Windows システムのシェルエクステンションを一覧表示し、右クリックメニューの表示項目を編集できるソフト
ShellExView
- 海外
- 日本語○
- 対応OS:
- Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
- バージョン:
- 1.97(2015/08/30)
Windows システムのシェルエクステンションを一覧表示し、個別に機能を有効化/無効化できるソフトです。
アイコンハンドラ、ドロップハンドラ、コピーフックハンドラ、コンテキストメニュー、サムネイル、シェルフォルダなどの種類からコンテキストメニューの項目を無効化することで、不要な右クリックメニュー項目を非表示にできます。
右クリックメニューに表示したくない項目や、アンインストール後に右クリックメニューに余計なメニューが残ってしまっている項目などに役立ちます。
- 提供元:
- Nir Sofer
- 制作ソフト一覧を見る
ShellExView の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、ページ下部のダウンロードリンク( 32bit 版の場合は「Download ShellExView in Zip file」リンク、64bit 版の場合は「Download ShellExView for x64」リンク)をクリックしてダウンロードします。
※ お使いのOSが 32bit 版か 64bit 版かわからない場合、Windows バージョンの調べ方を参照してください。 - ダウンロードした圧縮ファイル(shexview.zip または shexview-x64.zip)を解凍し、shexview.exe から起動できます。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
日本語化手順
- フリーソフトの書架へアクセスし、「日本語化ファイル」下のリンククリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(shexview_japanese.zip)を解凍し、shexview.exe と同じ場所に解凍した shexview_lng.ini をコピーします。
- 本ソフトを起動すると日本語化されていることを確認できます。
不要な右クリックメニュー項目を非表示にする
右クリックメニューの不要項目を非表示にします。
※ この例では PDFCreator の「Convert with PDF Creator」の項目を非表示にしていきます。
- 本ソフトを起動すると、次の項目が表示されます。
拡張名、状態、種類、説明、バージョン、製品名、会社名、マイコンピュータ、デスクトップ、コントロールパネル、マイネットワーク、ネットワーク絶対、リモートコンピュータ、ファイル名、CLSID、ファイル作成日時、CLSID 更新日時、Microsoft、ファイル拡張、ファイル属性、ファイル容量、.NET 拡張、デジタル署名、不足しているファイル
上記のうち、「種類」をクリックして種類順にソートします。 - 種類に「コンテキストメニュー」が表示されているものの中から、PDFCreator が含まれている項目を右クリックし、「選択項目を無効にする」をクリックします。
- 選択項目を無効にすると、「無効」の項目が「はい」に切り替わり、項目全体がグレーで表示されます。
- 右クリックメニューから不要項目が表示されなくなっていることを確認できます。
※ 不要項目が非表示にならない場合、Windows を再起動することで非表示にできる場合があります。
ユーザーレビュー
-
まだレビューが投稿されていません。
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?