダが表示できる
    ・画面ズームが1%刻みで変更できる
    この機能が備われば言うことのないブラウザに
    なると思います

    今まで様々なブラウザにふれてきましたが、現時点で
    一番理想に近いのがsrware ironです

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    画面は確かに綺麗で文字も見やすいです

    usericon
    Windows 11

    画面は確かに綺麗で文字も見やすいです
    それでも画面構成をシンプルにできないために、着飾った
    派手な衣装のような印象をうけます

    資料を探す目的で大画面モニタを使い、一度に15~20開く
    ようなPCの使い方をしている人には合うと思います
    その逆に新規サイトにはほとんど行かないで、限られた
    サイトのみ巡回するような使い方だと不便です

    ・スタート画面を空白表示にできますがタブをクリックすれば
    すぐsleipnir startが出てきてしまい押し付け感が強いです
    ・sleipnir start画面内の不必要なアイコンが消せません
    使わないものが初期状態で18個あるのが邪魔です
    ・人気トピックを表示させると画面1/4がタブ表示で
    占拠され重要な記事が見にくくなります
    表示されるトピックも不必要なものを消せません
    ・画面最上部のタブも内容を視覚的に分かりやすくする
    意図だと思いますが、毎回違うサイトに行くわけじゃないし
    文字だけで判別できます
    大きすぎます

    そうですね、キッズフォンや高齢者向けスマホみたいに個々の
    表示ボタンが大きく、いざ内容を確認する時にボタンの大きさ
    に逆に妨げられるような感じです

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Win11.22h2で起動アイコンが出ません

    usericon
    Windows 11

    Win11.22h2で起動アイコンが出ません

    評価の星マークをつけなかった理由ですが、使用前に消したためです
    使う以前に「合わないな」と感じた点ですが

    ・起動アイコンが出ない
    スタート画面にもアプリ一覧にもなく、起動させることができません
    ・わかりにくいフォルダにインストールされる
    ユーザーフォルダ内にインストされていることは見当がつきましたが
    インストール画面が無意味に大きく途中経過が表示されないために
    今、何をしているのかつかめません
    ・インストールのためにDLしている時もブラウザ全体の光度が落ちて
    「使い方の説明をしましょうか」「スポンサーサイトに行きますか」
    二択画面が出ています
    せめて「バックグラウンドでDL中ですので特に選ばなくても結構です」
    表示程度は欲しかったです
    どちらかを選んでいたら、具体的にはスポンサーサイトに行くを選択
    していたらどうなっていたのですか?
    ・アンインストールしても表面上なくなったように見えるだけ
    アンインストール時になぜかMin画面が表示され「ようこそ」と表示されます
    アンインストール時に他のソフトで「どこがいけませんでしたか?」尋ねる
    場合がありますが、通常使用のブラウザで表示されます
    それがなぜ今消そうとしているブラウザで出てくるのかわかりません
    しかも確認してみるとフォルダもソフトもそのままPC内に残っています

    主流ブラウザに食い込みたい思いというか「このユーザーを手放さないぞ」
    っていう意志を強く感じます
    本来ならばきちんと使った後に評価すべきだと思いますが、インスト以前から
    正直「これはなんだか嫌だな」と思いました

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    0.27.0というβ版だけに設定項目は少ないです

    usericon
    Windows 11

    0.27.0というβ版だけに設定項目は少ないです

    どんなソフトでも開発に相応な苦労があるから評価をつけるのが
    心苦しいのですがβ版を意識しても星1つです(ごめんなさい)

    Win11.22h2で使ってみましたが
    ・inst前から”発行元が不明なソフト”警告が出ます
    ・inst中は文字化けというか色のついた□の羅列で意味不明です
    これが一番の問題だったのですが
    ・program filesにもprogram files(86)にもフォルダが作られていません
    ・スタート画面、すべてのアプリ画面、設定のアプリ画面、どこにも
    起動アイコンが出てきません
    ・アンインストールしようにもソフト名が表示されていません
    おそらくユーザーフォルダ内にソフト自体が格納されているっていう
    見当はついて、その削除自体は出来ました
    しかしレジストリにゴミは残り、消せないものが2つ出てきました
    その時に気がついたのですがスタートアップ起動にも書き込みがされて
    いました(設定のアプリ画面には出ていません)

    アンインストールしたのはソフトでサイトのPassWord記録設定をしても
    いざログインしようとした時に何も反映されなかったからです

    業務以外の、遊びというか趣味で使えるPCがある人は経験値UPのために
    試してみてもいいかもしれません
    メインPCで主ブラウザとして使おうと考えている人にはお勧めしません

    そうですね、感覚的には「バグを抱えた2世代前のSrware Iron」です

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    使用しているPCのCPU動作効率化を意図したソフトです

    usericon
    Windows 11

    使用しているPCのCPU動作効率化を意図したソフトです

    インストール後は特にそのままでも作動します
    ただ、intelのiシリーズCPUでは第1世代、第2世代搭載の
    PCだと逆に遅れるというかワンテンポ緩慢な動作になります
    アンインストールした後のほうが動作が速かったです

    第4世代以降は変化が感じられないというか、元々速度や
    動作に不満がないようなPCでしたら不必要かもしれません

    無料表示になっていますけどインストールしておよそ3日後
    くらいから「試用期間過ぎたよ、動かなくなるよ、プロ版買ってね」
    表示が起動時に出てきます
    .comや.exeをファイアウオールで遮断設定しても出てくるので
    内部で時間をカウントしていると思います

    いつも使っているPCが気になるほど不定期にブルースクリーンを
    発生したり、特定の動作で無反応状態になるのでしたら試してみて
    いいと思います

    そうですね、速度の遅いPCでメモリの一部をRamDiskにして
    みたけど、結局何も入れないほうが速かった…みたいな感覚です

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    soft自体に特に問題を感じませんし、便利なツールだと思います

    usericon
    Windows 11

    soft自体に特に問題を感じませんし、便利なツールだと思います
    欠点といえるのが2つ
    ・Win7のPCではセーフモード状態で使用できるのにWin11では通常モードでのみ作動
    ・Win11では勝手にupdateされて別物の印象のような外見ソフトになってしまう時がある

    特に2つ目の理由が理解できなかったです
    初期設定で「勝手にupdateを受け取るな」でも変わっています
    個別ファイアウオールで手動で受信送信を拒否してもダメでした
    理由はインストール直後からスタートアップ読み込み設定にされていたからでした
    そのような設定はインスト後のソフト設定項目に存在しません
    最新ver.のゴチャゴチャした画面が嫌いなので旧ver.を使っている私は
    これを拒否するために”オフラインでインスト→作動→削除”しています
    その都度インストと削除を繰り返すのが面倒な人にはお勧めできませんが
    「毎日使うわけじゃないしPCを使っている私に許可なく変更しないで」
    みたいな強固wな考えの方は試してみる価値があると思います

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    使用しているOSはWin11.22H2です

    usericon
    Windows 11

    使用しているOSはWin11.22H2です。
    ・Files上でファイルやフォルダを削除してもごみ箱に反映されません
    ・Files上でファイルを選び詳細を表示させる時に不定期に詳細ウインドが点滅を繰り返します
    ・Filesの立ち上がりがワンテンポ遅れます
    Win11標準のエクスプローラより見やすいのですが機能熟成までまだ時間が必要だと思います

    他のフリーソフトでWin11エクスプローラをWin10エクスプローラ表示するもの、レジストリ
    を直接書き換えて同等の効果が得られる方法、これらを試しても反映されません
    初期導入済ソフトもアンインストールできたものが22H2からそれができないものが増えてます
    microsoft「勝手に変更させないぞ」姿勢が強化されたように感じます

    もしかしたらFilesの不作動はOSが原因なのかもしれないと思います

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?