Potato さんのプロフィール
| 5つ星 | 31% | |
| 4つ星 | 20% | |
| 3つ星 | 20% | |
| 2つ星 | 8% | |
| 1つ星 | 5% | |
| コメント | 15% | 
参考になった投票の多いレビュー
- 1すいません 評価撤回 Windows 7 Windows 7
- すいません 評価撤回 至る所でLhaplusが評価されまくってると思ったら・・・ 7人が参考になったと回答しています。
 
- 3( ^ω^ )どうしてこうなった!? - -
- ( ^ω^ )どうしてこうなった!? 6人が参考になったと回答しています。
 
- 5すごい便利 Windows 7 Windows 7
- すごい便利 基本的には7-ZIPと同じ。 5人が参考になったと回答しています。
 
- コメントとうとう気になって有料版買っちゃいましたwww Windows 7 Windows 7
- とうとう気になって有料版買っちゃいましたwww Freeでは得られない、自由を得られましたwww で、このままだとただの自慢になるので、報告。 … 
 …続きを読む5人が参考になったと回答しています。
 
- 5これはいい Windows 7 Windows 7
- これはいい もっと評価されるべきだと思う 5人が参考になったと回答しています。
 
Potato さんの最新レビュー
- 4上位製品の「Boost Speed」を使用しています Windows 7 Windows 7
- 上位製品の「Boost Speed」を使用しています 
 それにもこのソフトがついているので使用しました
 それにしてもAuslogicsはいい仕事しますね
 スキャンも早く、検出の数も多めです
 
 レジストリクリーナーの意味があるのかは別として。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5簡単な編集なら手軽に出来て便利だと思います Windows 7 Windows 7
- 簡単な編集なら手軽に出来て便利だと思います 
 低評価が多いみたいですがレベルの高い動画を作ろうとするとやはりそういう評価になると思います
 フラグムービーとかそれらの物は到底無理と言えます
 
 私はVegasで編集を行なう事が多いですが切り取りや簡単なテキストの入れ込み等は
 いつもこのソフトで行っています
 一々Vegasを起動してレンダリングをイライラして待つ事は無理なので・・・w1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 3カスペルスキーを使用しているのですがセキュリティソフトには色々と興… Windows 7 Windows 7
- カスペルスキーを使用しているのですがセキュリティソフトには色々と興味があるので 
 カスペルスキーを一端アンインストールしてから入れてみました。
 
 良いですよ これ
 MSEとかアバストとか色々あるけど、このセキュリティソフトは機能がとても多い
 その上「Bitdefender」(単体でもトップレベルの検知率)と「Tera」のダブルエンジンってことで検知率も良いと思います
 テストとかしてないので分かりませんが。
 
 このソフトの説明などをみていてかぶったのが「G Data」と言う有料ソフト。
 カスペルスキーを使う前に使っていたのですが、それがまあ重かった。
 このソフトにはあまり重さを感じないですね。良い。
 
 ただ、「ALYac」がセキュリティ関係のことに関してどこまで知ってるか分からない。
 ToolBarの件とかであまり信用できない。
 それらのことからいつか何かやらかしそうで怖いですね。5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 3日本語の入力精度に関してはさすがだと思う Windows 7 Windows 7
- 日本語の入力精度に関してはさすがだと思う 
 やはり仕事などで使うならATOKが最高だ
 けど、ネット上での会話などになると話は別で
 最新の言葉やネット用語などにはやや弱い
 「キーワードExpress」と言う機能などで頑張ろうとしているのは見えるのだが・・・
 これで有料、その上これだけ高いってのはちょっと納得いかない。
 
 持ってれば便利ではあるのだけど、綺麗な日本語入力はできるが日常生活での入力はグーグル日本語入力などの方が優れていると思います2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4Snipping Toolがあるしなぁ・・・ Windows 7 Windows 7
- Snipping Toolがあるしなぁ・・・ このレビューは参考になりましたか?
 
- コメントすでにレビューをしているので評価はいれませんが Windows 7 Windows 7
- すでにレビューをしているので評価はいれませんが 
 Askツールバーのインストールを求められる様になったそうです
 どうなんでしょうね1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 2私も下の方と同じことに陥りました Windows 7 Windows 7
- 私も下の方と同じことに陥りました 
 聞いている感じでは便利そうだったので残念。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 3まぁ・・・ Windows 7 Windows 7
- まぁ・・・ 
 他セキュリティソフトと絶対に競合しないって点から言うといいと思いますが
 メインで使えるような検出率では決してないですね1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- コメント>>BORSAOさん Windows 7 Windows 7
- >>BORSAOさん 
 誤検出でしょう
 私の環境(G Data Internet Security 2012)では反応しませんでした5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4Auslogics Boost Speed の物を使用 Windows 7 Windows 7
- Auslogics Boost Speed の物を使用。 
 安全で一度も不具合が起きたことがない2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5最近になって良さが分かってきました Windows 7 Windows 7
- 最近になって良さが分かってきました 
 これまではアバスト最強だろ とか思ってましたが
 この安定性、この軽さ、エラーが起きないで手を煩わせたりしない感じとか
 それはアバストにはない良さだと思います
 最高。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 3普通に友達と会話したりニコ生で会話したりする分にはスカイプが最強だ… Windows 7 Windows 7
- 普通に友達と会話したりニコ生で会話したりする分にはスカイプが最強だと思います 
 ただ、メモリ消費が激しく、CPUも常時少しだけ持っていくのでゲームには不向きだと思う
 ゲーム用途ならTeamSpeakなどがおすすめかな1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5これはいい Windows 7 Windows 7
- これはいい 
 もっと評価されるべきだと思う5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 1すいません 評価撤回 Windows 7 Windows 7
- すいません 評価撤回 
 至る所でLhaplusが評価されまくってると思ったら・・・7人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 3下の人が言っている様にアイコンがかっこいいデザイン Windows 7 Windows 7
- 下の人が言っている様にアイコンがかっこいいデザイン 
 ただ・・・他の利点は中身を見られるぐらい?
 自分はWinrarの製品版を購入しているのでそれで感動することはありませんでしたが
 確かに無料で中身を見れるのは珍しいかもしれませんね4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5今改めて使ってみると結構早いですね Windows 7 Windows 7
- 今改めて使ってみると結構早いですね 4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5とにかく早い Windows 7 Windows 7
- とにかく早い 
 デフラグの内容は時間をかける他のソフトと比べると劣るが
 その速さを考えれば、それも許せる1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 3別途デフラグソフトと比べるとやはり見劣りする Windows 7 Windows 7
- 別途デフラグソフトと比べるとやはり見劣りする 1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- コメントなんどもすいません Windows 7 Windows 7
- なんどもすいません 
 2012には期待していましたが公開が開始された「2012ベータ版」をダウンロードしてみました
 ・・・が、ほとんど変わっていません
 ファイアーウォールもないですし、あの舐めたインターフェイスも変わっていません
 目新しい物と言えばスキン変更することが出来る用になったことですかね
 そんなのいいから早くファイアーウォールを(ry
 
 とにかく、2012も絶望的となったでしょう
 https://jp.trendbeta.com/pages/main1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- コメント録画する際に最初に音がなります Windows 7 Windows 7
- 録画する際に最初に音がなります 
 これを消す方法が分かりません1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5Windows7 32bit Windows 7 Windows 7
- Windows7 32bit 
 メモリ4GB(実質3GB)
 HDD400GB
 Core2 Duo 2.53Ghz
 超低スペックのメーカー製ノートパソコンですが、普段は重さを感じません
 あえて言うとすれば、スキャン時のCPU消費が激しい事は残念です
 ダブルエンジン故かもしれませんけど。
 とにかく、Avast+BitDefenderのダブルエンジンで検知率は最強です
 それなりに良いソフトだと思います1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5あくまで初心者向け、最小最低限のブラウザと考えるべきです Windows 7 Windows 7
- あくまで初心者向け、最小最低限のブラウザと考えるべきです 
 ある程度慣れているならFirefoxやChromeとかの方が使い勝手良いと思いますが・・・1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- コメントあ、あと検出率の件ですが Windows 7 Windows 7
- あ、あと検出率の件ですが 
 第三者機関の調査では「PC-Clean」という名前で表示されています
 「Virus Buster」と「Trend Micro」の「ウィルスバスター」は全く関係ないので注意してください
 
 で、第三者機関の調査ではことごとく検知率が悪いのですが。
 実は日本国内で発生したウィルスにはかなり強いという事を言われています
 日本で検知率が低い嫌われ者のKINGSOFTも中国国内のウィルスなら少しは強いらしいですこのレビューは参考になりましたか?
 
- 3以前までは論外でしたが検知率も向上してきたので、有料総合セキュリテ… Windows 7 Windows 7
- 以前までは論外でしたが検知率も向上してきたので、有料総合セキュリティソフトの中で選択肢に入る様になってきました 
 ウィルスバスターなんて使うよりはよっぽどいいですよ
 軽いので操作の邪魔はしません
 しかし、値段故なのかエラーとかが多すぎる。ファイアーウォールの出来も悪い
 あくまで、値段を踏まえた上での☆3ですか・・・ね。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4D3DやOpenGLの録画では、定番中の定番です Windows 7 Windows 7
- D3DやOpenGLの録画では、定番中の定番です 
 ロゴも薄く、小さいので、目立ちません
 ただ、やっぱり10分は短すぎるのかなーなんて思ったりします
 10分単位で連続で撮影するオプションがあるので、その後編集でくっつけても問題なし。
 気にならないなら、軽いしおすすめです
 ロゴが大きいけど、それ以外有料版と変わりがない「Dxtory」もありますので
 どちらを選ぶかは個人次第かな?このレビューは参考になりましたか?
 
- コメントとうとう気になって有料版買っちゃいましたwww Windows 7 Windows 7
- とうとう気になって有料版買っちゃいましたwww 
 Freeでは得られない、自由を得られましたwww
 で、このままだとただの自慢になるので、報告。
 Freeではエラーがおきていなかったのにもかかわらず、有料版でエラー頻発します
 Free版で検査していたはずの所を同じ所でエラーが起きるので
 有料版とFree版自体の検知率のようなものがどうも違う様子。5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- コメントSPYBOT Ver2が公開されています Windows 7 Windows 7
- SPYBOT Ver2が公開されています 
 ベータバージョンなので不安定さはありますが、インターフェースが現代的になりました2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
 Malwarebytes3 Malwarebytes3- 特筆すべき点はない Windows 7 Windows 7
- 特筆すべき点はない。 3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5デスクトップ録画ソフトでは一番好きなソフトです Windows 7 Windows 7
- デスクトップ録画ソフトでは一番好きなソフトです 
 ちなみにD3DやOpenGLなどの録画は出来ません1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 2検出率とか更新パッチとかインターフェースとかそういうセキュリティア… Windows 7 Windows 7
- 検出率とか更新パッチとかインターフェースとかそういうセキュリティアンチウィルスソフトとしての機能はばっちりなんですが 
 エラーが起きすぎです。 それだけで使う気がなくなる。
 アップデートの度に少しずつ重くなってる気がする。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 1本当のセキュリティソフトなのか偽なのか良く分からないソフトです Windows 7 Windows 7
- 本当のセキュリティソフトなのか偽なのか良く分からないソフトです 
 PC-Toolsという会社は本当に良く分からない
 Firewallもしっかりとした性能を持ち、日本語化もしっかり行った上に、インターフェースも見やすい。
 しっかりと防御も行う。なのに許可してもいないポートを開いたりとか。
 スパイウェアドクターもご検出というか、ウィルス自体無いのに、検出したように見せかけて買わせようとする。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4あの、有名セキュリティソフトを販売しているシマンテックのURLチェ… Windows 7 Windows 7
- あの、有名セキュリティソフトを販売しているシマンテックのURLチェックサービス。 
 誰でも利用でき、信頼できるシマンテックの物なので、素晴らしいと思う
 まだあまり利用しておらず、未開拓の部分もあるのでひとつ減らす。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5すごい便利 Windows 7 Windows 7
- すごい便利 
 基本的には7-ZIPと同じ。5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5初心者から上級者まで幅広く、使用されている無料メーラー Windows 7 Windows 7
- 初心者から上級者まで幅広く、使用されている無料メーラー 
 個人的には無料の中では一番好きです
 Firefoxを作成したMozillaという所を見ても、信頼が置けますよね2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5非常に良いソフトです Windows 7 Windows 7
- 非常に良いソフトです 
 緑色・黄色で表示分けされており、表示の意味が分からない初心者は緑色だけ削除しておけばたいていエラーは起きませんし、ある程度意味が分かる中級者・上級者様は意味を理解した上で削除できるので素晴らしい!
 使用している上でエラー等が起きた事は全くありません
 >>アークさん
 そのレビューは筋が通っていません
 必ずしも起動が早くなるわけではありませんし
 レジストリの破損が少なければ、それこそ意味がありません
 エラーが起きたわけでもないのなら「最低」という語句が使われるのはおかしいと思います
 新規クリーンアップインストールしたOSにこのソフトを使用して改善されると思いますか?1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4特筆すべき、良い点はレジストリ破損やジャンクファイルの個数が非常に… Windows 7 Windows 7
- 特筆すべき、良い点はレジストリ破損やジャンクファイルの個数が非常に多いことですね 
 機能がシンプルなので初心者にも分かりやすいかと思います
 >>JJさん
 有料ソフトへの勧誘はないはずです
 画面したに表示される「○○個のエラーを~」の様な文でダウンロードを推奨されるソフトは無料です3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5とくにこだわりがない方にとってはこれで十分だと思います Windows 7 Windows 7
- とくにこだわりがない方にとってはこれで十分だと思います 
 IE、Chrome、Firefox 今シェアを担いでいるのはこの3つだと思いますが
 起動時間やアクセス速度等を体感している限りは大した差はないです
 確かに、しっかり見たり調べたりした場合はクロームやFirefoxが上回るのでしょうが
 たいていのことはIEで可能ですし、多数のアプリケーションに互換があるのがIEです
 唯一言うとすればアドオン数が少ないのは残念。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5日本ではあまり有名ではないが、海外では数多くの実績を誇るソフトです… Windows 7 Windows 7
- 日本ではあまり有名ではないが、海外では数多くの実績を誇るソフトです 
 動作も、他の有料ソフトと比較した場合、「軽快」です
 パターン検知率は「それなり」ですがヒューリスティックス検知率(ヒューリスティクスとはこれまでの経験を生かし、アンチウィルスソフトが「これはウィルスかも!」と思う物をウィルスとして検知する物)は高く、海外では信頼が置ける物です
 また、無料セキュリティーソフトでは数個しかない「ファイアーウォール」と「アンチウィルス」が搭載されています
 同内容にKINGSOFT INTERNET SECURITYがありますが、あちらは検知率があまり良くないです
 また、広告もウざったく、使っていて不愉快です
 設定項目が多く、初級者にはあまり優しくないですが中級者以上は使う価値あり、です。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 2初心者には優しくない感じですね Windows 7 Windows 7
- 初心者には優しくない感じですね 
 インターフェースが見やすくなりましたが、それでも他のソフトと比べると上級者向け。
 有料版と無料版が区別されて、検出率が違うところも不信感を覚えます
 何かしら理由があるのかもしれませんが、調べておりません
 どちらにしろ検知率は信頼が置けますし、上級者には使いこなせるのでしょうが
 私のような初~中級者には優しくないソフトです。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 2少し考えが変わりました Windows 7 Windows 7
- 少し考えが変わりました 
 
 ご検出なのに勝手に検閲して、復元しようとすると「そのファイルは~」とのエラーが出て復元出来なかった暁にはもう・・・1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 12010年版から3年購入しましたが、勘弁してほしい・・・ Windows 7 Windows 7
- 2010年版から3年購入しましたが、勘弁してほしい・・・ 
 1万超のお金払ってですよ、こんな重くて、ファイルアクセスにも時間がかかるようなソフトなんで入れなきゃいれないんですか?
 そして、2011年版リリース。個人的には待ち望んだ物でした
 クラウド技術を搭載し、軽量化に成功したと聞いていたので、ウィルスバスターの本気が見れると思いました
 
 でも、中身は最悪でした
 さすが、「総合セキュリティソフト()」ですね、ロクなファイアーウォール搭載していないのにすごいですね
 ファイアーウォールチューナーとか、そんなので目眩ましにでもなると思ったんですかね
 こんな状態でリリースできるトレンドマイクロ社には本当に尊敬する。
 
 少し熱くなりましたが、個人的にはおすすめしません
 せめて、隣に置いてある「Norton」というものを購入すべきです
 今はavast freeでやっていってます
 
 懲りずにウィルスバスター2012に期待してますけどね(´・ω・`)2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5初めてインストールしましたが、これは良いと思います Windows 7 Windows 7
- 初めてインストールしましたが、これは良いと思います 
 個人的には、視覚エフェクトが豊富なのも好感がもてます
 音質も思ったほど悪くなかったです1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- コメント追記のコメントの際は星をつけずに Windows 7 Windows 7
- 追記のコメントの際は星をつけずに 
 「評価を入れずにコメントする」を選択した方がいいと思います
 同ユーザーからの評価が選別されるのなら別ですが複数適用されるようです1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5悪くないです Windows 7 Windows 7
- 悪くないです 
 アバストとSPYBOT共存で問題なし。
 AviraとSPYBOTの場合も問題なし。
 検出率も悪くはないですね
 今のところ不具合もないし、日本語対応も好感が持てるので星5つ1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4問題が起きない限りはおすすめ・素晴らしいソフトです Windows 7 Windows 7
- 問題が起きない限りはおすすめ・素晴らしいソフトです 
 ただし、環境によって、接続速度が半端じゃなく遅くなったり
 ネットに接続することすらままならなくなります
 私の環境でも一定のソフトで接続が不可能になりました
 インターフェイスも見やすく、性能も申し分なかったので残念・・・
 他の無料ファイアーウォールの中では一番おすすめしますが
 何かしら影響をうけた場合は他のファイアーウォールに移行することをおすすめします1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5文句なしで★5 - -
- 文句なしで★5 
 自動解凍形式の圧縮も対応しており、ブログ等でのツール配布に役立ちます
 同じジャンルに「Lhaca Deluxe」もあり、そちらもおすすめです3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 3( ^ω^ )どうしてこうなった!? - -
- ( ^ω^ )どうしてこうなった!? 6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4今現在使用していないので確実なことは言えませんが - -
- 今現在使用していないので確実なことは言えませんが 
 検出率も高い上、広告も出ず、尚且つ軽量です
 ご検出が多いのは仕方ない事ですかねー(´・ω・`)
 
 今はアバストを使用していますが、Pandaも選択範囲には入ると思います1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4下の方が記述されているようにGoogleUpdateがスパイウェア… Windows 7 Windows 7
- 下の方が記述されているようにGoogleUpdateがスパイウェアみたいで(言い過ぎ?)うざかったりします 
 GoogleIME自体の能力は申し分ないので★は4つ1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- コメント追記 - -
- 追記 
 Advanced SystemCare Ver.4がリリースされました
 なんかデフラグの速度がとても遅くなっているのは気のせいでしょうか
 メモリの消費量も心なしか増えているような気がします(; ・`д・´)2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4現在使用中です - -
- 現在使用中です 
 挙動は軽く、検知率もいいようで何度か助けてもらいました
 まともな無料セキュリティソフトの中では一番機能が豊富だと思います
 キングソフト?なにそれ美味しいの?1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5アバストと併用しています(Ver.6) - -
- アバストと併用しています(Ver.6) 
 今のところ問題もなく、軽快に動作してくれています
 あまり危険なサイトにも行かないので実質どうなのかは分かりませんが
 インストールしている最中にもすべてのファイルを検査してくれているようで安心感が増します1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 5これまでもこれからも自分はFirefoxを使い続けると思います - -
- これまでもこれからも自分はFirefoxを使い続けると思います 
 ただ、その合間合間でChrome先生には活躍してもらおうと思います
 Chromeのインターフェースはあまり好きになれず
 Firefoxともかなり違った(Firefox4で一気に近づきましたが)ので乗り換えるのも勇気が必要でした
 でも乗り換えるまでの事でもありませんでした
 Firefox4でブラウジング速度はさほど気にならなくなりましたし・・・
 ということで特定の行動を行うときだけクロームを使用していこうと思います1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4デフラグやジャンクファイル削除など、PCのお掃除はこのソフト一本で… - -
- デフラグやジャンクファイル削除など、PCのお掃除はこのソフト一本で十分だと思います 
 自分の環境ではCCleanerと併用しています
 Free版の「Turbo booster」もかなりの効果がありました
 自分のPC環境は低スペなのでそれもあるかもしれませんが・・・4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 3結構好きなデフラグソフトです - -
- 結構好きなデフラグソフトです 
 少し挙動が重いのと、デフラグの速度が残念です
 2.0もまだベータ(でしたっけ?)バージョンなのでこれからに期待です!1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 2機能の数は評価出来ます - -
- 機能の数は評価出来ます 
 無料と有料の違いは広告だけというのは
 キングソフト社の優しさ(笑)を感じる事が出来ます
 検知率のこともあり★は2つこのレビューは参考になりましたか?
 
- 3デザインは嫌いじゃないです - -
- デザインは嫌いじゃないです 
 ゲーム用途の際はIEエンジンで、ブラウジングはFirefoxエンジンで
 というように使い回しも容易です
 ただ下の方も書かれているようにどんどん重くなっているような気がしてなりません
 今のところはFirefox4に落ち着いていますが・・・これからに期待です(`・ω・´ )1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 3Ipod等アップル社製品を使用している人にとっては - -
- Ipod等アップル社製品を使用している人にとっては 
 代用もなく必要不可欠になってしまうソフトです(´・ω・`)
 動作ももっさりしており、PCで曲を聴くのにはおすすめ出来ません
 起動もしばらく時間がかかります、Core2Duoだし仕方ないかな(´;ω;`)
 CDのインポートは簡単なのでPCに不得意な方にはとりあえずこれをおすすめしています1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 
- 4まずマイクロソフト純正ということで、OS関連でのエラーは少なく - -
- まずマイクロソフト純正ということで、OS関連でのエラーは少なく 
 初心者でも簡単に、気軽に使用することが出来ます
 検知率も悪くはなく、ある程度のマルウェア、スパイウェアには対抗出来ると思われます
 AV-test.org「http://www.av-test.org/certifications.php」
 確証もなくあまりPCに詳しくないので、はっきりとは言えませんが
 使い心地もよく、今現在ウィルスに感染したような挙動は見せておりません
 低スペックでも邪魔にならない感じでしたよ1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 












































