2017年掲載したソフトを振り返ってみて~掲載したソフトをピックアップ

2017年も残すところわずかとなりました。
本年度も当サイト、フリーソフト100をご利用いただき誠にありがとうございます。
2017年にフリーソフト100に掲載したソフトを振り返り、便利なソフト、特徴的なソフトなどをあらためてご紹介いたします。


1月に掲載したソフト

  • デスクトップアイコンの配置を記憶して再現できる KH DeskKeeper2012
  • PDFに埋め込まれた画像を抽出して保存できる PdfTrick
  • C++ と Win32API を用いて高速軽量かつ高機能を目指して開発されたテキストエディター Notepad++
  • など、1月は16のソフトを掲載しました。

ピックアップソフト
中でも気になるソフトは Opera の新しいコンセプトのウェブブラウザー Opera Neon です。

Opera Neon


Chromium ベースで開いているウェブページがタブではなく、アプリのアイコンのように画面右に配置。
画面キャプチャー機能を標準で搭載し、履歴から過去のキャプチャーを利用することもできます。

残念な点としては、3月からバージョンアップされていないことで、今後のバージョンアップが期待されます。

2月に掲載したソフト


ピックアップソフト
ウィンドウの任意の範囲を切り取ってデスクトップに設置できるソフト Nana が便利です。

Nana


任意の範囲を切り出して表示できるため、Twitter のタイムライン、ニュースサイトのニュース部分、動画サイトの動画部分などを切り出して、デスクトップウィジェットのように設置できます。

3月に掲載したソフト

  • デスクトップに雪を降らせるソフト DesktopSnowOK
  • 音声データから文字起こしを行うためにスピード、ピッチの調整、ノイズ軽減機能などを備えたプレイヤーソフト テープ起こしプレーヤー
  • Windows Vista/7 で利用できた Windows エクスペリエンス インデックス ツールを 8/8.1/10 でも利用できるようにしたソフト ExperienceIndexOK
  • など、3月は18のソフトを掲載しました。

ピックアップソフト
デスクトップ端にタスクバーのように設置できるランチャー Linkbar をピックアップします。

Linkbar


タスクバーにソフトを登録していくと、タスクバーが開いているソフトと登録しているアイコンでごちゃごちゃしてしまいます。
本ソフトでは専用の Linkbar に起動したいソフト、ファイル、フォルダーを登録できるのが便利です。
タスクバー同様にドラッグ&ドロップで登録していきます。
アイコンサイズやテキスト表示の庁瀬にも対応し、利用しないときは非表示にすることも可能です。

4月に掲載したソフト

  • デジカメ写真から運転免許、履歴書、パスポート用の写真を作成できるソフト おうちで証明写真 Gura Shot
  • CSVファイルに特化した Diff(差分比較)ツール CDiff
  • インストール不要で手軽にデスクトップを録画できるソフト VClip
  • など、4月は13のソフトを掲載しました。

ピックアップソフト
2台のPC間でマウス、キーボードを共有できるソフト ShareMouse です。

ShareMouse


Windows × Windows、Windows × Mac などのOSが異なる2台であっても1つのマウス、キーボードで操作できるので、まるで1台のPCをマルチモニターで操作しているような錯覚を覚えるかもしれません。
フリー版では最大2台までなどの制限があります。

5月に掲載したソフト


ピックアップソフト
5月掲載分からのピックアップは、DNSを手軽に変更できる DNS Angel です。

DNS Angel


DNSって何?
DNSは Domain Name System(ドメイン ネーム システム)の略で、ドメイン名とIPアドレスを結びつけるためのシステムです。
簡単に言うと道案内をしてくれるインフォメーションセンターのようなもの。
例えば freesoft-100.com ってどこですか?と聞くと、インターネット上の住所(IPアドレス)を教えてくれる役割です。
インターネットを利用する上ではなくてはならないものです。

家庭のパソコンで利用しているDNSは、通常はプロバイダのものを設定しています。
これを Norton が提供しているセキュアな ノートン コネクトセーフ、一般公開されている無料の OpenDNS などにボタンをクリックするだけで変更できるのが DNS Angel です。

DNSを変更するメリットは安全性の向上。
マルウェアを含むサイト、フィッシングサイト、詐欺サイトなどの、安全ではないウェブサイトへのアクセスをDNSレベルで遮断して、PCを保護してくれます。
アダルトサイト、ポルノサイトなどの子供に見せたくないサイトも遮断できる、Norton Con. Safe 2、OpenDNS Family、Yandex Family DNS を利用することもできます。

変更前の状態に戻す場合も Default DNS または Restore DNS ボタンをクリックするだけと簡単です。

6月に掲載したソフト

  • 住所録の管理、宛名の印刷、同報メール送信できるソフト はじめての住所録
  • NumLock、CapsLock、ScrollLock、Insert が有効になると通知してくれるソフト CapsLockチェッカー
  • 1台のマウスとキーボードを共有し、最大4台のPCを操作できるようにする Microsoft 純正のソフト Microsoft Garage Mouse without Borders
  • など、6月は14のソフトを掲載しました。

ピックアップソフト
USBメモリーのフォーマット、USBメモリー起動ディスクを作成できるソフト Rufus です。

Rufus


起動ディスクって何?
ウイルス感染時やPCが正常に起動しないような場合に、CD/DVDディスク、USBメモリーなどからOSを起動するようにするメディアです。
起動ディスクからOSを起動することで、PCに残されたデータを救出したり、感染したウイルスを駆除したりできます。

ちなみにブートディスク、ブータブルメディア、レスキューディスクなどの呼び方もされます。

Rufus は高速でUSBメディアの起動ディスクを作成できます。

7月に掲載したソフト

  • タスクトレイに天気予報 が一時期使えなくなり代替えソフトとして急浮上した天気予報表示ソフト 机上予報
  • PDFのロック、アンロックソフト PDF Password Locker & Remover
  • 通常ではコピーできないボタンやラベルなどのテキストをコピーできるソフト ポイントクリップ
  • など、7月は19のソフトを掲載しました。

ピックアップソフト
インストール不要でソフトを実行するだけでメモリを解放できるソフト Reduce Memory です。

Reduce Memory


使い方は簡単で、PCが重くなってきたなというときに本ソフトを実行するだけ。
PCに常駐することもないので、不要なソフトを起動させておきたくない人にも最適です。

インターフェースも持っていないシンプルなソフトです。

8月に掲載したソフト

  • たくさんの写真を組み合わせて1枚のフォトモザイクを作成できるソフト AndreaMosaic
    あまり使用機会はないかもしれませんが、「フォトモザイク」は何かの記念などに作ってみると面白いかもしれません。
  • 自動演奏、録音、再生、楽譜表示などの豊富な機能を備えたキーボードでピアノを弾けるソフト Everyone Piano
  • PDFにテキストまたは画像のウォーターマークを追加できるフリーソフト PDF Watermark
  • など、8月は12のソフトを掲載しました。

ピックアップソフト
8月のピックアップは月に10ページまで無料送信できるクラウドベースのFAXサービス FAX.PLUS です。

FAX.PLUS


FAXそのものをほとんど使わなくなってきた現在ですが、たまにFAX送信が必要になる場合があります。
コンビニでFAX送信すると50円かかりますが、本サービスなら無料でFAX送信できます。

スマートフォンアプリ(iPhone / Android)も用意されており、PCでもスマートフォンでも利用できてしまいます。
指定した日時に送信予約する機能も魅力です。

9月に掲載したソフト

  • 押したキーの種類、マウスのクリックなどのコンピューターの使用状況を記録し、ヒートマップ表示できるソフト WhatPulse
    よく押すキー、ディスプレイ画面の中でクリックする箇所など、知らなくてもいいですが知ってみると面白いかも?という機能のソフトです。
    コンピューターやアプリケーションの稼働時間、再起動した日付などもチェックできます。
    無料で利用する場合、14日間は全ての機能を無料で利用できますが、15日目以降は一部の有料機能は利用できなくなります。
  • 複数ディスプレイ使用時に別のディスプレイに移動できないよう制限をかけたり、ホットキーでウィンドウごと移動できるようにするソフト Multi Monitor Extension
  • エクスプローラーやデスクトップでのドラッグ&ドロップの操作を制限できるソフト AlterDnD
  • など、9月は操作を制限して利便性の向上を図るソフトなど14のソフトを掲載しました。

ピックアップソフト
無料でロゴを作成できるサービス DesignEvo を取り上げます。

DesignEvo


アイコン、テキスト、シェイプ(Line など)を自由に組み合わせて、それぞれの色、大きさ、配置を調整して作成できます。
素材数がとても多いため、自分の理想のロゴ、もしくはそれに近いロゴが作れるかもしれません。

無料で利用できますが完全無料ではなく、ロゴを利用する場合はSNSでシェアするか、設置個所にクレジットを記載する必要があります。
※ 本ソフトについては12月30日にあらためて記事掲載しました。

10月に掲載したソフト

  • iPhone / iPad のデータ転送ソフト EaseUS MobiMover Free
    iPhone 8/8 Plus/X、iOS 8~11 をサポートしており、iPhone ⇔ PC 間だけでなく、iPhone ⇔ iPhone でのデータを転送に対応しています。
  • PCのイベントログ情報からおおよその出勤時間、退勤時間を取得して勤務表を作成できるソフト 勤務時間取得ツール
    ざっくりした作業時間の取得にも便利です。
  • 半角文字⇔全角文字、ひらがな⇔カタカナ、大文字⇔小文字 変換を行える文字変換ソフト 半角全角変換
  • デスクトップ、ウェブカメラを録画してゲームプレイやオンラインチュートリアルなどを作成できるソフト ShowMore
  • など、10月は14のソフトを掲載しました。

    ピックアップソフト
    よく使うファイルやソフトを一括起動できる まとめて起動 です。

    まとめて起動


    さて作業するぞ、というときに必要なソフトをバババッと起動できてしまうのが便利。
    作業終了時にまとめて終了することもできます。
    なくても良いですが、あったらあったで便利、そんなソフトです。

    11月に掲載したソフト

    • ASIO / WASAPI によるハイレゾ音源、DSD音源のネイティブ再生に対応した音質に定評のあるミュージックプレイヤーソフト TuneBrowser
    • 高画質×高音質で再生できる「ライブプレビュー」機能を搭載したマルチメディアプレイヤー Light Alloy
    • 目を休ませるために、一定時間ごとに休憩をとるように促してくれるソフト CareUEyes
    • 無料でマンガ制作を勉強しながらマンガ家デビューまでをサポートする週刊少年ジャンプ公式のマンガ制作アプリ ジャンプPAINT
    • など、11月はいつも通り聴いている音楽、再生している動画のクオリティを高めてくれるソフトなど13のソフトを掲載しました。

    ピックアップソフト
    右クリックメニューから手軽にフォルダーの色を変更するソフト Folder Painter です。

    Folder Painter


    ビジネスやプライベートの資料整理、写真・音楽・動画の整理など、パッと一目見てわかるのが素晴らしいです。
    仕組みとしては選択したフォルダーのアイコンを色付きのアイコンに変更するというもので、厳密にはフォルダーの色が変わっているわけではありません。

    12月に掲載したソフト

    • 拡張性の高いシステムモニター thilmera 7
    • ドラッグ&ドロップするだけで画像ファイルをリサイズしてJPEG形式で保存できるソフト GReSize
    • など、12月は12のソフトを掲載しました。

    ピックアップソフト
    インストールするだけで iPhone/iPad で撮影した写真形式(HEIC)をPCで閲覧可能にするソフト CopyTrans HEIC for Windows です。

    CopyTrans HEIC


    iOS11 からデフォルトの写真保存形式がJPGからHEICに変更になりましたが、現在の Windows ではHEIC形式を認識しません。
    本ソフトをインストールするだけでエクスプローラーでのサムネイル表示や、Windowsフォトビューア で表示できるようになります。
    あまり小難しいことをしなくても良いのがいいですね。

    右クリックメニューからJPG形式にも変更できるのもポイント高いです。


    以上、本年度に掲載したソフトを振り返ってみました。
    2017年度は年間で172本のソフトを掲載しましたが、本記事を通してあらためて気になるソフトなどありましたらぜひお試しください。

    あとがき

    ソフト紹介以外のところで当サイトのトピックとして次のようなものがありました。
    • 9月15日:フォーラムの閉鎖
      運営の力不足で閉鎖となりました。
      またコミュニケーションの場を作る機会がありましたら、同じ轍を踏まないように改善いたします。
    • 10月1日:全ページSSL対応
      サイトの全ページをSSLに対応しました。
      これによってセキュアな環境で当サイトをご利用いただけるようになりました。
    • 12月7日:レビューの追記機能の追加
      レビューに追記できるようにしました。
      投稿内容の誤り、追加情報などこちらをご利用いただけます。


    来年度も引き続きよろしくお願いいたします。

コメント