さくらんぼ隊長 さんのプロフィール
![]() |
5つ星 | 55% | |
4つ星 | 45% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% | |
コメント | 0% |
参考になった投票の多いレビュー
- 5
常駐で監視、自動アップ・スキャン、おまけに他のソフトとほとんど競合…
-常駐で監視、自動アップ・スキャン、おまけに他のソフトとほとんど競合しない。 昔の評価はいま一つだったけど、現在は外国でも高評価。 実際、厄介なZl…
…続きを読む6人が参考になったと回答しています。
- 4
新バージョンのFree Anniversary Editionを使…
-新バージョンのFree Anniversary Editionを使ってみた感想。 未知のスパイウェアを検知するヒューリスティック機能が付いたり、ファ…
…続きを読む4人が参考になったと回答しています。
- 5
シェアだけあって、多機能
-シェアだけあって、多機能。 ただ、多機能ゆえに、完全に使いこなすのは難しいかも。 (ただ、このソフトを完全に使いこなす必要は全くない。解凍と圧縮が…
…続きを読む4人が参考になったと回答しています。
- 5
はっきりいって、おすすめ
-はっきりいって、おすすめ。 初心者でも扱いやすいし、性能もフリーとは思えないほど充実している。 とくにミラーリング機能は気に入っている。 「バッ…
…続きを読む3人が参考になったと回答しています。
さくらんぼ隊長 さんの最新レビュー
- 5
はっきりいって、おすすめ
-はっきりいって、おすすめ。
初心者でも扱いやすいし、性能もフリーとは思えないほど充実している。
とくにミラーリング機能は気に入っている。
「バックアップは難しいのでは?」「バックアップは必要?」などと感じている人にはぜひ使ってもらいたいソフトである。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
シェアだけあって、多機能
-シェアだけあって、多機能。
ただ、多機能ゆえに、完全に使いこなすのは難しいかも。
(ただ、このソフトを完全に使いこなす必要は全くない。解凍と圧縮ができればそれでO.K)
また他のライバルソフトと比較して、性能的にも優れていると思う。
ぜひ、使ったことがない人も、一度は体験してほしい解凍・圧縮ソフトではある。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 4
ほとんどの圧縮・解凍形式に対応していて、扱いも簡単なので初心者さん…
-ほとんどの圧縮・解凍形式に対応していて、扱いも簡単なので初心者さんでも扱える。
あと、パスワード検索もできるので、簡単なパスがかけられている時は重宝する。
(もちろん、複雑なパスには役に立たないことも多いけど。)
とりあえずは、入れておいて損はないソフトだと思う。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 4
体感スピードはとても速い
-体感スピードはとても速い。
また、操作感も悪くない。
シークレットモードは、なかなか便利な機能だと思う。
しかし、いろいろな機能があるにもかかわらず、いまいちわかりにくいという感じもする。(使いこなすのが大変。)
でも、今後が楽しみなブラウザであることは間違いない。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
IEに比べると、今のところ、こちらの方が良いと思う
-IEに比べると、今のところ、こちらの方が良いと思う。
カスタマイズ分野が非常に充実しているし、ブラウザの動作もなかなか。
ただ、カスタマイズ方面が充実しているからと言って、加えすぎると逆効果になるので注意。
セキュリティ的にも、バージョンが上がるごとに充実度が増している。
複数のブラウザを入れて使い分けているけど、現在はこれがメインブラウザとなっている。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 4
定番の有名フリーアンチスパイウェアソフトの一つ
-定番の有名フリーアンチスパイウェアソフトの一つ。
日本語化されているので使いやすい。
スキャンも速い部類に入ると思う。
インターフェースについては、シンプルで華やかさはない。
検出能力は良いと思う。
たま?に他のソフトが問題ないとするものを、危険なものと判定することもあったけど、誤検出はどのソフトにも必ずあるものなので、気にするほどのものでもない。このレビューは参考になりましたか?
- 4
新バージョンのFree Anniversary Editionを使…
-新バージョンのFree Anniversary Editionを使ってみた感想。
未知のスパイウェアを検知するヒューリスティック機能が付いたり、ファイル・フォルダスキャンが右クリックからできるようになったりと従来より良くなっていた。
そして何といっても日本語化されたのはうれしい。
スキャンも旧バージョンより速くなったような気がした。
相変わらずデフォルトでは、クッキーを多量に検出してくれる。(この点は好みが別れるかもしれない。)
定番・有名なソフトだけあり、安定感・安心感はある。
なお、インターフェースは旧バージョンよりかっこ良くなっている。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 4
海外では有名な会社のセキュリティソフト
-海外では有名な会社のセキュリティソフト。
フォルダ・ファイルスキャンに特化した「コマンドライン版」を使ってみたが、なかなか良かった。(アップデートの頻度も高かった。)
ただ、パスワードがかかっているファイル・フォルダはスキップしたような・・・?(このあたりは正確にはわからない。現在は使っていないので。)
さすが、あのG DATAの片方のエンジンにも採用されている会社のソフトだけあり、信頼感はある。
(ちなみにもう片方のエンジンは、Avastのものらしい)
なお、「フリー版」の方は3日間だけ入れた後、アンインスコしたので、評価する立場にはない。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
常駐で監視、自動アップ・スキャン、おまけに他のソフトとほとんど競合…
-常駐で監視、自動アップ・スキャン、おまけに他のソフトとほとんど競合しない。
昔の評価はいま一つだったけど、現在は外国でも高評価。
実際、厄介なZlobの亜種などに早期に反応できていたともいわれている。
Vistaには標準で付いているので、使える人は使ったほうがよいと思う。6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
このソフトについては、特に言うことなし
-このソフトについては、特に言うことなし。
常駐せずに、スパイウェアに対する予防線を張ってくれる。
アップデートも、本当にたまにしか来ない。
だから、アップデートのチェックはたまにするだけで済む。
スキャンや駆除型タイプではないので効果は実感できないけど、陰ですばらしい働きをしてくれていると思う。
なお、日本語には対応してないけど、扱うボタンは実質2つくらいなので無問題。このレビューは参考になりましたか?
- 5
この春登場の新バージョンから新たにスパイウェア対策機能も付いて、今…
-この春登場の新バージョンから新たにスパイウェア対策機能も付いて、今まで以上に強力になった感じがする。
おそらく国内市販品を含めても、このソフトに並ぶような性能のものはほとんどないのでは?(今のところ、G DATAくらいかな?)
あとは、日本語対応してくれれば言うことないのに。
英語、ドイツ語、フランス語のどれかを選べと言っても、我々一般的日本人には難しい。
設定も決してやさしいわけでもないので・・・。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?











