EaseUS Todo Backup Free の評価の分布
ハードディスク/パーティションをイメージファイルとして丸ごとバックアップできるソフト
5つ星 | 31%(26件) | |
4つ星 | 8%(7件) | |
3つ星 | 5%(4件) | |
2つ星 | 8%(7件) | |
1つ星 | 48%(41件) |
ユーザーレビューと評判
-
4
ユーザーインターフェースは今風
- FM102ch3件Windows 10
ユーザーインターフェースは今風。カーソルを目的の場所に合わせてクリックすればOK的な造りは初心者を意識した製品造りだと思います。主目的であろうPCのバックアップは機能しますが有料版に比較するとその所要時間が大幅に増えます。無償版を使っている方は「EaseUS Todo Backupはこんなに時間がかかるものなの?」とか誤解しそうです。この辺りは無償版と有償版では確実に差を付けられています。バックアップ後にイメージの確認で正常性を確かめても実際のリストアで復元が出来なかったという事も何度かありました。現在は有償版を使っていますがやはり仕事で使う以上「スケジュールに基づくバックアップ」機能は必須ですね。有償版を購入しておけば「クローン」機能も付帯しているので「いざクローン作成」という場面で他のフリーソフトを探す手間も省けます。 有名処のバックアップソフトは期間指定試用版を除けばバックアップ作業やリストア作業での所要時間を意図的に遅らせた製品が多いのでそれを鑑みてもこの手の製品に関しては有償版の契約が得策のようです。「時は金なり」です。
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?このレビューにコメントする・・・
- FM102ch
-
5
いらんことをして またしてもやらかしてしまったトラブル(^。^;)…
- アホのまーくん1件Windows XP
いらんことをして またしてもやらかしてしまったトラブル(^。^;)
今回はXPのパソコンでのこと。
あるプログラムをインストールして使ってみたところ32bitパソコン
では使えないとの警告が出たので即削除。そこまでは良かったのですが、
問題はその後です。パソコンの電源を切って再度起動させようとしたところ
何と、Windows XPが起動する途中に停止して先に進まない現象が・・・
何度やっても同じ現象が続いて起動できない。詳しいことはわからないけれど
どうやらWindowsのファイルそのものが読み込めないようだった。
そこで、神にもすがるような思いの元、頼るのはこいつしかないと、Windows
の起動時に選択できるEaseUS Todo Backup PreOSをクリック。
が、こいつも起動の途中で停止してしまうではないか!('〇';)
エライこっちゃ、コイツが起動しなければ正常に起動してい時の状態に戻せ
ないではないか!?とあせりまくりました。(°_°;)ハラハラ(; °_°)ドキドキ
が、その後、セーフモードで起動する画面でもEaseUS Todo Backup PreOSを
選択・起動できることが分かり、その画面でEaseUS Todo Backup PreOSをクリ
ック、無事EaseUS Todo Backupが起動でき、事前に取ってあったシステムのバ
ックアップファイルを選択してリカバリーを行ったことで無事、正常に起動できる
ようになりました。
正にEaseUS Todo Backup様々 (-ω-`*) 有り難う!パンパンって感じ。
只、2か月ほど前に取ってあったこのバックアップファイルでリカバリーしたら
うちで使っているノートン・アンチウイルスのソフトで不具合が発生(そのソフト
の自動修復でほどなく問題は解決)した他、何故かネットワークアダプターを認識
しない不具合なんかも発生しましたが、チョコチョコっといじるとその不具合も
ほどなく解決。 _(^^;)ゞイヤー、やっぱ、このソフトの有り難味をつくづく
感じました。こいつが無ければOSやその他のソフト、ドライバーやらなんやら
全てを再インストールしていかなければならないわけですもんね。それはそれは
大変なことです。はっきり言って途方に暮れる作業となります。
そんなことを思えば、このソフトはとても有り難い存在すだと思います。
(・o・)あ!そうそう、私、やたらとこのソフトを絶賛していますが、メーカー
からの依頼があったとか、メーカーの関係者だとか、そんなこととは無縁の、普通
の一般消費者ですよ。実際に使ってみての経験とか、そういうことだけを正直に述
べているだけなので誤解しないで下さいね。
後、こいつで使えるクローン機能、いわゆるハードディスクの交換時に使う奴ですね、
こいつもなかなか優秀ですよ。役立っています。詳しくはネットで調べておくんなはれ。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- アホのまーくん
-
5
先に「自身は現在、有料版(買い切りのタイプ)を使っていますが」のタ…
- アホのマーくん7件Windows 8/8.1
先に「自身は現在、有料版(買い切りのタイプ)を使っていますが」のタイトルで
投稿させていいただいた「アホのマーくん」ですが、本日、またしてもトラブルに
遭い、このソフトに助けられました。と言うのも、本日、Cドライブの容量が枯渇
してきたので、同じドライブ内にある(パーテーションで分割してある)Bドライブ
の容量を減らして、減らした分をCドライブにあてがおうと、MiniTool Partition
Wizard Freeというソフトを使ってサイズの変更を行いました。それは無事に成功
したのですが、その後、ちょっと気になってOSに標準で搭載されているツールの
エラーチェック(ドライブ→プロパティ→ツール→エラーチェックで表示されるやつ)
をかけてみたところ、どうやらエラーが発見されたようだったので、その指示に従
って修復を試み、再起動したところ、なんとBドライブがそっくり無くなっている
ではありませんか!(((( ;゚Д゚)))) もうガクガクどころではありません(・_・;
そこで最後の綱として縋ったのが、またしてもこのツール。システムのあるCドラ
イブはOKだとしても、それに付帯しているBドライブも元通りに復元できるのだ
ろうか?との不安のもと、結局頼るものはコレしかないので、ほんの数日前にこい
つで取ってあったバックアップファイルを指定して恐々リストアを実行しました。
結果、無事、元通りにCドライブもBドライブも完璧に復元されていました。
もし、これでバックアップを取っていなかったら…|ω・`))))ブルブル って感じ。
この件で解ったことは、「システムのバックアップ」ということで取ったバック
アップファイルにはCドライブに付帯している別のパーテーションも含まれている
ってことでした。皆さんもこまめにバックアップを・・・転ばぬ先の杖!3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- アホのマーくん
-
5
自身は現在、有料版(買い切りのタイプ)を使っていますが、
- アホのマーくん7件Windows 8/8.1
自身は現在、有料版(買い切りのタイプ)を使っていますが、
このソフトで設定できる「PreOS」というものに凄く助けられた
ことが多々あります。パソコンの起動時に、通常のOSか、EaseUS
によるPreOSかが選択できるというものです。というのも、うちで
使っているXPのパソコンも、このwindows8.1のパソコンも何故か
BIOSを開いても起動デスクの選択ができなくなっているのです。
とすると、いくら起動用のディスクやUSBメモリーを作っておいて
も、それでは万一windowsが起動しなくなった時に全く役に立たない
わけです。しかし、このソフトで「PreOS」を有効化しておけば、いざ
という時に起動用ディスクが使えない場合でもEaseUSを起動でき、
そこでバックアップを取ってあったシステムファイルを選択し、無事、
起動しなくなる前の状態に戻せるってわけです。これで何度助けられた
ことか数え切れません。これが無ければ私はショックのあまり半分死ん
でいたことでしょう。しかし、この「PreOS」という機能、XPで使っ
ていた時にはクローンも含めて無料で設定できていたのに(現在、XPには
どちらも無料で使えるバージョンをインストールしています)2023年5月
現在、両機能とも有料になっています。しかし、有料ではあるものの、この
「PreOS」が設定できるという意味は凄く大きいですよ。万一のことを考え
れば買い取りで4千円程度なら安い物だと思います。後々の苦労や後悔を考
えれば。現在の無料版にもツールの所に「PreOSを有効化」というメニュー
がありますが、クリックすると、必要なプログラムをダウンロードしている
途中で「ダウンロードに失敗しました」と表示されて機能を有効化できません。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- アホのマーくん
-
コメント
現在Giveawayのページで、【EaseUS Todo Back…
まずまず493件-現在Giveawayのページで、【EaseUS Todo Backup Home 2023】の製品版(1年)がダウンロードできます。
https://jp.giveawayoftheday.com/4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
このソフト使っているのですが、最新版ではUIも変わり洗練された代わ…
- rd75件Windows 10
このソフト使っているのですが、最新版ではUIも変わり洗練された代わりにバックアップにかなり時間が掛かるようになってしまいました。余計な機能は要らないので、もっとシンプルにして欲しいです。
8人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- rd7
-
1
新しいパソコンで長年利用してきた古いバージョンを利用したら、バック…
- yome1件Windows 11
新しいパソコンで長年利用してきた古いバージョンを利用したら、バックアップは問題なく利用出来たが、いざ復元しようとしたら有料ライセンスを求められた。10年近く使用してきて信頼していたので最新盤を購入したのだが、【復元の段階で有料化必須・古いバージョンよりも圧縮率が低く動作も遅い・そもそも動作が不安定】といった感じでストレスが凄い。お金をドブに捨てる事になったが、いままで使ってきた分の後払いだと思う事にした。最近は中華製品にも随分信頼できるブランドが増えてきたので油断したが、Easeusには暫く手を出さない方がいい。探したら無料でいいソフトがちゃんとありましたし。
30人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- yome
-
5
11年前の古いPCです
- ウホッと1件Windows 10
11年前の古いPCです。XP→WIN7→WIN10という退役した老体に鞭を打つかのようにSSD化に挑戦 バージョン13.0を使い始めてクローン移行してみました。
結果は上手くいきましたよ。有料とか言っている方がいますが、ちゃんと無料でクローンできます。37分で完了しました。
まだまだネット用にビシビシ使い倒します10人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ウホッと
-
1
中華製
- 辛口ちゃんよ3件Windows 10
中華製。インストールする前にEaseUS agentで検索。仮にインストールしても無料ではクローン不可。安全の為のバックアップ作業なのに、リスクを負うなど本末転倒。
19人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 辛口ちゃんよ
-
2
EaseUS Todo Backup といえば、Agentファイル…
- taroukun17件Windows 10
EaseUS Todo Backup といえば、Agentファイルの動きが問題視されてるけど
セキュリティソフトに引っかからないし、ウイルスのような動きをするらしいけど
バックグランドで暗躍するから気持ち悪い。
ウィンドウズのサービスをみると、Agentは、自動で、起動中になってるね。
Agentを無効にする。または、インストールされたフォルダ内にある
Agent.exeファイルをを名前を変えて、たとえばAgent-x.exeにするとかして
再起動をすると、EaseUS Todo Backup は起動しないみたいですね。
だけど、HDDをバックアップしたバックアップファイルの中身を見て必要な
ファイルだけ取り出せるのが便利です。9人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- taroukun
-
1
バージョン13になってからクローン自体も無料では不可能になっていま…
- にわとり1件Windows 10
バージョン13になってからクローン自体も無料では不可能になっていますが、どうも13.0の2月ごろにダウンロードしたものはまだかろうじてクローンは可能でしたが、3月にダウンロードしたものは同じ13.0でもクローンに鍵マークが入っています。
(見分けは全くつきませんが、13.0でも初期のものはクローンだけは鍵がない)
ただ、13のクローンもSSDに最適化、が無いので、SSDに移行をしてみたら失敗してしまいました(データーは移行できるが起動時にエラーになる)
手持ちのバージョンを確認してみたら、12.0はクローン&SSDへの最適化機能が使えるようです。
12をお持ちの方はバックアップしておくことをお勧めします。もうダウンロードできませんからね。
あと、ここのソフトは前に復元ソフトを購入してみましたが、結構ダメダメなうえに強制的にサブスクリプションでの購入を…となってしまうようでかなりお勧めしません。(ちなみに1か月返金保証となっていますが、機能が気に入らないとかでは返金できないようでほぼ返金不可能と思ってください)
他のソフトに期待ですね。39人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- にわとり
-
1
SDDにクローンを作成するために無料版をダウンロード&インストール…
- mijimiji1件Windows 10
SDDにクローンを作成するために無料版をダウンロード&インストールしたが、クローン作製に鍵マークが付いて使えない。Ver13だけかと思い古いバージョン(12.8)をインストールしたが、こちらも同様で使えない。がっかり。
52人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- mijimiji
-
1
有料になったうえ、ライセンスはPC1台分だけしか使えないようです
- yama3331件Windows 10
有料になったうえ、ライセンスはPC1台分だけしか使えないようです。
自宅と会社のPCをSSDにしようと思ったのに、最悪です。
1台のPCのクローンを何回も使うわけ無いだろうが。
複数台を考えている人は買わないほうがいいです。44人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- yama333
-
1
バージョン13は 無料でクローン作成できなくなっている!これまで、…
- ナイヤイ1件Windows 10
バージョン13は 無料でクローン作成できなくなっている!これまで、無料で提供していたのに、数年に一度使うか使わぬかくらいの頻度でしか使わなにクローン作成に いきなり4千円レベルを要求されて困りました。クローン作成は 大変便利な機能なので 500円くらいで提供すれば 利用者は ストレスなく 支払うことができるのではないでしょうか?ソフトの開発者と利用者が お互いフィフティー50で 利益を共有できるビジネスモデルを展開して欲しいと感じます。
56人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ナイヤイ
-
コメント
【追記あり】一部のパーティションはエラーとなり、強制的にセクタバイセクタでバッ…
- no name307145件Windows 10
一部のパーティションはエラーとなり、強制的にセクタバイセクタでバックアップされてしまうようです。
そのためエラーが出るパーティションは除外するしかありません。
原因は不明ですが、差分バックアップを続けているとある時点からサイズが10倍に増えてしまいます。
また、完全バックアップと増分・差分を結合させると完全バックアップの倍以上の時間がかかります。
このような問題から差分バックアップでの運用はやや厳しいように感じます。
増分バックアップであればこれらはあまり問題になりません。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- no name3071
-
コメント
【追記あり】イメージ保存設定の挙動については以下の記事が大変参考になります
- no name307145件Windows 10
イメージ保存設定の挙動については以下の記事が大変参考になります。
EaseUS Todo Backup9 のイメージ保存設定
https://www.sakura-pc.jp/pc/contents/software/EaseusTB-addtail.html
自動的に初回のフルバックアップと古い差分バックアップを順次統合したい場合、初めのイメージを削除しないを無効、イメージファイルを結合して保存を有効に設定すればいいようです。
結合させる差分ファイルが破損している場合もそのまま結合され、結合したフルバックアップ以降の差分バックアップも全て駄目になってしまうのか?という疑問がありますが、それについての情報は見つかりませんでした。
万全を期すならばやはり定期的にフルバックアップを作成するべきです。
初めのイメージを削除しないを有効、イメージファイルを結合して保存を無効にした場合、最初のフルバックアップはそのまま残りますので、より古い状態に戻したい場合の保険になります。
差分でもサイズが数百MBずつ肥大化していく、結合に30分以上かかってしまうなどで最良の設定が難しいのですが、スケジュール間隔を長くする、ファイルバックアップと併用する、保存イメージ数を減らすなどである程度対処可能です。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- no name3071
-
1
フリーならともかく、有料版は買わないほうがいいと思います
- PPPPPP116件Windows 10
フリーならともかく、有料版は買わないほうがいいと思います。
有料版を購入したのに、購入前は頻繁に連絡してきたけど
購入後、サポートを願って、問い合わせたけど音沙汰なし。
もう数か月たつから、送る気はないみたい。
最悪な会社です。
ネットでみて、リカバリディスクのように使えると書いてる記事も
あったけど、つかえやしない。
DVD版と時間を大きく損した。
結局、HDDなどにバックアップするしかない。
フリーなら、タダだから文句を言えないかもしれないけど
購入者に対してなめてる31人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- PPPPPP
-
5
古いdynabook(T451/59DW)にHDDからSSDに換装…
- ピスタチオ1件Windows 10
古いdynabook(T451/59DW)にHDDからSSDに換装、BIOSはレガシーモードで動作中の環境です。新しいアップデートのリリースの度にクリーンインストールしています。
今回もWindows10 2020UpdateをクリーンインストールしてGoogle Chromeとマウススクロールの設定(Macに慣れているとWindowsの逆スクロールは違和感あり)を変更してシステムのバックアップを取ってみました。外付けUSB(3.0)に保存したにもかかわらず速度が速く(10分ほどで完了)システムイメージ(約7GB)も小さくていいです。
OSのインストールイメージがあればシステムバックアップの方が簡単で速いっすね。5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ピスタチオ
-
5
日立の2.5HDD160GBがCrystalDiskInfoで注意…
まずまず493件Windows 10日立の2.5HDD160GBがCrystalDiskInfoで注意が表示されていましたので、手持ちの日立の2.5HDD320GBにクローンコピーする為に使用しました。
レビュー内で失敗するとのレビューがありましたので心配しましたが、画面の指示通りに進めていくと、特にトラブルもなくクローンコピーする事が出来ました。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
1
5月中旬にWorld of Tanksっていうネトゲでアップデート…
- 松ぼっくり1件Windows 10
5月中旬にWorld of Tanksっていうネトゲでアップデートが来ていたので、行ってみたらなぜか起動しませんでした。 それで、Wargaming.net Game Centerっていう(SteamとかOriginのようなもの)管理ソフト?に「チェックと修復」という項目があるので、試しても修復できず。
その2日前にこのソフトのVer12でバックアップを取ってあったので、今までにシステムでもデータでも5~6回は復旧に成功していたこともあって、気軽な気持ちでシステムドライブを巻き戻し(イメージエラーが無いかはチェック済み)。
が、再起動せず。 3回試してみるもやはり駄目。 そこで、LinuxをUSBメモリから起動して、GPartedで開いてみるとSSDのファイルシステムがNTFSでなくRAWと表示。 Windows10を別のUSBメモリにインストールメディアを作成して、スタートアップ修復を試すと1時間程かかって、NTFSに戻すことには成功するも、boot部が壊れていると表示されやはり起動せず。
散々ググってコマンドプロンプトで試しても全然駄目。 1週間色々とやっても埒が明かないので、諦めて大っ嫌いなクリーンインスコをすることに。 マイドキュメンツを始め音楽等のデータは別のHDDに保存してあったこともあり、殆どのソフトは最新版をダウンロードし直して、設定を思い出しながら修復に成功。 ゲーム等もオンラインでアカウントとパスワードを入れるだけで元通り。 それ以外のソフトはコツコツと修復中。
*結論:長々と書きましたが、このソフトでイメージにエラーが無いと表示しているのに、復元に失敗するんじゃ駄目だろ?!
OS:Windows10Home 64bit 1909
SSD:SanDisk SDSSDXPS480G18人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 松ぼっくり
-
5
HDD 1TB 2パーティションをSSD 250GBへクローンコピ…
- 深夜族1件Windows 10
HDD 1TB 2パーティションをSSD 250GBへクローンコピーしました。(実データ量は収まるサイズです)
クローンとシステムクローンの2つ機能がありましたが、無料で使えるクローンを使いました。パーティションもそのままにうまくサイズも調整してくれて、コピーできました。(コピー後に1パーティションにしました)4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 深夜族
-
4
ver12
- sasisu1件Windows 10
ver12
わずか150GBHDのクローンを作ったが少し作成時間が遅い気がします FREEだから止む負えないかも知れないが。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- sasisu
-
1
Ver12でHDD→SSDのクローンを行いました
- クルーシャルのSSD1件Windows 10
Ver12でHDD→SSDのクローンを行いました。
換装後起動は問題無かったのですが、ExcelファイルのVBAマクロが削除されて使えませんでした。
Office修復を試みましたがダメ、OSを再インストールしました。
クルーシャルのSSDだったからか分からないですが使わないほうがいいです。9人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- クルーシャルのSSD
-
1
ver.11.5は大変使いやすくクローンも良く★5つでした
- userreview1件Windows 10
ver.11.5は大変使いやすくクローンも良く★5つでした。
機種の相性もあるかもしれませんがVer.12のフリー版では作成したssdはバックアップ出来ず、ウィンドウズアップデートをするとブートエラーを起こしました。16人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- userreview
-
1
バージョン12から、システムクローンは無料で使えません
- noroma1件Windows 10
バージョン12から、システムクローンは無料で使えません。
ソフトとしてはそこそこなので料金を払ってPRO版でもいい人向け57人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- noroma
-
5
以前無料配布されたキーを使いPro版を利用しています
- WINDOWS201916件Windows 10
以前無料配布されたキーを使いPro版を利用しています。他社製品では「VSSエラー」が発生してバックアップが行えず、サポートに問い合わせをするもたらい回しで最終的に解決出来ませんでしたがこちらのソフトにてバックアップ及び復元操作をした所、何も問題もなく完了しました。最初からPro版を利用している為、Free版の評価ではありませんが私の環境では有益なソフトです。
6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- WINDOWS2019
-
1
外部ネットワークと遮断された仮想PCにてインストール
- 2k1件その他
外部ネットワークと遮断された仮想PCにてインストール。
対象外のOSであるwindows2000にダメ元で入れたのでインストールが失敗したのは全く問題ないし、コンパネが開けなかったりOSフリーズも自己責任ってやつです。
ただその際にIEが起動し、csc notifications window と mshta.exeのウィンドウ/テキストボックスが出現……
調べてみたらどうにもきな臭いので★1です。13人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 2k
-
2
【用途】
- くりきんとん3件Windows 10
【用途】
Cドライブ復元
【使用OS】
Windows 10
【使用ソフト】
EaseUS Todo Backup 有料版
【不具合】
念のためにブータブルディスクはWinPE版とLinux版の2種類を作成しておきました。Cドライブ復元の際に最初Linux版ブータブルディスクを使用しましたが外付けHDDが認識せず。そのため復元作業すら完遂出来ません。 次にWinPE版ブータブルディスクを使用した所外付けHDDは認識されCドライブの復元は一応出来ました。
しかし復元したPCを起動した所、複数のアプリケーションソフトが失われていたり、不具合で満足に動作せずという症状を見せています。
例えばGoogle Chromeが復元した後に起動出来ない処か、「コントロールパネル→プログラムのアンインストール」でも一覧に表示されず。 セキュリティソフトも復元後にフリーズしまくりでした。 これらのアプリケーションソフトは再インストールを余儀なくされました。
その後PCを何度か再起動していますが他のアプリケーションソフトも起動時間が大幅に増加してしまいました。現在OSの再インストールを考えています。20人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- くりきんとん
-
1
Dynabook T75にてUSBを起動ディスクにして起動したとこ…
- Tacky1件Windows 10
Dynabook T75にてUSBを起動ディスクにして起動したところ文字化けで使えませんでした。
8人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- Tacky
-
5
colorful 240GB→crucial 480GBに換装する…
- elisya1件Windows 10
colorful 240GB→crucial 480GBに換装する際に利用しましたが無料版でも問題なく利用できました。
そもそも慈善団体じゃないんですから無料で使わせてもらってる分多少の不具合は仕方ないかと。12人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- elisya
-
5
Ver.11.5で500gHDDから240gSSDへクローンでお引…
- poyo1件Windows 10
Ver.11.5で500gHDDから240gSSDへクローンでお引越ししてみました。
評価が今ひとつだったので半信半疑でしたが、はっきり言ってこのソフトめちゃめちゃ優れものですね。
時間にして1h弱、以前のようなパーテーション設定の必要もなく、超簡単にクローンが出来てしまいました。
お陰様でwin8からの無料アップ版から約5年、餅のように重かったwin10が嘘のように速くなってEaseUS様様です。5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- poyo
-
1
有料版を所有しています
- won1件Windows 10
有料版を所有しています。
Cドライブの復元で使用しました。復元の際に復元先のドライブレターが出鱈目表示されます。他のドライブレターと重なり合ってしまい、この時点で「これ大丈夫なのか?」と疑心暗鬼にさせられます。 次に復元後のストレージがBIOS上では認識されてもOSからは認識されません。
これはGPTデスク特有の症状として知られている現象ですが、個人的な環境下ではAcronisやParagonではこの症状は回避されているのにEaesUsだけで発生します。
この症状が出ると素人ではまず修正が不可能だと思います。 Windowsのインストールディスクを用いてコマンドプロンプト経由にて複数のコマンドを入力した後にOSに復元したデスクを認識させる必要が生じます。
問題はここです。有料版だろうが無料版だろうが他のバックアップソフトではその必要が生じないのにEaesUsでは生じる。これでは急ぎの作業用としては適当ではありません。次に買い替える時はEaesUsの再購入はないと思います。素直にAcronisに戻るつもりです。
その他気になった部分では「起動していないのにバックヤードでは海外のサーバと勝手に通信を試みてる」という点が嫌です。Firewallで通信を遮断していますが良い気分はしません。47人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- won
-
5
ノートPCのHDD→SSDクローンに使いました
- 名無し2号1件Windows 10
ノートPCのHDD→SSDクローンに使いました。この設定を誤るとクローン失敗するといった分かりやすい解説サイト https://tarelife.com/clone-ssd/ を見ながら作業し、古いcore-i3 USB2.0しかないPCなので120GBのクローンに3時間弱かかりましたが、クローンしたSSDに入れ替えてすんなりと起動しました。
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 名無し2号
-
5
Free 版をインストール
- やきいか1件-
Free 版をインストール。
使い方は簡単なんですが、バックアップイメージからの復元作業の画面が日本語化されていないのが残念。
感覚的に操作はできますが、初心者の方はつまづく可能性があるかもしれない。7人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- やきいか
-
5
SDDをクローンして換装するため、購入したディスクに「無料で付属」…
- くぼた1件Windows 10
SDDをクローンして換装するため、購入したディスクに「無料で付属」とあったAcronisTrueImageWDEditionをインストールしようとしたのですが、自社製品を認識してくれず、途中で続行不可能に。あきらめて次にWindows10の「イメージから回復」でクローンしようとしたのですが、修復ディスクを作ったりBIOSでブートの優先順位を変えたりしたあげくに、「システムイメージを復元できませんでした。システムディスクの回復に使用できるディスクが見つかりません。」のエラーメッセージが表示され、停止。調べたら、イメージを保存してあるディスク(2TB)の容量のほうがCドライブを入れるSDDの容量より大きいと、このメッセージが出て復元できなくなるようです。唖然とするようなクソ仕様です(失礼)。あきらめてこちらのフリー版を試してみたら、USB2.0経由で480GBのクローンに4時間ほどかかったものの、簡単操作で問題なくクローンでき、無事にSDD交換を終えることができました。これまで苦労したのは何だったんだ、という感じ。他の方も言っていたように、無料版でここまでできるのはすばらしいです。製品版のほうが時間が短縮できるようなので、定期バックアップ用に買おうかと思ったら、最初に見たときにはあった割引がなぜか消えていたので、なんだか損をしたような気がしてやめました。
15人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- くぼた
-
5
最新バージョンの11.5を使用し、古いインテルのSSD(120GB…
- たかひろ00011件Windows 10
最新バージョンの11.5を使用し、古いインテルのSSD(120GB)からCRUCIAL MX500(500GB)に更新するため、クローンしました。
余分なHDDを取り外し、新旧SSDだけの最小構成で実施したところ、約24分でクローンできました。
クローン画面ではターゲット先のSSDを指定するだけで、パテーションとかMBRとか選択する場面がなく、実行ボタンが表示され、ワンクリックでクローンが開始されるので、ヒヤヒヤしましたが、無事成功。
SSDを入れ替えて再起動すると、最小構成で普通に立ち上がり、拍子抜けしました。バイオス上のブート設定なども必要ありませんでした。
WINDOWS上で確認すると、パターションが古いSSDの容量で切られて残りは未活用であったので、一瞬ドキッとしましたが、Windows10では普通にパテーションを拡大でき未活用領域を活用することができました。
いつもはクリーンインストールしてましたが今回初めてクローンで交換してるよ、その簡単さに驚いております。
構成
Windows10
旧SSD: インテル330シリーズ120GB
新SSD: CRUCIAL MX500 500GB
マザー: Asrock 990FX Extreme 4
CPU: AMD AthronⅡ X4 615e 2.50 GHz13人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- たかひろ0001
-
4
システムクローンを作りましたが正常終了後、新SSDで起動すると色々…
- spunch1件Windows 7
システムクローンを作りましたが正常終了後、新SSDで起動すると色々エラーが出て
使い物ならず。次はセキュリティーソフト(ESET)をアンインストールしてクローンを
作成でうまくいきました。15人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- spunch
-
5
フリーでここまで出来るとは驚きました
- sazan1件Windows 10
フリーでここまで出来るとは驚きました。5年も使ってきたHDDが遅くなってきたので
500GbHDDを1Tbへ換装。システムクローンを使って1時間強で完了!!
換装後の電源ONがどきどきしましたが、スムーズに起動しなにひとつトラブルは起きてません。読み書きが5割程早くなり、満足してます。又、他のバックアップ機能も充実していてとてもフリーでここまで出来るとは思えません。お勧めします。6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- sazan
-
5
EaseUS Todo Backup Free優れものです
- feyasu1件Windows 10
EaseUS Todo Backup Free優れものです
Win10の1THDDを240GSSDに置き換えました、データーは外付けドライブに保存しているのでDドライブはほとんど必要ないので240Gで充分です。
いくつものフリーソフトをダウンロードしましたがクローン作製になると有償でないと対応していないものが多く、そんな時このフリーソフトに出会いました。
日本語のガイドで30分もかからずに完了しました。快適です。13人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- feyasu
-
5
評価が低いのが多いですが、使い方間違ってないかい?
- pcsos1件Windows 7
評価が低いのが多いですが、使い方間違ってないかい?
今まで全てクローン(HDD→SSDなど)ですが、
XP、W7、W10Pro
数種類のメーカのSSD、HDD 全てOKでした。
他の同種のアクロとかよりも処理が速い。わかりやすいIF13人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- pcsos
-
5
30日お試しで1tから2tにすべてそっくり早くて簡単でした
- taka7481件Windows 7
30日お試しで1tから2tにすべてそっくり早くて簡単でした。最後にbiosから変更してと説明でしたが、hddを入れ替えてパーテーション変更してokです。初めてでしたのでこんな簡単に銀行口座もメールもすべてのパスワードもアクティベーション2時間半で完了しました。まだ心配ですので1tもそのままです
3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- taka748
-
1
絶対使わない方がよい
- Nigel1件Windows 10
絶対使わない方がよい。フリーソフトということでクローンを作成しようとしたが10時間たっても終了せず、もういい加減にしてということでキャンセルをしたところ、買ったばっかりの新しい外付けハードディスクが使えなくなった。
25人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- Nigel
-
1
クローン機能でSSDのアライメントがズレます
- GGRKS1件Windows 10
クローン機能でSSDのアライメントがズレます。「SSDに最適化」をしても意味がないようです。以前からバージョンによって出来たり出来なかったりということがあったみたいですが、要するにテキトーなのでしょう。使わないほうが無難です。アライメントの話題になると必ずAOMEIいいよという人が出てきますが、あれも無料のフリして結局便利な機能は有料版でしかできないのでタチが悪いです。
25人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- GGRKS
-
2
2TのHDDがいっぱいになったので、4THDDに乗せ換えようと、
- wow1件Windows 8/8.1
2TのHDDがいっぱいになったので、4THDDに乗せ換えようと、
このフリー版アプリを使いましたが、8時間以上かかっても終わらず。
挙句に画面がフリーズ<アプリが原因ではないと思う。>したので
再起動かけたら、起動すらしなくなりました。修復しようにもできず
原因が0x000014プラスOSドライブにロックがかけられ、どうにもならない状態に
なりました。26人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- wow
-
3
EASETOBACKUP11を使用しました
- kik1件Windows 10
EASETOBACKUP11を使用しました。
backup時の差分、増分、完全のプルダウンが消えてます。タスクの何もない欄にカーソルを当てて、右クリックーバクアップー差分、増分、完全が選択できます。
非常に分かりにくい仕様になっていました。17人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- kik
-
1
お気に入りだったのですが、windows 10 fall crea…
- applepie1件Windows 10
お気に入りだったのですが、windows 10 fall creators update適応後このソフトの影響で起動して暫くするとOSが一切の操作を受け付けなくなってしまう不具合が起こり使い物にならなくなってしまいました。
クリーンインストール直後にまたこのソフトを入れて問題が再発し、アンインストールしたら改善されたのでこのソフトに問題があるとみて問題ないと思います。29人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- applepie
-
1
PCがスタンバイや休止状態から勝手に復帰するようになった
- ballroom2件Windows 7
PCがスタンバイや休止状態から勝手に復帰するようになった。
ソフトが定期的にアップデートをして、その時に復帰してしまうようだ。
原因特定に時間がかかったが、アンインストールして直った。
ソフト(Ver9.2)自体の使い勝手はいいのに残念です。
今後は、クローン作成時にインストールし、終わったらアンインストールするか
あるいは別ソフトを考えています。
(当方あまり詳しくないので、誤記や勘違いあればご容赦ください)12人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ballroom
-
3
PC2台(SSDに換装済み)を処分するためSSDから旧HDDにクロ…
- tack.2件Windows 7
PC2台(SSDに換装済み)を処分するためSSDから旧HDDにクローン化しましたが、
1台は成功、もう1台は開始後数分で「失敗しました」との表示…
(エラーコードは失念しました)
以前にHDDからSSDへのクローン化は2台ともすんなり成功していましたし、
他のPCでも問題なく使えていたのでちょっと残念です。
処理中の進行状況表示は特に無く、
出るのは経過時間と終了予想時間だけですが
終了予想は頻繁に変動し、あまりあてになりません。
ダメな方は接続環境をいろいろ変えてもダメで、
試しにAOMEI Backupper Standard Ver4.0.6(2017/09/05)
を使ってみたらいけました。次回からはAOMEIにします。
ちなみにクローン元とクローン先は共にPCから外して外付けで行いました。
毎回同様です。9人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- tack.
-
4
オンボードのeMMCにUEFI環境にて、システムのクローンを作りま…
- Aki17件-
オンボードのeMMCにUEFI環境にて、システムのクローンを作りました。
最初はAOMEIでチャレンジしたのですが、起動ディスクがどうやっても起動せず。
ずいぶん前にしか使っていなかったこちらのソフトを試したのですが、問題なく起動&復元できました。
起動イメージファイルなどを含むためインストール領域が1GB近いこと、バックアップ&復元にやや時間がかかることを除けば満足できる動作でした。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- Aki
-
1
HDDからSSDに手軽にクローンできますが、SSDのランダムライト…
- You you1件Windows 10
HDDからSSDに手軽にクローンできますが、SSDのランダムライトが異常に遅いのに気付き、いろいろ調べましたらSSDのアライメント調整が必要とのこと。こちらのソフトではSSDに最適化にチェックを入れることで自動でアライメント調整してくれるとのことでしたが、実際は何度やってもアライメント調整はされません。プログラムのバグではとおもいますが、あまりおススメしません。やはり、有料のAcronisが一番よかったです。
11人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- You you
-
2
ちゃんと仕事はしてくれるようですが
- daineko1件Windows 10
ちゃんと仕事はしてくれるようですが
仕事が終わったらアンインストールしないとすぐにフリーズしてしまします。残念です。8人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- daineko
-
1
Ver10.0になって、クローンとシステムクローンの使い分けが不明…
- taka3031件Windows 10
Ver10.0になって、クローンとシステムクローンの使い分けが不明?
ヘルプがないのでわからないし、EaseUSのHPでソフトの紹介も明確でなく困った。
それで従来と同じクローンを使って、SSD→SSDのクローンを行った。
しかし最後の完了直前でエラー表示。うーんこれって、なんだろう。バグがあるのかな?
これじゃできたSSDは信用できないかもしれない。6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- taka303
-
5
クローンを作って2台のHDDで交互に使用してます
- feio2件Windows 10
クローンを作って2台のHDDで交互に使用してます。
今まではクリーンインストールで2時間以上かかってましたが、このソフトを使うように
なって30分くらいでインストールできるので重宝してます。
とても良いソフトで無料とは思えないくらいです。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- feio
-
1
10.0版で とりあえず、HDD→SSD移行はできてwin10は起…
- 失敗だった1件Windows 10
10.0版で とりあえず、HDD→SSD移行はできてwin10は起動
ただし移行間には作れてた回復ドライブが移行後の環境で作れず。
元のHDDに戻して試したら、再度作れたので、クローンの時点で何か問題があるよう。
また、クローンにしか使ってないのに、裏で何か(agent?)動いてるようで、
外部HDDをつなぐと、外部HDDと通信を始め、安全な取り外しができず。
いちいち電源offで取り外すはめに
agentをサービスで停止にしても、勝手に即再起動するので停止できない。
裏で何かやってるのも怖いので使わないほうが良い
使うにしても、使い終わったら即アンスコ推奨(これで安全かは知らないが)4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 失敗だった
-
2
このソフトはwindows10から使い始めましたがクローンが作れる…
- zero011件Windows 10
このソフトはwindows10から使い始めましたがクローンが作れるのと無料でフルバックアップが出来るのでインストールしました。ただUSBにバックアップ出来るのにUSBから戻せないとかバックアップしたものが不良だったりする場合があって戻そとした時失敗すると起動不可になるので少し危険です
先日もHDD増設時に失敗してこのバックアップデータで戻そうとしたらメインドライブとのパーティションがおかしいということで失敗してwindowsは不可になって再インストールが必要に。
正常にバックアップされたデータなのにこれでは安心してバックアップ出来ていない。
複数のバックアップデータが必要で少し前のデータではもとに戻りました。
なのでバックアップのバックアップが必要です。
ただ戻したwindowsでは不良は出ていないのでその辺は良かった。
ただ安心できないソフトかもしれません。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- zero01
-
コメント
EaseUS Todo Backup freeの8.2版は、クーロ…
- prius2003_0071件Windows 8/8.1
EaseUS Todo Backup freeの8.2版は、クーロン出来たのですが。10.0では、クーロン不可です。購入しようとおもいましたが、試案中です。
PCは、ENVY dv7のノートパソコンです。このレビューは参考になりましたか?
- prius2003_007
-
1
Windows8.1のノートPCでHDDからSSDへクローン化させ…
- masatoshi1件Windows 8/8.1
Windows8.1のノートPCでHDDからSSDへクローン化させる為にVer10を試用してみました。
事前にHDDのアライメント確認を行なったところHDDのパーティション開始オフセット値は4096で割り切れる値になっていました。
しかしSSDへクローン後に、SSDのパーティション開始オフセット値を確認すると4096で割り切れない値になっておりアライメントにズレが生じています。
その為 SSD本来の性能が出せずにいます。この時点ではWindowsは起動可能でした。
因みに「SSDに最適化」にチェックを入れてもVer10では機能しない模様です。
その後 EaseUS Partition Master Ver11.9 で(4K)のボタンでアライメントの調整を行なったところ、処理直後の再起動でブルースクリーン(Error Code 0xc0000225)になり起動不可になりました。
上記のクローン化作業を3回ほど最初からやり直しましたが全て同様の不具合現象です。
結局このツールを使ってのクローン化はあきらめて今もHDDで使用しています。
口コミを検索すると、同じ様なバグ現象の方が少なからずいるようなので早期にバグ修正後の次期バージョンのリリースを切望します。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- masatoshi
-
5
お陰でHDD→SSD化にスムーズに移行できました(当然Freeです…
takao52件Windows 10お陰でHDD→SSD化にスムーズに移行できました(当然Freeです)
PCが見違えるほど軽く感じます。
起動(スタート) 54’→ 26’ 秒、Web Google Chome 13’→ 4’、Excel 24’→ 4’ シャトダウン 30’→ 10’
その他再起動は60’(1分)と掛らない、ホームページの切替においてストレス感じない、このソフトのお陰か・・・・・3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
このソフトを入れてから不調続きです
- yamazaru1件-
このソフトを入れてから不調続きです。
Windows7で導入してみたのですが、Windowsシャットダウン時、ブルースクリーンとなりエラーが表示。再起動後も同じくブルースクリーンのエラー表示がでるありさま。
メモリー関連のエラーらしいのですが、メーカーサポートでも原因が分からず。
1週間も悩んだのですが、ふとこのソフトをアンインストールしてみたら、あら不思議。
不調が嘘のように直ったのです。もちろん、シャットダウン時のブルースクリーンも出なくなりました。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- yamazaru
-
1
はっきり言ってお勧めできません
- SUBARU3651件Windows 10
はっきり言ってお勧めできません。クローンは完了しましたと表示され、再起動を試みましたが、ブルースクリーン+エラー。ドライブも謎のロックがかかりどうしようもありません。HDDの調子が悪く交換するために期待して使いましたが、期待外れの結果でした。
11人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- SUBARU365
-
1
起動に何分もかかり、ようやく起動したと思ってソフト上のボタンをクリ…
- cat1件Windows 7
起動に何分もかかり、ようやく起動したと思ってソフト上のボタンをクリックして始めようとするとエラーで先へ進めず。
core2duoのPCの環境のせいか?時間の無駄だった。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- cat
-
1
このソフトをインストールし、PC 不調を招いた経験があります
owl483件Windows 8/8.1このソフトをインストールし、PC 不調を招いた経験があります。その経験上、コメントさせていただきます。
バックアップユーティリティの機能上、イベントログなどの収集が必要になります。しかし「システムログにイベントを書き込む」と「デバッグ情報の書き込み」を切断した場合、そこにアクセスが出来ないため、迷走し、ハングアップを誘引します。
海外の ITエキスパートたちの常識は『バックアップユーティリティやファイル履歴を使用してはいけない。PC 利用履歴の全てが記録されている。バックドアが仕組まれれば、簡単に個人情報の全てを収集できる。NSA(アメリカ国家安全保障局) 、Microsoft や Google もこの機能を逆手に取って、秘密裏に実行している。その問題点を踏まえて、判断すべきだ』です。この観点は、日本では欠如しているようですが・・・。
実際、スノーデン氏による「暴露事件」は記憶に新しい。
この問題を学びたく、Electronic Frontier Foundation(米)の会員になり、問題と対策を得てきました。「システムログにイベントを書き込む」と「デバッグ情報の書き込み」の切断は、その一環です。当然ながら「ファイル履歴」は機能不全になります。
そもそもバックアップユーティリティは、データを圧縮するため、復元時に問題が生じやすく、画像(jpeg)は劣化します。
「安全」と「確実」の観点での最良の選択は、“隔離された外付けの HDD へのコピペ” に尽きます。8人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
1
この「EaseUS Todo Backup Free」は、「窓の杜…
- Mozilla1件Windows 8/8.1
この「EaseUS Todo Backup Free」は、「窓の杜」での一押し推奨品だったのでインストールを決断したが、インストール直後から「PC起動が変調」し、起動後の「応答性が鈍く」なり、他のアプリ類の「動作にも異常な症状」が現れたので、躊躇すること無く「Geek Uninstaller」で完全削除し、「CCleaner」でのクリーニングも行い、PC再起動を実行した。
再起動後は、PC本来のパフォーマンスが蘇っており、その他の異常な症状も雲散霧消した。
ユーザーReviewにも散見されるが、「EaseUS Todo Backup Free」は信頼できない。
以前、他社製有償のバックアップ&リカバリーを使用した経験があるが、リカバリーで、完全復元ができず、がっかりしたものだ。
結局、リカバリーディスクを作成し、Syc機能/Dropbox/外付けデバイスへのコピペでのバックアップ手段に落ち着いていたのだが、この手段が王道のようだ。6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- Mozilla
-
コメント
プレゼント内容は、無料配布キャンペーンの場合と同じなので、お得感は…
Gonbe1,354件Windows 10プレゼント内容は、無料配布キャンペーンの場合と同じなので、お得感はホドホドかと。
もし外れた場合、クリーナーソフトを実行すれば、何度でも抽選をチャレンジ可能です。
入力済のメールアドレスは重複利用不可ですが、架空アドレスでも受け付けるようです。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
今自分もやったら一発で当選
- shiri1件Windows 10
今自分もやったら一発で当選
これ結構な確率で当たるのか
とりあえずインストールだけしとくかな1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- shiri
-
コメント
前回コメントで「登録時に別のコードを表示」と書きましたが、真相?が…
Gonbe1,354件Windows 10前回コメントで「登録時に別のコードを表示」と書きましたが、真相?が判明しました。
表示された別のコードは、今年に無料配布されたVer.9.1時のライセンスコードでした。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
本サイトで紹介されたキャンペーンに参加して、本ソフトのHome版が…
Gonbe1,354件Windows 10本サイトで紹介されたキャンペーンに参加して、本ソフトのHome版が当選しました。
直ぐに、ダウンロードURLとライセンスコードを案内する画面が表示されました。
早速、ファイル(tbh_trial.exe)をDLして、インストールを開始しました。
インストール後、ソフト起動して登録画面を見ると、別のコードが表示されています。
表示された別のコードを削除して、指定されたコードを入力して登録が完了しました。
本ソフトの使用感等については、これからジックリと検証したいと思います。
ちなみに、Ver.9.2.0.1でした。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
1
SSDを500Mとそれ以外
- しかばね1件Windows 10
SSDを500Mとそれ以外。つまり240Gだったら500Mと約230Gにパーテイション切ってフォーマットしないとクローンできなかった。
SSDを1パーテイションではクローンさせると、起動もできなくなり修復ディスクで修復してHDDリカバリ。HDDシステム領域の500Mのパーティションをクローンしても作れないのでは?
SSDを500M+その他にパーティションに切ってインストール後SSDをシステム修復ディスクで修復して起動成功。その際SSDに最適化を忘れたため? 激遅い。その後SSDを再フォーマットしないでクローンかけたらHDD2機+ssdのパソコン大破。今もHDD1機フォーマットもできず。
四日間だわ 帰宅後 夜~朝 転寝しつつ。4日間ほとんど寝なかったよ。
Windows10pro SSDにクリーンインストール。 早い1時間?あっという間に終わった。
起動も数秒。
GA-EP45-DS3LR+Q9550の環境 biosかな? biosも念のため usb使ってQflashでupdate
結論として「最初からクリーンインストールで良かったと思う。」
大事なこと「windows7以降のプロダクトキーでてwindows10はインストールできる。」
「microsoftのHPからダウロードしてwindows10のDVD、USB作成」
「ブートできない時があるから修復ディスクからブートしてコマンドプロンプトからsetup」2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- しかばね
-
1
復元をしてみましたが
- yoshiki1件Windows 10
復元をしてみましたが
LinuxブータブルディスクはGPT ダイネミックディスクに対応していません。
Winpeブータブルディスクを作成してもう一度実行してください。と出て復元ができません。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- yoshiki
-
1
OSの引っ越しをしようと思いインストールしたがディスククローン機能…
- hina1件Windows 10
OSの引っ越しをしようと思いインストールしたがディスククローン機能がPro版じゃないとダメと言われた。どういうこっちゃねん。
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- hina
-
1
HDDのクローンを20時間以上かけてコピーしましたが、HDDを差し…
- mittsu1件Windows Vista
HDDのクローンを20時間以上かけてコピーしましたが、HDDを差し替えても起動できません。解決方法もいろいろ検索しましたが無いようなので他のソフトでやり直しです。時間がもったいない。失敗
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- mittsu
-
4
フリーということで、SSDにクローン作製で使用した
- ベス1件Windows 10
フリーということで、SSDにクローン作製で使用した。
無事、起動したが、OEMパーティションがプライマリーに変換されてしまう。PCはFJだが
2台実行して2台とも同じ症状。エクスプローラからもドライブが認識されるので、ドライブレーターを削除していれば正常に動作している。
フリーでこれだけの機能があるのはすばらしい。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ベス
-
5
システムバックアップをしてみましたが、Windows に標準で付い…
- aobano1件Windows 10
システムバックアップをしてみましたが、Windows に標準で付いている復元機能よりも簡単で処理が速いと思います。それとヴァージョンアップの度にデザインがより美しくなっていると
感じました。お勧めします!3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- aobano
-
1
クローン作製できると言う事で、OSのドライブをクローンして見ました
- humanboy1件-
クローン作製できると言う事で、OSのドライブをクローンして見ました。
所がドッコイ・・・
作成出来たものは、ブート不能で全く使い物になりません。問い合わせするも、言葉の壁で的を得ず話になりませんので。
トラブルを考慮すると、お薦め出来ません。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- humanboy
-
5
最近Inspiron3847を購入し,使いやすい環境に作り上げてか…
- ryo1件Windows 10
最近Inspiron3847を購入し,使いやすい環境に作り上げてから,OSにある機能でシステムイメージを作り,新しいSSDに復元しようとしました。ダメでした。エラーが出て復元に失敗します。一時は起動もしなくなって背筋が寒くなりました。
次にAOMEIのソフトを使ってクローンを作り,そのクローンからブートしようとしていろいろ試したのですが,ダメでした。
「レッツノートcf-N10のHDDをSSDに換装してみる(Windows10)」を参考にこのソフトでクローンを試したら,クローン作製後なんの障害もなくSSDからブートしました。
これまでの経緯は何だったのかと思うほどあっさり完了。
メールアドレスを登録するとかもありませんでした。
Vistaの時に買ったTrue ImageはWin10では使えません。ですが,フリーでこういうソフトがあるのだと知って感激しています。
ソフトの提供者にありがとうという気持ちでいっぱいです。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ryo
-
1
クローンバックアップ中にエラー発生
- 361件Windows 7
クローンバックアップ中にエラー発生。
PCの再起動を要求されたため、再起動を行うとクローン元とクローン先のHDDが認識されず、ディスクの管理にも表示されない。
結局、内臓HDDの場所を変更することで復旧したが、このようなバグが有るのは致命的。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 36
-
5
5年程前より使用
- atsu1件Windows 7
5年程前より使用。
パーティションまるごと圧縮アーカイブ化してバックアップでき、そのデータは当ソフトがインストールされたWindowsからなら、エクスプローラーから展開せずに参照でき、一部ファイルだけ抜き出せるのが魅力です。勿論、増分・差分バックアップにも対応。
free版だとUSB起動の機能がかなり制限される模様(バックアップを取る、ネットワークドライブからのリストアは不可能)。
Linux版もあれば文句無しなんだけど…3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- atsu
-
1
古いノートのHDD→SSD換装に使用しました
- おじさんX1件Windows XP
古いノートのHDD→SSD換装に使用しました
クローンは問題なく行えましたが、換装後CPU、メモリ、LAN使用量が増え、怪しい動作に気づきました
症状は以下のとおりで、こちらのPCの情報をどこかに送っているようです
インストール後アプリケーションログにたくさんの警告が記録される
変なサービスが登録される(Agent.exe、TODOBACKUP.exeが起動される)
ファイアーウォールの例外に上記プロセスが登録される
リソースを以前より食っている
幸いアンインストール、ファイアーウォール例外削除、関連ファイルの完全削除、レジストリからの完全削除により消えましたが、危なくてパスワード一つ打てません
アンインストールだけでは消えていないファイルや設定があるので気をつけてください
これからは他のものを使用し、二度と導入しません4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- おじさんX
-
5
windows10へアップグレードに伴いイメージバックアップを取る…
- げし1件Windows 8/8.1
windows10へアップグレードに伴いイメージバックアップを取るために入れてみましたが、
操作は簡単で直ぐにバックアップが作れました、その後のエラーチェックも問題なし、勿論中身も問題ない感じです。
バージョンは8.6
外部へアクセスしようとしている?
まったくそんな事はなかったんですが、見落としかな?
まぁ手軽にイメージバックアップはできまっせ1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- げし
-
コメント
某大手サイトにも掲載されていましたが、開発元より7/28 12:0…
まずまず493件-某大手サイトにも掲載されていましたが、開発元より7/28 12:00まで無料でデータ以降ソフト「EaseUS Todo PCTrans Pro」(有償版)がダウンロード可能になっています。
ダウンロードの際は、下記ホームページより氏名やメールアドレス等の記入が必要となっています。
また、同時に無料で「EaseUS System GoBack Free」というBackUpソフトもダウンロード可能の様です。
7/29のWindows10へのグレードアップに備えて、現状のBackUpをしておきましょう。
備えあれば憂いなしです。
http://jp.easeus.com/campaign/pctrans-goback-giveaway-2015.html1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
3月28日の続報です
- のっぽ84件Windows 8/8.1
3月28日の続報です。
確かに簡単にフルコピーできたのには驚きですが、
その後若干不安になりました。
特にウエブサイトとかでパスワードやログインIDなど詠み込ませていいたので
全部変更しました。念の為です。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- のっぽ
-
4
イメージバックアップ対応フリーソフトとしては最高レベル
とあるニコ厨52件Windows 7イメージバックアップ対応フリーソフトとしては最高レベル。
イメージバックアップが可能なフリーソフトというだけでかなり選択肢の狭いこの状況下で商用ソフト並みの機能を要しているのがこのソフト。
簡単な操作でバックアップ対象を選択する事ができ、スケジュール機能や差分バックアップ等の基本的な機能は勿論の事LinuxやWindowsPE等を使ったブートCD作成機能まで搭載されていて起動できない状況下でのリストア作業も可能で非常に高性能だと言えます。
この会社製ソフト全般で言える事ですがハードウェアとの相性が存在する様なので事前に正常に動作する事を確認した上で導入することをおすすめします。5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
Paragonより簡単で分かりやすく、待ち時間さえ我慢すれば100…
- のっぽ84件Windows 8/8.1
Paragonより簡単で分かりやすく、待ち時間さえ我慢すれば100%のクローンができて安心しました。
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- のっぽ
-
1
8回ほどHDDクローン作成をSSDに作成しましたが、すべて簡単に作…
- 自作派1件Windows 7
8回ほどHDDクローン作成をSSDに作成しましたが、すべて簡単に作業完了出来ましたが、ファイル破損ですべて起動出来ませんでした。イメージファイルからの作成も実施しましたが、同じくファイル破損で起動出来ませんでした。ウィルスソフトのアンインストール、デフラグ、セクタチェック、色々試しましたがダメ。結局Acronis True Image 2015を購入一発で成功しました。作業時間もEaseUS Todo Backupで28分間とAcronis12分間の違いでした。クローン作成を成功している方もおられますが注意が必要です。他の方も書かれてますがウィルスソフトやPC内データーに勝手にアクセスしますから必ずインタネット切断して起動してください。アンインストール後もファイアーウォール例外登録解除も必要です。もうOSクローン作成はフリーソフトでは限界ですかね。
3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 自作派
-
5
ノートPCのシステムパーティションがクラッシュしたからSSDに移行…
- tekoX21件Windows 7
ノートPCのシステムパーティションがクラッシュしたからSSDに移行したいでした。
リカバリが上手く行かなかったからHDDの方を一時的にリカバリしてEaseUS Todo Backup Freeを使ってクローニングしてみました。
EaseUS Partition Master Freeで難なくパーティションをも拡張して、クローンを作れて何事も無かった様に動作できました。
HDD名までクローンしてくれました。
無料だけど超便利です。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- tekoX2
-
1
HDDクローンのみ3回ほど実行しました
- ALONE,PC1件Windows 7
HDDクローンのみ3回ほど実行しました。すべて簡単に作業完了できてfreeで使用させてもらえるには申し訳ないほど優秀なソフトですが、他の方も書いてますが勝手にPC内のデータを外に持ち出すプログラムを内包させている時点でアウトです。優秀なソフトなだけに残念です。
BackupperFullに乗り換えました。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ALONE,PC
-
4
Cドライブのクローンのみの評価です
- woowoo26件-
Cドライブのクローンのみの評価です
このソフトを使う前に、
再起動してからクローン化するソフト、
CDから起動してクローン化するソフトを使いましたが、いずれも失敗
(私の環境のせいかもしれませんが・・・)
このソフトで数回クローン化しましたが、一度も失敗なく成功しています
起動したままクローン化出来ますし、操作も簡単です
ただし・・・このソフトをインストールすると常駐プロセスがついてきます
常駐プロセスはクリーンらしいですが、頻繁に使うソフトではないので作業が終わったらアンイストールしています(その分★-1)2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- woowoo
-
1
TrueImageとかでもそうなのですが、
瑞原螢26件Windows XPTrueImageとかでもそうなのですが、
ブートディスクのクローンにはまず失敗し、
起動不能な単なるファイルコピーディスクが作成されます。
これではクローンの意味がありません。
その他、(実際にはそうではなくても)「コピー先ディスク容量不足」などの、
意味不明なエラーを吐く事も多いです。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
3
セキュリティソフトがウイルスとして検出します
- わかっていても・・・1件Windows 8/8.1
セキュリティソフトがウイルスとして検出します。
たぶん誤検出と思いますがわかっていても避けたくなる・・・
有料・有名所のセキュリティソフトの検出には
ひっかからないようにプログラムを作ってほしいと思う。
この怠り部分で☆2個原点させて頂きました。
これがなければ5個つけてたかも?2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- わかっていても・・・
-
1
インストール時に勝手に他のソフトインストールするし、
- これはダメ1件Windows 7
インストール時に勝手に他のソフトインストールするし、
ブラウザの設定は書き変えちゃうし、あり得ないレベル。
インストール時にその他のソフトのインストール確認に
Noを選んだのにインストールされる。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- これはダメ
-
5
PCの故障とリストア操作ミスで、データを失ったことから、安価なノー…
- 製品版購入決定1件Windows 8/8.1
PCの故障とリストア操作ミスで、データを失ったことから、安価なノーメンテのバックアップソフトを調査選考中でした。色々試して、某新発売ソフトを購入しましたが、とある事情(個人的な意見では不良)で破棄。再選定で、ほぼ、これの最新製品版に決定です。
このソフトで試したのは、フリー版、製品版のホーム版と、ワークステーション版。
以下製品版での、寸評。
300Gのフルバック、1時間程度。(USB3.0、タスクの負荷、中設定。圧縮率標準設定時。)タスク負荷、中では、ややパソコンが重いが他の作業支障なし。標準設定ではほぼ負荷を感じない。圧縮率標準では、私のデーターの場合、元の58%になりました。十分な性能と感じます。
世代管理、一定世代の自動削除でバックアップ領域自動管理。バックアップ完了、異常時のメール通知など、ほぼ、ノーメンテでほっておけます。
メインのPCに製品版を導入。他、3台のPCにフリー版を導入予定。非常に安価にリスク管理が出来そうです。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 製品版購入決定
-
2
スプラッシュがうざい
- 今復旧中だけど1件Windows XP
スプラッシュがうざい。それとパラゴンのほうが速いのでそっちにしたほうがいい。
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 今復旧中だけど
-
1
ネット上でクローンソフトで人気だったので使ってみました
- 素人31件Windows Vista
ネット上でクローンソフトで人気だったので使ってみました。
私も「セクターサイズが一致しない」というエラーがでました。
パーティションで区切っていないクローンは良いのかもしれませんが、パーティションで区切っているHDDのクローンはできないのでしょうか?
↓結局クローンはできずこちらの商品を買ってクローン作成をしました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005GVNV40/
初心者にもわかりやすいと言われていますが、私には無理でした。9人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 素人3
-
1
何故かクローン出来ない症状に出くわしました、セクターサイズが一致し…
- HDD余命わずか1件Windows Vista
何故かクローン出来ない症状に出くわしました、セクターサイズが一致しないと表示されたのですが同じセクターのHDDなのに使いえないと言う・・・
このソフトではどうしようもない症状だったので☆1にしました1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- HDD余命わずか
-
2
初心者にもとっつきやすいのは利点だと思うが・・・
- sealai5件Windows 7
初心者にもとっつきやすいのは利点だと思うが・・・
クローン先:SATA(3Gb/s) クローン元:USB2.0(裸族のお立ち台使用)
上記の接続でデータドライブのクローンに使用したが200G以下のクローンに約2.5時間程かかった
相対評価できるほど類似ソフトを知らないが、遅いという印象
残り時間表示の増減があやふやで先が見えないのもそれに拍車を掛けている
もっともクローン元がアクセス時にガリガリ音がするような半壊状態なせいもあるかもしれない
しかし、そもそもこのソフトのお世話になる状況ではまともなHDD状態でないことが多いはずであるためフォローとしては弱いと思われる3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- sealai
-
3
クローンソフトでは極めて便利ですがフリー版の致命的な問題として、
- 121件Windows XP
クローンソフトでは極めて便利ですがフリー版の致命的な問題として、
トロイの 常駐プロセスの常時起動悪さをする(遠隔にてスナップショット実行など)
の種類 agent.exe の亜種 Agent.exe が同時にインストールされる。
このAgent.exeは厄介な部類で システムプロセス終了しても即再実行=起動するため
多種多様なソフトインストール時に一緒に入るケースが多く Q&Aでも削除方法は
至難の業です。
対処法
EaseUS Todo Backup利用(インストール)直後にAgent.exeが入ってる場合のみは、
EaseUS Todo Backupアンインストールで簡単に駆除されます。
これ以外の対処法では レジストリキー自体の削除しか現状ない模様。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 12
-
1
すごい遅いです
- バックアップ難民1件Windows Vista
すごい遅いです。Macriumで3時間ほどで取れたHDDが一晩(9時間くらい)かかりました。
4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- バックアップ難民
-
1
一度でもリストアするとHDD内にバックアアーカイバが、
- ろくなソフトがない1件Windows XP
一度でもリストアするとHDD内にバックアアーカイバが、
残っていてもまし分も差し分もバックアップできなくなる。
フリーだからと言って安易に手は出さないほうが良い
バックアップもリストアも遅い1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ろくなソフトがない