動画もなめらかに表示できる、画面の転送速度が非常に速いリモートデスクトップソフト
Splashtop
- シェアウェア
- 体験版○
2023年2月11日、掲載終了
画面の転送が非常に速いことを特長とするリモートデスクトップソフトです。
無料での利用は同一ネットワーク内に制限されているので、書斎のデスクトップ PC にだけインストールしたソフトでの作業を、リビングでノート PC から行うようなシーンで活用できるでしょう。
画面が高速で転送されるため、リモートで再生した動画も、クライアント側でなめらかに表示されます。
- 提供元:
- Splashtop Inc.
※ 非商用利用に限り無償で利用可能。
Splashtop の使い方
ダウンロード
「Splashtopアカウントを持っていない」をクリックします。
「Splashtopアカウントの作成に作成しました。Splashtop 2へようこそ!」と表示されるので「続行」をクリックします。
以上でクライアントからサーバーに接続する準備ができました。使い方の説明に進んでください。
使い方
Splashtop Streamer をインストールしたPC(サーバー)のコンピューター名が表示されます。
※ 同一のLAN内にあるPCだけが表示されます。
※「リモートコンピューターのネイティブ解像度」を選択すると、サーバーのモニター解像度と同じサイズのリモートデスクトップウィンドウが表示されます。
Splashtop Streamerと接続されると、「(サーバーのコンピューター名)-Splashtop 2」ウィンドウ」に、接続先PCのデスクトップが表示されます。
・「Splashtop 2ウィンドウ」の内部にカーソルを移動すると、接続先PCのデスクトップを操作できる状態になります。
・「Splashtop 2ウィンドウ」の外部にカーソルを移動すると、ローカルのPCのデスクトップを操作する状態になります。
ボタンをクリックします。
Splashtop 2 のツールバーが表示されます。接続を終了するには、ツールバーの左端のボタンをクリックします。
リモートデスクトップのウィンドウが閉じ、接続前の状態になります。
※ Splashtop 2のツールバーにある各ボタンにカーソルを合わせると、ボタンの意味がポップアップで表示されます。
タスクトレイの「Splashtop Streamer」アイコンを右クリックし、「終了」を選択します。
クライアントPCの「Splashtop 2」ウィンドウで、サーバーがグレーアウト表示になります。
「Windowsパスワードが必要」
クライアントから接続するときに、Windowsアカウントのパスワード入力を要求します。
「セキュリティコードが必要」
クライアントから接続するときに、セキュリティコードの入力を要求します。セキュリティコードとは、Splashtop のアカウントを作成したときのパスワードに加えて設定する認証コードです。
「自動的にロックします」
クライアントからの接続が終了したとき、サーバーにロック画面を表示します。
「画面を非表示にします」
クライアントからの接続中に、サーバーのディスプレイにデスクトップを表示しません。
「キーボードとマウスをロック」
クライアントからの接続中に、サーバーのキーボードとマウスの操作を無効にします。
クライアントPCの「Splashtop 2」ウィンドウで、サーバーがグレーアウト表示になります。
■Splashtop 2の再起動
クライアントPCの「Splashtop 2」ウィンドウを閉じた場合は、デスクトップの「Splashtop 2」ショートカットをダブルクリックすると再起動できます。※ スタートメニューまたはスタート画面から「Splashtop 2」を選択する方法もあります。
クライアントから接続するときに、Windowsアカウントのパスワード入力を要求します。
クライアントから接続するときに、セキュリティコードの入力を要求します。セキュリティコードとは、Splashtop のアカウントを作成したときのパスワードに加えて設定する認証コードです。
クライアントからの接続が終了したとき、サーバーにロック画面を表示します。
クライアントからの接続中に、サーバーのディスプレイにデスクトップを表示しません。
※ 環境によっては、この項目は有効になりません。(現在の制限です)
クライアントからの接続中に、サーバーのキーボードとマウスの操作を無効にします。