ランチャーソフトとは
タスクトレイに常駐したりデスクトップに表示され、簡単操作でファイルやフォルダーの呼び出し、ソフトの起動などを行うことができるデスクトップアイテム。よく使うソフトなどを登録しておけば素早く起動できるため、デスクトップの余分なショートカットアイコンを整理してスッキリさせることができるだけでなく、非常に便利に Windows デスクトップソフトを活用できます。
ランチャーには Mac を意識したドックタイプ、クイックランチャーのようなマウス操作中心のタイプ、キーボードのみでも操作できるタイプがあり、ソフトをまとめて一覧にするものや、グループ化して利用できるものもあります。
ホットキー(ショートカットキー)を利用できるランチャーであれば、マウスを使わずにキーボードのみの操作で簡単に起動でき、作業を効率化できます。
ランチャーには Mac を意識したドックタイプ、クイックランチャーのようなマウス操作中心のタイプ、キーボードのみでも操作できるタイプがあり、ソフトをまとめて一覧にするものや、グループ化して利用できるものもあります。
ホットキー(ショートカットキー)を利用できるランチャーであれば、マウスを使わずにキーボードのみの操作で簡単に起動でき、作業を効率化できます。
無料ランチャーソフト
※ 個人使用に限り無償で利用できます。
対応OS:Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003
バージョン:20.10(2020/10/28)
対応OS:Windows 95/98/Me/XP
バージョン:2.03(2005/12/30)
提供元:Still Green
バージョン:1.6a(2021/03/27)
※ Windows 10 ではホットキー [Win] + [Z] キーが Windows 標準のホットキーと重なってしまって利用できませんが、ホットキーを変更すれば利用可能です。
対応OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1
バージョン:1.13(2013/02/06)
提供元:Youryella
※ 家庭内利用に限り無償で利用できます。
対応OS:Windows XP/7/8/8.1
提供元:TockMS
対応OS:Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vista/7
バージョン:1.46b12(2010/06/26)
提供元:YS
※ バージョン 2.0 から
となりました。※ Windows Vista/7/8 ではソフトの呼び出しキーがシステムで使用されているため、変更する必要があります。
※ Windows 8.1 ではランチャー呼び出しキーを変更できません。
※ Windows 8.1 ではランチャー呼び出しキーを変更できません。
対応OS:Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vista/7/8
バージョン:160r1(2003/02/13)
提供元:con, @obake_